資料請求資料請求
無料申込無料申込
NEWS
自治体キャンペーン実施中!

最新の投稿


【auスマートパスプレミアム会員】9月の三太郎の日に「auかんたん決済」で最大1,000Pontaポイント貰えるキャンペーン開催!

【auスマートパスプレミアム会員】9月の三太郎の日に「auかんたん決済」で最大1,000Pontaポイント貰えるキャンペーン開催!

「auスマートパスプレミアム」は、エンタメ体験やショッピング割引など、「おトク」な生活を提供する全てのスマホに対応した月額サービス。この度、9月の「三太郎の日」に「auかんたん決済」を利用すると、ご利用金額に応じてPontaポイント3%(3日間の合計で最大1,000Pontaポイント)を還元するキャンペーンを、auスマートパスプレミアム会員限定で実施します。


小売店の販促アイディア8選!売りたい商品をお客さまにアピールしよう

小売店の販促アイディア8選!売りたい商品をお客さまにアピールしよう

スーパーマーケット、アパレル、雑貨、本屋など、小売業において「販促」は売上アップに欠かせない施策。この記事では小売業を営む事業者さま向けに、小売店での販促アイディアを紹介していきます。目的やターゲットに合わせて適切な販促を実施しましょう。


au PAYも使える!「かながわPay」加盟店一覧を確認しよう

au PAYも使える!「かながわPay」加盟店一覧を確認しよう

「かながわPay」の加盟店一覧を確認する方法は?神奈川県では現在、ポイント還元キャンペーン「かながわPay」第2弾を2022年11月30日(水)まで開催中。「かながわPay」の対象店一覧の確認方法とどんなお店が参加しているのかをまとめました。


【2022年8月最新】キャッシュレス決済導入に使える補助金一覧

【2022年8月最新】キャッシュレス決済導入に使える補助金一覧

キャッシュレス決済関連の補助金も多く、この記事では事業者がお店のキャッシュレス化を進める際に利用できる「キャッシュレス決済の導入補助金」を紹介します。「まだ現金のみだけど、キャッシュレス化を進めたい」という方はぜひ参考にしてみてください。


9月から開始予定の全国旅行支援と再開する都民割の動向

9月から開始予定の全国旅行支援と再開する都民割の動向

中断された「Go To トラベル」に代わる支援策「全国旅行支援」。「第7波」感染急拡大に伴い9月以降に延期される見込みです。再開された「都民割」とあわせ最新動向をまとめました。


飲食店の「売れる」テイクアウトメニューとは?売上アップ・集客のコツを紹介

飲食店の「売れる」テイクアウトメニューとは?売上アップ・集客のコツを紹介

新型コロナウイルス感染症で落ち込んだ売上を補うため、テイクアウトに取り組む飲食店が増えています。経営リスクを抑えながら売上を拡大するには?飲食店のテイクアウト活用戦略について説明します。


最大8,000万ポイント山分け!au PAY カード800万会員突破記念キャンペーン開催

最大8,000万ポイント山分け!au PAY カード800万会員突破記念キャンペーン開催

auフィナンシャルサービス株式会社、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社が提供する「au PAY カード」の有効会員数が2022年8月に800万人を突破したことをお知らせします。これを記念し、最大8,000万Pontaポイントを還元する「800万会員突破記念キャンペーン」を2022年9月1日から2022年10月31日まで開催します。


au PAYも対象!江東区のお店でキャッシュレス決済すると最大30%ポイント還元されるキャンペーン実施

au PAYも対象!江東区のお店でキャッシュレス決済すると最大30%ポイント還元されるキャンペーン実施

江東区では今秋、江東区商店街連合会主催のキャッシュレス決済ポイント還元キャンペーンが実施されます。対象店でau PAY等のキャッシュレス決済でお支払いいただくと、最大30%ポイント還元されるおトクなキャンペーンです。実施期間は2022年10月1日から2022年10月31日まで<span style="color:red;font-weight:bold;">(予算に限りがある為、期間の途中でも終了となることがあります)</span>。


「au PAY ふるさと納税」、auスマートパスプレミアム会員なら15,000円以上の寄附で2%のポイント還元

「au PAY ふるさと納税」、auスマートパスプレミアム会員なら15,000円以上の寄附で2%のポイント還元

KDDI株式会社、auコマース&ライフ株式会社は2022年8月23日から、ふるさと納税サイト「au PAY ふるさと納税」において、auスマートパスプレミアム会員を対象に15,000円以上の寄附でポイントを1%上乗せする「祝!自治体・返礼品増!!キャンペーン」を実施します。


au PAY、「マクドナルド モバイルオーダー」で最大10%還元キャンペーンを8月24日から開催

au PAY、「マクドナルド モバイルオーダー」で最大10%還元キャンペーンを8月24日から開催

KDDI株式会社は2022年8月24日から2022年9月6日までの間、「マクドナルド モバイルオーダー」でau PAYを利用してお買い物いただくと、最大10%のPontaポイントを還元するキャンペーンを開催します。


