人気記事一覧
au PAY、ビックカメラ・ドットコムでau PAYを使うと最大10%のPontaポイントを還元(2025年6月6日~)
2025年6月6日から7月2日の間、ビックカメラ・ドットコムにてau PAY(ネット支払い)をご利用いただくとPontaポイントを最大10%(上限あり)還元するキャンペーンを開催します。※要エントリー
【自治体キャンペーン】東京都 西東京市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大25%が戻ってくる(2023年9月1日~)
東京都 西東京市にて2023年9月1日から10月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大25%を還元する「西東京市を応援キャンペーン!キャッシュレスで最大25%戻ってくる!」を開催します。
11月もおトクな3日間を。【auスマートパスプレミアム会員】なら三太郎の日に「auかんたん決済」ご利用で最大1,000Pontaポイント貰えるキャンペーン開催!
「auスマートパスプレミアム」は、エンタメ体験やショッピング割引など、 「おトク」な生活を提供する全てのスマホに対応した月額サービス。10月に引き続き11月も、「三太郎の日」に「auかんたん決済」を利用すると、ご利用金額に応じてPontaポイント3%(3日間の合計で最大1,000Pontaポイント)を還元するキャンペーン(※)を、 auスマートパスプレミアム会員限定で実施します。※一部のサービスは対象外となります。
「au PAY」において、2022年11月16日から2022年11月30日まで、「DAISO」の対象店舗で700円以上のご利用で使える5%割引クーポンのプレゼントを実施します。
au PAYやローソンでのお買い物でたまる「Pontaポイント」。「たまったポイントを有効活用したい」「お買い物以外のつかい方も知りたい」という疑問をお持ちの方もいるでしょう。 この記事では、Pontaポイントの基本情報から効果的な活用方法までを徹底解説します。
体験型イベント、オンラインイベント、ファンミーティングなど近年、集客・マーケティング手法のひとつとしてイベントが注目を集めています。 イベントの開催方法や内容は多様化しており、告知チャネルの広がりもイベントマーケティングの潮流を後押ししています。 その一方で「イベントは開催したいけど集客に不安がある」というイベント主催者の方も少なくありません。 この記事ではそんな方に向けて、イベントの集客をするうえでのポイントや集客ができない原因を解説します。 イベントの具体事例も紹介するので、ぜひご自身のビジネスにご活用ください。
【2022年8月最新】キャッシュレス決済導入に使える補助金一覧
キャッシュレス決済関連の補助金も多く、この記事では事業者がお店のキャッシュレス化を進める際に利用できる「キャッシュレス決済の導入補助金」を紹介します。「まだ現金のみだけど、キャッシュレス化を進めたい」という方はぜひ参考にしてみてください。
au PAY、SOLATOの対象店舗でau PAYを使うと最大10%のPontaポイントを還元(2025年5月1日~)
2025年5月1日から5月31日の間、SOLATOの対象店舗にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくとPontaポイントを最大10%(上限あり)還元するキャンペーンを開催します。※要エントリー
au PAY、フレスコ・コレモでau PAYを使うとPontaポイントを最大20倍進呈(2024年4月26日~)
2024年4月26日から5月26日の間、「フレスコ・コレモ」で1回1,000円(税込)以上をau PAY(コード支払い)で3回以上お買い物した人は、抽選で3人に1人が合計で最大20倍当たるキャンペーンを開催します。抽選にはずれた方や3回未満のお支払いの方も、200円(税込)ごとにPontaポイント最大10倍進呈。※要エントリー
【自治体キャンペーン】沖縄県 宮古島市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2024年12月1日~)
沖縄県 宮古島市にて2024年12月1日から2025年1月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「au PAYで 宮古島市キャッシュレス還元キャンペーン!!」を開催します。
「グリーンライフポイント」とは環境省が行う事業のひとつで、地球環境に配慮した製品やサービスに対して付与されるポイントの総称です。ポイントを還元することで、消費者のライフスタイル転換を加速させ、国民の行動変容を促す狙いがあります。2022年からスタートし、すでにさまざまな分野でポイントの発行が始まっています。この記事では「グリーンライフポイント」の仕組みや活用方法について解説していきます。
au PAY、鳥貴族の対象店舗で使える最大10%割引クーポンプレゼント(2024年3月1日~)
2024年3月1日から4月14日まで、鳥貴族の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,500円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:800円/回)をプレゼントします。
au PAY、au PAY Pontaアップ店の対象店舗でau PAYを使うと抽選で最大10倍のPontaポイントを還元(2024年12月1日~)
2024年12月1日から12月31日の間、au PAY Pontaアップ店の対象店舗にてau PAY(コード支払い/ネット支払い)をご利用いただくと、抽選で1,000名様にPontaポイントを最大10倍(上限あり)還元するキャンペーンを開催します。
au PAY、ロフトの対象店舗で使える最大10%割引クーポンプレゼント(2024年4月26日~)
2024年4月26日から5月9日まで、ロフトの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:500円/回)をプレゼントするキャンペーンを開催します。
「au PAY Pontaアップ店」でのお買い物で、抽選でPontaポイントを通常の最大10倍還元するキャンペーンを開催
KDDI株式会社、auペイメント株式会社、株式会社ロイヤリティ マーケティングの3社は、2024年6月1日から6月30日まで、抽選で1,000名さまに「au PAY Pontaアップ店」で通常0.5%(1ポイント/200円(税込))の最大10倍のPontaポイントを還元する「au PAY Pontaアップ店キャンペーン」を開催します。
キャッシュレス決済の利用者は年々増加し、利用できるお店も増えてきました。未導入の店舗の方も「そろそろうちでも」とお考えになられているのではないでしょうか?どのくらい導入費用がかかるのかをキャッシュレス決済の種類別に紹介します。
au PAY、2025年6月の新規加盟店と7月以降の「au PAY Pontaアップ店」について
スマホ決済「au PAY」の2025年6月新規加盟店をお知らせします。また、エントリーやPontaカードの提示は不要で、au PAYにてお支払いいただくだけでPontaポイントが通常0.5%(1ポイント/200円(税込))の2倍から3倍たまる「au PAY Pontaアップ店」について、7月新規加盟店についてもお知らせいたします。
インターネットの普及にともなって、商品やサービスの情報を事前にオンラインでチェックする人が増えるなど、消費者の購買行動は大きく変化しています。この変化に合わせ、チラシなどのアナログ販促からデジタル販促も活用する企業が増えています。 デジタル販促では、ターゲットを絞ることができる上、リアルタイムの情報発信や効果測定もしやすい点が魅力です。本記事では、デジタル販促の基礎知識からおすすめ手法、成功のコツまでを解説します。デジタル販促も取り入れて、売上アップを目指しましょう!
au PAY、「西友、リヴィン、サニー」で使える最大10%の割引クーポンプレゼント
2023年2月1日から2月28日まで、「西友、リヴィン、サニー」対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,500円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポンをプレゼントします。
【自治体キャンペーン】静岡県 富士市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2023年11月1日~)
静岡県 富士市にて2023年11月1日から11月30日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「キャッシュレスでまちを元気に!富士市応援キャンペーン(第2弾)」を開催します。