トップへ戻る

人気記事一覧


2024年10月から「グリーンライフ・ポイント」対象加盟店を拡充

2024年10月から「グリーンライフ・ポイント」対象加盟店を拡充

KDDI、auペイメントは2024年10月1日から、「グリーンライフ・ポイント」の対象加盟店として 、「Aコープ伊達」「Kamegaya」「ジュンテンドー」「ツインモールプラザ北上・ツインモールさくら野」「東武宇都宮百貨店」「ドラッグストア セキ」「ビッグウッド」「丸亀町グリーン」「道の駅いかりがせき 津軽 関の庄」「淀川食品」「隆勝堂」「わたなべクリーニング・洗濯王」を新たに追加します。今回の追加により、対象加盟店は合計で38加盟店となります。


準備で差が出る!飲食店のイベントを成功させるための方法

準備で差が出る!飲食店のイベントを成功させるための方法

記念イベントやワークショップなど、集客のためのイベントを開催している飲食店は数多くあります。しかし、実際にイベントを開催したものの思うようにいかなかった経験のある飲食店経営者も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、飲食店でのイベントの成功確率があがる準備や企画方法を詳しくご紹介します。


「au PAY グロースパック クーポン」実施2ヶ月目から決済金額が約3倍に急増! 鶴橋風月 アクロスモール泉北店 様

「au PAY グロースパック クーポン」実施2ヶ月目から決済金額が約3倍に急増! 鶴橋風月 アクロスモール泉北店 様

au PAY アプリにau PAY加盟店様のクーポンを掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。月額550円(税込)とチラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。大阪の食文化の象徴である「お好み焼き」の変わらぬ味を守り続けている、堺市の人気店「鶴橋風月 アクロスモール泉北店」様に「au PAY グロースパック クーポン」の活用方法についてお話をお伺いしました。


au PAY、「東京都公式アプリ」の連携先決済事業者に選定

au PAY、「東京都公式アプリ」の連携先決済事業者に選定

KDDIおよびauペイメントは、2025年2月17日から東京都が提供を開始した「東京都公式アプリ(以下、東京アプリ)」の連携先決済事業者に選定されたことをお知らせします。au PAYが連携先決済事業者となったことで、「東京アプリ」上で付与される都の独自ポイント「東京ポイント」をau PAY 残高に交換することが可能となります。なお、2025年3月末まで、東京ポイント100ポイントに対し101円相当(不課税)のau PAY 残高に交換できます。


現金管理の悩みも解消!飲食フェスや催事等イベント出店にキャッシュレス決済を導入するメリット

現金管理の悩みも解消!飲食フェスや催事等イベント出店にキャッシュレス決済を導入するメリット

飲食イベント、ロックフェス、物産展、雑貨やグッズの即売会など、さまざまなイベントでキャッシュレス決済に対応したお店を見かけるようになりました。 これらのお店がイベント出店にあたりキャッシュレス決済を導入した背景には、現金の盗難・紛失リスクを減らしたい、手持ちがない等の販売機会損失を避けたいなどのニーズがあったと考えられます。 この記事では、以下のようなイベント出店を計画されている事業者さまに向けて、キャッシュレス決済を使うと、イベント出店における現金決済のどういう悩みが解消されるのか、またその導入方法をご紹介します。


au PAY、ビックカメラ、コジマ、ソフマップの対象店舗でのお買い物で抽選で合計5,000名様に最大10万Pontaポイントをプレゼント(2025年1月1日~)

au PAY、ビックカメラ、コジマ、ソフマップの対象店舗でのお買い物で抽選で合計5,000名様に最大10万Pontaポイントをプレゼント(2025年1月1日~)

2025年1月1日から2月6日の間、ビックカメラ、コジマ、ソフマップの対象店舗にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくと抽選で合計5,000名様に最大100,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。※要エントリー


【2025年】Apple Payとは?!仕組みや使い方をわかりやすく解説

【2025年】Apple Payとは?!仕組みや使い方をわかりやすく解説

iPhoneやApple Watchでお買い物ができる「Apple Pay」。 決済方法としてクレジットカードはもちろん、交通系ICカードやプリペイドカードも登録できるので、通勤や買い物が便利になります。 この記事では、Apple Payの基本的な仕組みから使い方、登録すべきおすすめのキャッシュレス決済まで、わかりやすく解説していきます。


満足度向上と認知度アップのために「au PAY グロースパック クーポン」を導入! からだ工房 本館 様

満足度向上と認知度アップのために「au PAY グロースパック クーポン」を導入! からだ工房 本館 様

au PAY アプリにau PAY加盟店様のクーポンを掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。月額550円(税込)とチラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。名古屋市栄区で人気の本格整体サロン「からだ工房 本館」様に「au PAY グロースパック クーポン」の活用方法についてお話をお伺いしました。


