資料請求資料請求
無料申込無料申込

トップへ戻る

グリーンライフポイントとは?仕組みやおトクな活用方法を紹介

グリーンライフポイントとは?仕組みやおトクな活用方法を紹介

「グリーンライフポイント」とは環境省が行う事業のひとつで、地球環境に配慮した製品やサービスに対して付与されるポイントの総称です。ポイントを還元することで、消費者のライフスタイル転換を加速させ、国民の行動変容を促す狙いがあります。2022年からスタートし、すでにさまざまな分野でポイントの発行が始まっています。この記事では「グリーンライフポイント」の仕組みや活用方法について解説していきます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


グリーンライフポイントの仕組みとは?

グリーンライフポイントは国の気候変動対策事業のひとつで、脱炭素型のライフスタイルへの転換を進めるため、環境に配慮した製品やサービスを選んだ人にポイントを発行する仕組みです。

まずは仕組みを理解し、私たちの生活にどのような影響があるのかを見ていきましょう。

グリーンライフポイントは環境省の気候変動対策の一環

気候変動により、国内外でさまざまな気象災害が多発しています。そして、気候変動の原因は温室効果ガスだと考えられており、現在進行形で地球規模での温室効果ガス排出量削減が進められています。

日本では2020年10月、2050年までに「カーボンニュートラル」を目指すことが宣言されました。カーボンニュートラルとは、二酸化炭素に代表される温室効果ガスの「排出量」と森林などによる「吸収量」の合計をゼロにすることを意味する言葉です。

そして、カーボンニュートラルの達成のための方策のひとつが「グリーンライフポイント」事業です。

カーボンニュートラルを達成するためには、日本の温室効果ガス排出量の約6割を占めるといわれる衣食住を中心とした国民のライフスタイル転換が必要です。

グリーンライフポイントのインセンティブによって、ライフスタイル転換が加速することが期待されています。

グリーンライフポイントでは、環境に配慮した製品・サービスを利用するとポイントがたまる

グリーンライフポイントは、環境に配慮した商品やサービスを利用することでポイントが付与されます。

グリーンライフポイントという独自のポイント制度があるわけではなく、利用した店舗(家電量販店・スーパー・通販サイトなど)それぞれが発行している既存のポイントに、グリーンライフポイントが上乗せされる仕組みです。

付与されたグリーンライフポイントは既存のポイントと同様に利用ができるため、消費者が特別な手続きをする必要はありません。

なお、対象となるのは「グリーンライフポイント」事業に採択された商品・サービスで、要件は以下の通りとなっています。2022年10月時点で34件の商品・サービスが採択されています。

① 温室効果ガス排出量の2030年46%削減、2030年食品ロス半減、ワンウェイプラスチック25%排出抑制等の目標達成に資する環境保全効果を有すること。
② 国民の脱炭素・循環型ライフスタイルへの転換に資する取組であること。
③ 環境配慮製品・サービスの選択等の環境配慮行動に対するポイントの発行数、発行した対象の環境配慮行動、発行した場所及び発行先の人数等並びに二酸化炭素削減効果、食品ロス削減効果及びワンウェイプラスチック排出抑制効果等の環境保全効果に関する目標等記載した事業計画書を提出すること。
④ 補助事業が完了した日からその年度末までの期間及びその後の3年間の期間について、環境配慮行動に対するポイントを継続して発行すること。

くわしくは、環境庁の資料をご確認ください。

グリーンライフポイントの対象となる分野は5つ

カーボンニュートラルを達成するためには、日本の温室効果ガス排出量の約6割を占めるといわれる衣食住を中心とした国民のライフスタイル転換が必要です。そのため、グリーンライフポイントでも衣食住などの5つの分野が対象となっています。

「衣」分野のグリーンライフポイント対象

ファストファッションに代表されるように世界では多量の衣類が日々、作られては捨てられています。ファッション業界が環境に与える影響は非常に大きく、衣類の大量生産・大量廃棄はとても深刻な問題です。