【2022年9月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2022年9月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2022年9月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。(2022年9月26日更新)


東京都が都民割を再開!全国旅行支援やGo To トラベルの開始にも期待

東京都が都民割を再開!全国旅行支援やGo To トラベルの開始にも期待

たび重なる緊急事態宣言で中断を余儀なくされた「Go To トラベル」。その代替策となる「県民割」のうち、東京都が実施する都民割「もっとTokyo」の再開が発表されました。今後は、県民割のエリアを全国に拡大した全国旅行支援やGo To トラベルの再開も期待されます。


au PAY、200円以上の利用ごとにポイントが必ず当たる「たぬきの大抽選会」を8月22日から開催

au PAY、200円以上の利用ごとにポイントが必ず当たる「たぬきの大抽選会」を8月22日から開催

KDDI株式会社は2022年8月22日から9月11日までの間、au PAY(コード支払い)で200円以上お支払いいただくとPontaポイントが必ず当たる「たぬきの大抽選会」を開催します。「たぬきの抽選会」は、通常毎月5の付く日(5日、15日、25日)とPontaの日(8日)に開催していますが、本キャンペーン期間中は対象日を拡大します。


au PAY、日本テレビ「24時間テレビ45」の募金に対応

au PAY、日本テレビ「24時間テレビ45」の募金に対応

KDDI株式会社は2022年8月9日から、2022年8月27日・28日放送の日本テレビ「24時間テレビ45」の募金企画において、au PAY(コード支払い)によるキャッシュレス募金に対応することをお知らせします。


「たぬきの抽選会」開始!毎月5の付く日と8日にau PAYを使うとPontaポイントが必ず当たる

「たぬきの抽選会」開始!毎月5の付く日と8日にau PAYを使うとPontaポイントが必ず当たる

KDDI株式会社は2022年8月5日より、毎月5の付く日と8日に対象店舗でau PAY(コード支払い)を利用すると、抽選で当たったPontaポイントがその場でもらえる「たぬきの抽選会」を開始します。


 サードプラネット・サンゲームスの対象ゲーム機でau PAYを使うと最大10%のPontaポイントが戻ってくる(2022年8月1日~)

サードプラネット・サンゲームスの対象ゲーム機でau PAYを使うと最大10%のPontaポイントが戻ってくる(2022年8月1日~)

2022年8月1日から8月20日までの間、 全国サードプラネット・サンゲームスの対象ゲーム機にてau PAY(コード支払い)を利用すると、最大10%のPontaポイントを還元する「サードプラネット【横浜あそびタウン】誕生記念!10%還元祭り!!」を開催します。


キャッシュレス決済を導入するのに必要な機器は?クレジットカード等のICカードでは読取端末の導入が必要

キャッシュレス決済を導入するのに必要な機器は?クレジットカード等のICカードでは読取端末の導入が必要

QRコード決済の利用率が50%を超えるなど、少額決済の現場でも急速にキャッシュレス決済の導入が進んでいます。キャッシュレス決済のうち、クレジットカードやSuicaなどICカードの場合、導入時にカードの読取端末が必要です。QRコード決済では、初期投資不要でキャッシュレス決済に取り組めるというメリットがあります。


au PAYでも後払い可能!お店から見たメリットとは

au PAYでも後払い可能!お店から見たメリットとは

QRコード決済は、一般に事前にチャージして決済する前払い方式と説明されます。実際にはau PAYのように、クレジットカードやキャリア決済と連携することで、後払い方式にも対応しています。お店からすると、客単価アップや残高不足による売上機会損失を避けられるメリットがあります。


夏の集客アイデア10選!創意工夫でお客さまを喜ばせよう

夏の集客アイデア10選!創意工夫でお客さまを喜ばせよう

夏はお祭りや夏休みなど様々なイベントがありお出かけが多い季節。お店を経営している方にとって、この機会を活かさない手はありません。この記事では、夏の販促アイデア10選と称して、お店の集客術を紹介していきます。飲食店、美容院、ネイルサロン、雑貨店などなど。どの業種でも実践できる内容なので、ぜひ参考にしてみてください。


ネイルサロンの販促アイデア10連発!お店の集客につなげよう

ネイルサロンの販促アイデア10連発!お店の集客につなげよう

ネイルサロンの店舗数は近年増加傾向にあり、店舗間の競争も激しくなっています。他店と差別化しお客さまに来てもらうには、集客につながる販促アイデアを活用しましょう。お金をかけずに取り組めるものも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。


無料相談
自治体・学校相談窓口
受付:平日/10:00〜18:00(12月29日〜1月3日を除く)