トップへ戻る

【au PAY】開催中キャンペーンの探し方!おトクな情報を見逃さない

【au PAY】開催中キャンペーンの探し方!おトクな情報を見逃さない

au PAYの魅力は、利用に応じてPontaポイントがたまることにくわえ、さまざまなキャンペーンが随時開催されていることです。しかし、有名なキャンペーン以外は見落としていたり、クーポンの探し方がわからないという声もあるようです。そこで本記事では、au PAY アプリでキャンペーンやクーポン情報をゲットする方法を画面付きで解説します。毎月のお買い物がもっとおトクになるコツをチェックしましょう!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


au PAYとは

au PAYは、KDDIが提供するキャッシュレス決済サービスです。

店頭でスマホアプリから支払う「コード支払い」はもちろん、オンラインショッピングに対応した「ネット支払い」や、請求書/公共料金につかえる「請求書支払い」など、さまざまなシーンで活用できます。


au PAYの魅力は、現金を持ち歩かずに済むこと、利用に応じてPontaポイントがたまること。そして、おトクなキャンペーンやクーポンが随時開催・提供されていることも大きな魅力のひとつです。

毎日5と8がつく日に開催される「たぬきの吉日」をはじめ、自治体連携の地域キャンペーン「あなたの街のau PAYキャンペーン」では最大20~30%の還元率になることもあり、見逃せません。

では、こうしたキャンペーンを探すにはどうしたらよいのでしょうか。

au PAYの開催中キャンペーンを探す5つの方法

au PAYで開催中のおトクなキャンペーンやクーポン情報を探すには、au PAYのスマホアプリで見る方法と、公式サイトから探す方法があります。

au PAY アプリの「キャンペーン一覧」から探す

もっとも基本的な確認方法は、au PAY アプリのホーム画面から「キャンペーン一覧」をチェックする方法です。

au PAYが公式に実施しているポイント還元キャンペーンや、特定の利用条件を満たすことでもらえる特典など、さまざまキャンペーン情報がまとめて掲載されています。

※以下の画面は、2025年5月時点の画面操作です。各種アップデートにともない、操作が変わることがあります。

【操作手順】

1. au PAY アプリを起動する。

1. au PAY アプリを起動する。

2. ホーム画面の中ほどにある「キャンペーン一覧」をタップ。

2. ホーム画面の中ほどにある「キャンペーン一覧」をタップ。

3. 現在開催されている主要なキャンペーンが一覧で表示される。

3. 現在開催されている主要なキャンペーンが一覧で表示される。

またホーム画面には、特に注目度の高いキャンペーン情報がバナー形式で表示されています。

アプリを開いた際にまずこのバナーをチェックするだけでも、大型キャンペーンを見逃しにくくなるでしょう。

au PAY アプリの「au Ponta ポータル」から探す

au PAY アプリの下部メニューにある「ポイント」をタップすると、Pontaポイントに関連する情報が集約されたページにアクセスできます。

【操作手順】
1. au PAY アプリを起動する。

2. 画面下部にあるメニューから「ポイント」をタップ。

2. 画面下部にあるメニューから「ポイント」をタップ。

3. 「あなたにおすすめ」の下にある「キャンペーン一覧を見る」をタップ。

3. 「あなたにおすすめ」の下にある「キャンペーン一覧を見る」をタップ。

4. 主要なキャンペーンが一覧で表示される。

4. 主要なキャンペーンが一覧で表示される。

この方法では、au PAY決済そのもののキャンペーンにくわえて、Pontaポイントに関するおトクな情報がまとまっています。

au PAY マーケット、auでんき、au PAYカードなど「au経済圏」のキャンペーン情報も掲載されているため、auのサービスを複数利用している方はチェックしてみましょう。

au経済圏の攻略法!対象サービスやおトクに利用する方法を解説

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/602

au PAYとau PAY カードのように、関連するサービスを使っているとポイント還元率が高まるケースがあります。利用しているサービスをau関連にまとめていくことで、効率的にポイントを集められるメリットがあります。この記事ではauスマホやau PAYをはじめとする「au経済圏」について、サービスの種類、特徴、利用する際のポイントを一挙に紹介していきます。

au PAY アプリの「使えるお店」(マップ)から探す

「今日行くお店で何かおトクなキャンペーンはないかな?」「近所でau PAYがつかえて、さらにクーポンがあるお店はどこだろう?」といった具体的なニーズに応えてくれるのが、マップから探す方法です。