グリーンライフポイントの対象となる行動としては、再利用可能なサスティナブルファッションや古着を着用したり、サブスクを利用して服を着るなど、廃棄をできるだけ出さないような行動が挙げられます。

【例】
・衣類のリユースやリサイクルを行う
・環境に配慮した製品を購入する
・ファッション関連のサブスクサービスを利用する

「食」分野のグリーンライフポイント対象

食べきれなかったり、賞味期限が切れたりして廃棄される食品ロスは、燃やされることで大量の温室効果ガスを発生させます。

そのため、賞味期限・消費期限が迫っている食品を購入したり、食べ残した料理を持ち帰るといった行動はグリーンライフポイントの対象となります。

また、食材の輸入・輸送の際に排出されるCO2も大きな問題となっており、なるべく生産地に近い食材を消費する「地産地消」につながる行動に対してもグリーンライフポイントが付与されます。

【例】
・販売期限間際の食品を購入する
・食べ残しの持ち帰る
・地産地消の食材を利用する

「住」分野のグリーンライフポイント対象

住宅から排出されるCO2削減もグリーンライフポイントの対象です。再生可能エネルギーで自宅の電力をまかなう、省エネ効果の高い家電を購入する、節電を積極的に行う、などの行動に対してグリーンライフポイントが付与されます。

【例】
・再生可能エネルギーを活用した電気に切り替える
・省エネ効果の高い家電を購入する
・自宅に太陽光パネルを導入する

「循環」分野のグリーンライフポイント対象

地球の限りある資源を有効に活用するためにも、物をなるべく長く使い、使い終わったら資源として新たに循環させることが大切です。

2022年4月1日には「プラスチック資源循環促進法」が施行され、各方面でプラスチック製品の排出削減や再資源化の取り組みも進んでいます。

循環の分野では、コンビニや飲食店でプラスチック製のスプーン・フォーク・ストローの受け取りを拒否したり、簡易包装の商品を購入したりする行動に対してグリーンライフポイントが付与されます。さらに、リユース品の購入、リペア(修理)サービスの利用などもグリーンライフポイントの対象です。

【例】
・プラスチックのカトラリーを使わない
・簡易包装商品を選択する
・ リユース品を購入する
・リペア(修理)サービスを利用する

「移動」分野のグリーンライフポイント対象

移動の際のCO2削減につながる行動もグリーンライフポイントの対象です。具体的にはカーシェアリングやシェアサイクルの活用などが挙げられます。

カーシェアサービスは都市部を中心に普及が進んでおり、無駄な車の利用が減るため温室効果ガス削減につながると考えられています。

また、自転車はCO2を排出しないことに加えて健康増進にもつながるため、最近ではいろいろなところでシェアサイクルサービスやコミュニティサイクル事業が展開されています。

【例】
・カーシェアを利用する
・シェアサイクルを利用する

au PAYを利用してグリーンライフポイントをためる方法

au PAYを運営する通信大手・KDDIは、2023年1月10日から「グリーンライフポイント」事業に参画しています。

対象加盟店でau PAYを利用すると通常の2倍Pontaポイントが還元されます。

2024年4月1日より新たに追加された加盟店

加盟店 支払方法 環境に配慮した取り組み
ISHIYA ネット支払い ISHIYAの企業理念「しあわせをつくるお菓子」は、お客さま・地域・社員のしあわせを実現すること。そして2020年に掲げた長期ビジョン「100年先も、北海道に愛される会社へ」に基づき、これからも北海道の素晴らしい自然環境を残し続けるため、持続可能な事業活動を行っています。

白い恋人パークや工場をはじめとする全施設では実質再生可能エネルギー価値の電力に転換し、CO2排出量実質ゼロを達成しています。また包装材についてもバイオマス素材や再生樹脂、森林認証紙などサステナブル なパッケージへの切り替えも進めています。
お菓子のデパートあさい
(東洋食品株式会社)
コード支払い お菓子のデパートあさいでは、本社となる東洋食品株式会社社屋での太陽光発電による自家消費やエコドライブ推進、使い捨てプラスチックの削減などを通して、二酸化炭素の排出削減に取り組んでいます。