水道光熱費もキャッシュレス!電気・ガス・水道料金の支払い方法を解説

水道光熱費もキャッシュレス!電気・ガス・水道料金の支払い方法を解説

毎月発生する水道光熱費の支払い方法は、従来の現金払いや口座振替に加えて、クレジットカードやQRコード決済など、支払い方法の選択肢が広がっています。本記事では、電気・ガス・水道料金をキャッシュレスで支払うメリットや具体的な方法をくわしく解説。支払い忘れ防止やポイント還元など、キャッシュレス決済ならではのメリットを活用して、便利でおトクな公共料金の支払い方法を見つけましょう。


au PAY ふるさと納税、秋のWチャンスキャンペーン第2弾を開催!実施中キャンペーンや特典などをあわせると最大50%還元(2024年10月2日~)

au PAY ふるさと納税、秋のWチャンスキャンペーン第2弾を開催!実施中キャンペーンや特典などをあわせると最大50%還元(2024年10月2日~)

auコマース&ライフとauフィナンシャルサービスは、KDDIが運営する「au PAY ふるさと納税」において、2024年10月2日から11月20日までの間、最大35%のPontaポイント(au PAY マーケット限定)を還元する「秋のWチャンスキャンペーン第2弾」を開催。さらに、抽選で1,300名さまに当選内容に応じて最大30%のPontaポイント(au PAY マーケット限定)があたります。第1弾に続き、抽選で最大35%のPontaポイントがあたるほか、当選人数をさらに拡大。実施中のキャンペーン・特典・三太郎の日・ポイント超超祭をあわせると合計最大50%のPontaポイントを還元します。


【自治体キャンペーン】福島県 浜通り(12市町村)の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2024年4月25日~)

【自治体キャンペーン】福島県 浜通り(12市町村)の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2024年4月25日~)

福島県 浜通り(12市町村)にて2024年4月25日から5月8日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「do!浜通り キャッシュレス・ポイント還元キャンペーン」を開催します。


キャッシュレス決済サービスの普及促進、各店舗の売上向上を目的にドミナントキャンペーンを実施!青森県鰺ヶ沢町

キャッシュレス決済サービスの普及促進、各店舗の売上向上を目的にドミナントキャンペーンを実施!青森県鰺ヶ沢町

いま、全国の商店街でau PAYを活用したドミナントキャンペーンが次々と実施されています。ドミナントキャンペーンとは、店舗単体ではなく、商店街・自治体が一丸となって行うキャンペーンです。今回は、「青森県鰺ヶ沢町」の取り組みをご紹介します


au PAY、即時でクーポンを発行し集客につなげる加盟店向けサービス「au PAY グロースパック」提供

au PAY、即時でクーポンを発行し集客につなげる加盟店向けサービス「au PAY グロースパック」提供

KDDI株式会社は2022年10月19日から、スマホ決済「au PAY」の加盟店向け集客支援サービス「au PAY グロースパック」の提供を開始します。


Pontaポイントを活用!「au PAY ふるさと納税」のご紹介

Pontaポイントを活用!「au PAY ふるさと納税」のご紹介

日本各地の特産品を楽しめ税金面で優遇される「ふるさと納税」。たまったPontaポイントやauかんたん決済でお支払いできる「au PAY ふるさと納税」を活用すると、おトクに返礼品をゲットできます。「au PAY ふるさと納税」の特徴やメリット、人気の返礼品についてご紹介します。


 au PAY、「ツルハドラッグ」で使える最大5%の割引クーポンプレゼント

au PAY、「ツルハドラッグ」で使える最大5%の割引クーポンプレゼント

2023年3月22日から3月28日まで、「ツルハドラッグ」の対象店舗にてau PAY(コード支払い)でのお買い物で使える最大5%割引クーポンをプレゼントします。


auかんたん決済、「App Store」「Google Play」お支払い方法への初回設定で最大20%還元キャンペーン開催

auかんたん決済、「App Store」「Google Play」お支払い方法への初回設定で最大20%還元キャンペーン開催

KDDI株式会社は2022年12月9日から2023年1月16日まで、auかんたん決済の利用で「App Store」「Google Play」などでのお支払いがおトクになる「auかんたん決済 2022年冬のアプリストアでつかおうキャンペーン」を実施します。


【自治体キャンペーン】和歌山県 田辺市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2024年4月1日~)

【自治体キャンペーン】和歌山県 田辺市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2024年4月1日~)

和歌山県 田辺市にて2024年4月1日から4月30日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「田辺市 キャッシュレス決済ポイント最大20%戻ってくるキャンペーン 第2弾」を開催します。


【自治体キャンペーン】群馬県 前橋市で市内に住民登録のある29歳以下の方に自治体マイナポイントを付与(2022年12月1日~)

【自治体キャンペーン】群馬県 前橋市で市内に住民登録のある29歳以下の方に自治体マイナポイントを付与(2022年12月1日~)

群馬県 前橋市にて2022年12月1日から2023年2月28日の間、マイナンバーカードを保有且つ市内に住民登録のある2022年4月1日時点で29歳以下の方を対象に5,000円相当の自治体マイナポイント(au PAY 残高)を付与する「まえばしU29応援ポイント」を開催します。


【自治体キャンペーン】愛媛県 松山市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2022年11月1日~)

【自治体キャンペーン】愛媛県 松山市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2022年11月1日~)

愛媛県 松山市にて2022年11月1日から12月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「まつやまプレミアムお買い物キャンペーン」を開催します。


【自治体キャンペーン】京都府 精華町の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2023年8月1日~)

【自治体キャンペーン】京都府 精華町の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2023年8月1日~)

京都府 精華町にて2023年8月1日から8月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「精華町地域経済応援ポイントキャンペーン」を開催します。


au PAY 法人さま向けお問い合わせ窓口 導入のご相談・お問い合わせ