【操作手順】
1. au PAY アプリを起動する。

2. 画面下部にあるメニューから「使えるお店」をタップ。

2. 画面下部にあるメニューから「使えるお店」をタップ。

3. 現在地周辺の地図が表示され、au PAYが利用できるお店がアイコンで示される。

3. 現在地周辺の地図が表示され、au PAYが利用できるお店がアイコンで示される。

4. 画面左下の「おトク」をタップすると、キャンペーン対象店舗のみが表示される。

4. 画面左下の「おトク」をタップすると、キャンペーン対象店舗のみが表示される。

「使えるお店」なら外出先やお店を訪れる直前でも、リアルタイムに近隣のおトク情報を探せます。

地図上で直感的に店舗を探せるだけでなく、各店舗の詳細ページでは、そのお店限定で実施されている割引クーポンやポイントアップキャンペーンの有無などを確認できます。

au PAYの公式サイトから探す

au PAYの公式サイトにも、最新のキャンペーン情報が網羅的に掲載されています。

スマホアプリ内では簡潔にまとめられている情報も、公式サイトではより詳しい条件や注意事項まで記載されていることが多く、キャンペーンやクーポンを利用する助けになります。

【アクセス方法】
1. おつかいのブラウザで、au PAY公式サイトのキャンペーン一覧を開く。
https://aupay.wallet.auone.jp/campaign/

2. 現在開催中のキャンペーンが一覧で表示される。

2. 現在開催中のキャンペーンが一覧で表示される。

高額な商品を購入する際や、利用条件があるキャンペーンなどは、公式サイトで適用条件、対象期間、還元されるポイントの上限などをしっかり確認しておくと安心です。

「au PAYで使える東京グルメクーポン」サイトで探す

東京都の飲食店に限りますが、au PAYで使えるおトクなクーポンを店名や住所で検索できるWebサイトが公開されています。

「au PAYで使える東京グルメクーポン」サイトで探す

行きつけのお店の名前での検索はもちろん、お住まいの近所やお勤め先の近く、お出かけ先や待ち合わせ場所などの住所で調べることもできます。そのままクーポンをゲットすることも可能です。

東京都にお住いの方・お勤めの方は、Webブラウザのブックマークに入れておくことをオススメします。

au PAYで使える東京グルメクーポン

https://media.aupay.wallet.auone.jp/store-search/campaign/couponsearch

au PAYの加盟店で、おトクにランチ会や飲み会・送別会はいかがでしょうか。au PAY(コード支払い)が使えて、さらにおトクなクーポンを発行している東京の飲食店を集めました。おトクに食べて楽しんでポイ活もしましょう!

au PAYのキャンペーンの種類と特徴

au PAYでは随時、さまざまな種類のキャンペーンが実施されています。

ここでは代表的な特典やキャンペーンの種類とその特徴について、よりくわしく見ていきましょう。

「たぬきの吉日」

たぬきの吉日」は、毎月5の付く日(5日、15日、25日)と8日に開催されています。

au/UQ mobileのユーザーが対象で、エントリーの上、対象店舗でau PAY(コード支払い/ネット支払い)を税込200円利用ごとにポイントが、auユーザーは最大5%。UQ mobileユーザーなら最大3%還元されます。

※還元上限: auユーザーは500Pontaポイント/月(150Pontaポイント/回)、UQ mobileユーザーは300Pontaポイント/月(150Pontaポイント/回)
※UQ mobileは一部料金プランご利用の方が対象です

さらに、この「たぬきの吉日」の対象日には、「たぬきの抽選会」も同時開催されています。たぬきの抽選会は、au PAY(コード支払い/ネット支払い/請求書支払い)で200円(税込)以上決済するたびに、Pontaポイントが必ず当たる抽選に参加できる特典です。

au PAYを利用できる方なら誰でもエントリー不要で参加可能で、最大3,000ポイントが当たり、決済完了後にその場で結果が表示される仕組みです。

au/UQ mobileユーザーなら、還元率特典と抽選会の「ダブル特典」を受けられるため、毎月4回の対象日を見逃さずに活用しましょう。

特定の加盟店で利用できるキャンペーン

au PAYでは、コンビニ、スーパー、ドラッグストア、飲食店、家電量販店など、特定の加盟店やブランドと提携したキャンペーンが頻繁に実施されています。

「対象のドラッグストアで期間中au PAYで支払うと最大20%ポイント還元」といったポイントが還元されるものや、「特定のカフェでつかえる100円引きクーポン配布」といったものなど、利用条件や特典はさまざまです。

前述した方法でキャンペーン情報をこまめにチェックすることで、日常の買い物がよりおトクになるチャンスを見つけられるでしょう。

キャンペーン|au PAYでスマホでお得にお買い物

https://aupay.wallet.auone.jp/campaign/

au PAYに関するキャンペーンのご案内です。au PAY(コード支払い)は、全国のコンビニ、カフェなどで、スマホでお得に使えるQR決済サービスです。いろんなお店で使えるクーポンでお得にお買い物ができ、Pontaポイントも貯まります。au PAYならではのお得がたくさんあります!