その他にも、製品の製造やサービスの提供など、自社の活動における環境への負荷を最小限にするためのマネジメントシステム(ISO14001)を組み込むことで、地球環境の保全に努めています。
ジェットスター ネット支払い ジェットスターでは、お客さまとともに地域の環境保全に取り組むための寄付プログラム「StarTrees」で持続可能な森づくりを行っています。

観光需要の創出に加えて、サステナブルで豊かな地域社会の実現を願い、就航地域の植樹活動を行っています。

ジェットスターの航空券をオンラインで予約する際、航空券と一緒に支払うことで寄付することが可能です。
白石 コード支払い エネルギー事業を主体とする白石は、沖縄の「情熱エネルギーで未来に貢献できるライフサポート企業」を目指します。

環境配慮取組の例として、2025年11月に向けて「北谷美浜店全面改装」を行い、10年先30年先でも社会に貢献できるサービスステーションを目指します。将来主要燃料が、電気、水素、合成燃料になった場合にも対応できる新エネルギーサービス、および車社会である沖縄県民に対して、くるまの安全点検サポート・快適ドライブサポートのサービスが提供できる場所へと開発します。
神姫バス コード支払い 神姫バスでは脱炭素に向けた取り組みとして、路線バスや高速バスのEV・FCVなどカーボンゼロ車両への代替を進めています。

エネルギーコストの低減と効率的な運行を実現させるために、EV車両の導入だけではなく、現行車両でも使用できる新燃料の活用、省エネ設備の導入や節電活動などによる調達電力量の削減に努め、バスが環境に優しい交通手段となることを目指しています。

※神姫バスのポイント還元対象は「高速バス事業」のみとなります。
BORN FREE
(ボーンフリー)
コード支払い ボーンフリーは、みなさまの生活がちょっと豊かになるような「オシャレで心地いい暮らし」を提案しています。時代が進むにつれ、ただオシャレなだけでなく、社会の課題や環境問題にも取り組んでいきたいと考えるようになりました。

そこで、余剰在庫や余った生地をアップサイクルするブランド「Rework」を立ち上げました。残ってしまった商品をリメイクし、新しい商品として生まれ変わらせ、お客さまの元にお届けしています。その他にも一部店舗にて使用済みのショッパー袋の回収や紙レシートの削減にも取り組んでいます。

お店で「Rework」商品を見かけたらぜひ手に取ってみてください。
マルエー コード支払い マルエーでは、地球に優しいリサイクル活動や資源の有効活用に取り組んでいます。

ご家庭の資源物を気軽にリサイクルできる「もってきまっし」活動、魚残渣をリサイクルした肥料で育てた野菜を販売する「リサイクルループ」や「エコマル野菜」など様々な取り組みを通じて、循環型社会の実現に努めています。

au PAY、2024年4月から「グリーンライフ・ポイント」対象加盟店を拡充

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/1659

KDDI、auペイメントは2024年4月1日から、「グリーンライフ・ポイント」の対象加盟店として、「ISHIYA」「お菓子のデパートあさい(東洋食品株式会社)」「ジェットスター」「白石」「神姫バス」「BORN FREE(ボーンフリー)」「マルエー」を新たに追加します。

グリーンライフポイントをもらうためには、毎月エントリー必要です。まだ参加していないau PAYユーザーの方は、以下からエントリーしましょう。

以前からの対象加盟店や、各対象加盟店の環境に配慮した取り組みも確認できます。

au × Ponta グリーンライフポイント

https://camp.auone.jp/campaign/b6405f2d20a4e6e80a8a3e34

環境にやさしい取組でPontaポイントがさらにたまる!対象加盟店で、au PAY(コード支払い/ネット支払い)を使ってお買い物すると、1回200円(税込)ごとにPontaポイントを1ポイント還元!

au PAY マーケットでもグリーンライフポイントをためられる

総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」でもグリーンライフポイントがたまります。

au PAY マーケットで販売する「食べて応援 フードロス削減特集」の対象商品を購入するとPontaポイント(au PAY マーケット限定)が還元されます。

日本では年間500万トン以上の食品が廃棄されており、国民一人あたりに換算すると毎日お茶碗1杯が捨てられている計算になります。「食べて応援 フードロス削減特集」では、とある理由から商品が捨てられてしまう「訳あり商品」をおトクな値段で購入できます。

KDDIの気候変動対応の取り組み

KDDIではグリーンライフポイント事業以外にも、CO2排出量削減のさまざまな取り組みを行っています。

中期経営戦略(2022-2024年度)では「カーボンニュートラルの実現」を重要課題として設定し、その実現に向けて新たなICTサービスの提供、社会のCO2排出量削減に貢献していくことを宣言しました。

具体的な取り組みとしてまず、au携帯電話の基地局における消費電力の低減が挙げられます。利用状況に応じAIが電波を停波・発射する技術を用いて、電力使用量を最大50%削減できます。

また、従来よりも高効率で冷却を行う基地局液体冷却機能にて、電力使用量の70%以上削減を目指し、実証実験もスタートしています。その他にも、大型通信局で使用する電力や基地局などで太陽光などの自然エネルギーを活用する取り組みも進んでいます。

まとめ

「グリーンライフポイント」事業は、環境省が行う気候変動対策のひとつです。環境にやさしい商品・サービスや行動に対してポイントが付与され、消費者の私たちはそれを利用することで地球環境保全に貢献できます。

気候変動は着実に進んでおり、これを止めるためには私たち一人ひとりの行動を変えるしか方法はありません。子どもたちの未来のためにも、グリーンライフポイント事業に参加して気候変動へのアクションを起こしてみてはいかがでしょうか。



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

集客力アップが期待できるキャッシュレス決済なら「au PAY」

KDDIが提供するau PAYは、導入費用・入金手数料がすべて無料。導入コストゼロで始められるだけでなく、約3,438万人(2024年3月時点)の会員数を保有し、専用アプリの店舗検索にもお店が表示されるので集客力アップも期待できます。

※決済手数料率は2.6%です。 決済合計額に、決済手数料率を乗じて計算された手数料の金額に、消費税10%を加算した額をお支払いいただきます。

関連するキーワード


auPAY

関連する投稿


au PAY グロースパック クーポン導入事例「マルサングループ 宮原店」様

au PAY グロースパック クーポン導入事例「マルサングループ 宮原店」様

au PAY アプリにクーポンを月額利用料550円(税込)で掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。60年以上にわたって新鮮な野菜や果物をリーズナブルな価格で提供している、さいたま市北区の青果店「マルサングループ 宮原店」様に「au PAY グロースパック クーポン」の活用方法についてお話をお伺いしました。


自動車税の支払方法を徹底解説!便利でかんたんな支払方法はどれ?

自動車税の支払方法を徹底解説!便利でかんたんな支払方法はどれ?

自動車・軽自動車を所有していると、毎年納税することになる自動車税・軽自動車税。「支払いに行くのが面倒」「少しでもおトクな方法で払いたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。 その自動車税・軽自動車税も、ポイント還元が得られるキャッシュレス決済など、現金より便利でおトクな支払方法が出てきています。 例えば「au PAY 請求書支払い」のようなキャッシュレス決済を使えば、自宅等からスマホで支払えるようになり、時間や場所の制約がなくなって便利です。 本記事では、自動車税・軽自動車税の支払方法の種類及び、それぞれのメリット・デメリットなどを紹介します。