あなたの街のau PAYキャンペーン

特定の地域や商店街、地方のショッピングモールなど、エリアを限定した「あなたの街のau PAYキャンペーン」も見逃せません。

地域経済活性化の取り組みの一環として実施されることが多いキャンペーンなので、「〇〇市の対象店舗で最大30%還元」という還元率が高めのキャンペーンもあることが特徴です。

Pontaパス会員限定キャンペーン

Pontaパス」会員(月額548円)向けの限定キャンペーンも実施されています。

通常よりも還元率が高かったり、特別なクーポンが配布されたりするケースがあります。

Pontaパスについては以下の記事でもくわしく解説しているので、あわせてご覧ください。

auスマートパス サービスがPontaパス サービスへ進化!強化された特典も紹介

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/3801

KDDIは有料会員サービス「auスマートパスプレミアム」を「Pontaパス」に、「auスマートパス」を「Pontaパス ライト」へリニューアルし、2024年10月2日から提供を開始しました。 「Pontaパス」では、ローソン商品がおトクに利用できる特典が複数追加されました。これらの特典を最大限活用すると、既存の特典とあわせて毎月合計3,000円以上おトクになる可能性があります。 本記事では、Pontaパスの概要や主な特典、利用方法についてくわしく解説していきます。

au PAYとあわせてつかいたいau PAY ゴールドカード

au PAYを日常的に利用するなら、クレジットカードのau PAY ゴールドカード(年会費税込11,000円)との連携を検討してみましょう。

au PAYユーザー向けの特典もあり、Pontaポイントをさらに効率的にためられます。

au PAY ゴールドカードの特長

au PAY ゴールドカード」の魅力は、au携帯電話/UQ mobileご利用料金のお支払いで合計最大10%Pontaポイントが還元されるなど(※)、au関連サービスへの特典が充実している点です。
※対象の料金プランのご利用料金が対象です。

au PAY 残高のチャージでも1%のPontaポイント還元の特典があり、au PAY 残高をつかってお店で支払う際にも、支払い額に応じてPontaポイント(通常0.5%~)がたまるため、チャージと支払いの両方でPontaポイントがたまります。

さらに、au・UQ Mobileユーザーがオートチャージ設定すると、条件達成に応じて「ポイントアップリワード」が適用され、還元率が最大5%にアップする特典も。
※月間最大1,000Pontaポイント、100円(税込)ごとに最大5Pontaポイント

au PAY 残高にオートチャージでおトク!ポイントアップリワード|au PAY カード

https://www.kddi-fs.com/function/point_up/

au PAY ゴールドカードからau PAY 残高にオートチャージすると、オートチャージ金額に対するポイントを最大5%還元。

au PAY ゴールドカードでも各種キャンペーンを開催

au PAY ゴールドカードでも、会員限定の特別なキャンペーン・プログラムが実施されています。

たとえば、au PAY ゴールドカードの新規入会&ご利用特典で最大20,000Pontaポイントをもらえます。

この機会に入会を検討してみましょう。

au PAY ゴールドカード | ポイント還元・特典のご案内

https://www.kddi-fs.com/function/promotion/goldlp/index.html

au PAY ゴールドカードは、毎月のau携帯電話/UQ mobile利用料の合計最大10%がPontaポイントとして還元します。さらに、au・UQ mobileユーザー限定で、au PAY ゴールドカードからau PAY 残高にオートチャージするとオートチャージ金額に対して最大5%Pontaポイント還元。年会費11,000円(税込)。

キャンペーン情報をチェックしてau PAYをおトクに活用しよう

キャンペーン情報やクーポン情報を日頃からチェックするのが、au PAYを最大限おトクに活用するコツです。

大きなお買い物をする際や、お出かけ前にアプリを確認すれば、おトクなキャンペーンを逃すこともありません。

今回ご紹介したキャンペーンの探し方を参考に、au PAYをさらにつかいこなしましょう。



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連するカテゴリ

au PAYの使い方
au PAYの使い方カテゴリでは、このスマホ決済サービスの基本的な利用方法から、ポイント還元率、チャージ方法、クーポンの活用法まで幅広く解説しています。au PAYをより効率的に使いこなすためのヒントが満載です。
ニュース・キャンペーン
割引クーポンやポイント還元、プレゼントキャンペーンなど、au PAYが開催しているおトクなキャンペーン情報を紹介します。
QRコード決済・キャッシュレス
日本の主要な決済方法として定着したQRコード決済・キャッシュレス決済。キャッシュレスの基礎知識から上手な使い方まで、役立つ情報をご紹介します。

関連するキーワード


#auPAY #キャンペーン

関連する投稿


au PAY、沖縄県内のau PAY加盟店舗でのお買い物で抽選でプレゼントが当たる「ウィンウィン × au PAY感謝祭」を開催(2025年6月8日~)

au PAY、沖縄県内のau PAY加盟店舗でのお買い物で抽選でプレゼントが当たる「ウィンウィン × au PAY感謝祭」を開催(2025年6月8日~)

2025年6月8日から6月30日の間、沖縄県内のau PAY加盟店舗にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくと、抽選で205名様に宮古島特産品などをプレゼントする「ウィンウィン × au PAY感謝祭」を開催します。


【2025年最新】au PAYをおトクにつかう・ためる方法を徹底解説

【2025年最新】au PAYをおトクにつかう・ためる方法を徹底解説

au PAYをすでに利用している方も、これから使い始めたいと考えている方も、「どうすればもっとおトクにポイントをためられる?」「たまったポイントは何に使うのが良いの?」といった疑問をお持ちではないでしょうか。この記事では、知っておくと役立つおトクなau PAYの活用術を紹介します。ポイントの二重取りテクニック、たまったポイントのおすすめの使い方も解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。


 au PAYのクレジットカード連携でPontaポイントの"二重取り"その設定方法は?

au PAYのクレジットカード連携でPontaポイントの"二重取り"その設定方法は?

au PAYはさまざまなチャージ方法に対応していますが、特にメリットが大きいのはクレジットカードです。チャージに対してもポイント還元されるクレジットカードがあり、またオートチャージ設定に対応しているので、残高不足になってレジで困ったというトラブルも回避できます。au PAY向けの特典が豊富なau PAY ゴールドカードの利用がおすすめです。


au PAY ふるさと納税、最大35%ポイントを還元する「初夏のau PAY カードキャンペーン」開催

au PAY ふるさと納税、最大35%ポイントを還元する「初夏のau PAY カードキャンペーン」開催

auコマース&ライフとauフィナンシャルサービスは、2025年6月1日から6月20日までの期間、KDDIが運営する「au PAY ふるさと納税」において、「初夏のau PAY カードキャンペーン」を開催します。


au PAY Pontaアップ店でのお買い物で抽選で1,000名様に最大10倍のPontaポイントをプレゼント(2025年6月1日~)

au PAY Pontaアップ店でのお買い物で抽選で1,000名様に最大10倍のPontaポイントをプレゼント(2025年6月1日~)

2025年6月1日から6月30日の間、au PAY Pontaアップ店にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくと、抽選で1,000名様に、通常のベースポイント(1ポイント/200円(税込))の最大10倍のPontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。


最新の投稿


【2025年6月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2025年6月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2025年6月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


「Pontaパス」の入会をローソン店頭で6月17日から受付開始

「Pontaパス」の入会をローソン店頭で6月17日から受付開始

KDDI株式会社と株式会社ローソンは、2025年6月17日から、全国のローソン店舗で、KDDIの月額制サブスクリプションサービス「Pontaパス(有料)」の入会受付サービスを提供開始します。


最大20%割引!江釣子ショッピングセンター・パルの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年6月30日まで有効)

最大20%割引!江釣子ショッピングセンター・パルの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年6月30日まで有効)

江釣子ショッピングセンター・パルの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大20%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大5%割引!ラシック 7F・8Fレストラン全店舗で使える au PAY クーポン(2025年7月10日まで有効)

最大5%割引!ラシック 7F・8Fレストラン全店舗で使える au PAY クーポン(2025年7月10日まで有効)

ラシック 7F・8Fレストラン全店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大5%割引!ナフコ不二屋で使える au PAY クーポン(2025年6月29日まで有効)

最大5%割引!ナフコ不二屋で使える au PAY クーポン(2025年6月29日まで有効)

ナフコ不二屋にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


Pontaパス 特典・利用方法 東京グルメクーポン