【新生活を始める方必見】公共料金には何がある?支払い方法や平均金額も解説

【新生活を始める方必見】公共料金には何がある?支払い方法や平均金額も解説

春は就職や進学で一人暮らしをはじめる方も多い季節。その新生活をスタートするにあたり、気になるのが「公共料金の支払い」です。 電気・ガス・水道など、公共料金は毎月発生するため、どのような料金がいくら必要になるのかを把握することが大切です。 また、公共料金の支払い方法も近年多様化しています。従来の現金払いや口座振替以外にも、クレジットカードやQRコード決済などのキャッシュレス決済を利用する方も増えています。 本記事では、新生活で発生する公共料金の種類や金額、au PAYなどキャッシュレス決済によるおトクな支払い方法について、わかりやすく解説していきます。


au PAY グロースパック クーポン導入事例「たなか石油」様

au PAY グロースパック クーポン導入事例「たなか石油」様

au PAY アプリにau PAY加盟店様のクーポンを月額利用料550円(税込)で掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。スタッフが給油を行うフルサービスの店舗として地域密着型の営業にこだわる山口県周南市のガソリンスタンド「たなか石油」様に「au PAY グロースパック クーポン」の活用方法についてお話をお伺いしました。


au PAY グロースパック クーポン導入事例「食事処いなかや」様

au PAY グロースパック クーポン導入事例「食事処いなかや」様

au PAY アプリにau PAY加盟店様のクーポンを月額利用550円(税込)で掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。千葉県香取市で創業47年の歴史を持ち、常連客に愛されている「食事処いなかや」様に「au PAY グロースパック クーポン」の活用方法についてお話をお伺いしました。


最新の投稿


au PAY、ダスキンのお掃除サービスでau PAYを使うと最大1,500Pontaポイントを還元(2024年4月15日~)

au PAY、ダスキンのお掃除サービスでau PAYを使うと最大1,500Pontaポイントを還元(2024年4月15日~)

2024年4月15日から6月30日の間、ダスキンの対象店舗でのお掃除サービスでau PAY(コード支払い)をご利用いただくと、最大1,500Pontaポイントを還元するキャンペーンを開催します。


au PAY、旭川市商店街振興組合連合会の対象店舗でau PAYを使うとPontaポイントを最大10%還元(2024年4月20日~)

au PAY、旭川市商店街振興組合連合会の対象店舗でau PAYを使うとPontaポイントを最大10%還元(2024年4月20日~)

2024年4月20日から5月19日の間、旭川市商店街振興組合連合会の対象店舗でのお買い物でau PAY(コード支払い)をご利用いただくと、Pontaポイントを最大10%還元(上限あり)するキャンペーンを開催します。


au PAY、2024年度「自治体マイナポイント」に参加

au PAY、2024年度「自治体マイナポイント」に参加

KDDI、auペイメントは2024年4月15日から、地方自治体がマイナンバーカード利用者に独自ポイントを付与できる「自治体マイナポイント」(以下 本事業)に、給付事業者として参加します。本事業に参加する自治体のポイント給付施策において、au PAY アプリを利用したお申し込みが可能となります。


最大10%割引!七輪焼肉 安安の対象店舗で使える au PAY クーポン(2024年4月29日まで有効)

最大10%割引!七輪焼肉 安安の対象店舗で使える au PAY クーポン(2024年4月29日まで有効)

七輪焼肉 安安の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


au PAY グロースパック クーポン導入事例「マルサングループ 宮原店」様

au PAY グロースパック クーポン導入事例「マルサングループ 宮原店」様

au PAY アプリにクーポンを月額利用料550円(税込)で掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。60年以上にわたって新鮮な野菜や果物をリーズナブルな価格で提供している、さいたま市北区の青果店「マルサングループ 宮原店」様に「au PAY グロースパック クーポン」の活用方法についてお話をお伺いしました。




キャッシュレス決済 | キャッシュレス決済 導入 | QRコード決済 | QRコード決済 導入 | 販促 アイデア |
販促ツール | 販促ツール アイデア | クーポン 販促 | 飲食店 販促 | 小売 販促 | 美容院 販促 |
集客 販促 | 雨の日 集客 | 集客 事例 | auPAY 導入 | マイナポイント | ネット支払い