資料請求資料請求
無料申込無料申込

トップへ戻る

一歩すすんだ活用法!クーポン利用率をUPするテクニック

一歩すすんだ活用法!クーポン利用率をUPするテクニック

せっかく時間と手間をかけてクーポンを配るなら、利用率を上げて販促を成功させたいもの。 しかし現実には「配るんだけど反応がイマイチ」「どうやってクーポンを配ればいいのかわからない」というケースが少なくありません。 それでは、クーポンはどのように設計して、配ればいいのでしょうか? この記事では、クーポン販促の効果的な実施方法を解説します。 クーポン利用率の計算方法にはじまり、利用率が上がらない理由、その解決方法までをまとめて見ていきましょう。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


クーポンで期待される効果と効果測定の方法

クーポンはよくつかわれる販促方法のひとつです。期待される効果には、売上増加や新規顧客の獲得、既存顧客の掘り起こしやリピート率向上などがあります。

効果測定の指標としては、クーポンの利用率や利用者の購入金額、リピート率の追跡などがあります。効果測定ができれば、費用対効果の判断や、次回に向けた改善が可能になります。

しかし、紙等のクーポンでは、誰がどのクーポンを使ったかという集計が困難で、ほかの業務もあるなか、なかなか細かい分析にいたらないことも多かったのではないでしょうか。

最近は、クーポンの配布方法もネットやアプリなどのデジタル的な手法に移行しつつあります。

その場合、利用状況を自動的に集計したレポートが見られるサービスもあり、クーポン利用率の改善が可能になっています。

クーポンのデジタル化とは?中小規模でも簡単にデジタルクーポンを発行する方法

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/894

「デジタルクーポン」とはその名の通り、デジタル化されたクーポンのこと。これまでクーポンといえば紙で配布されるのが一般的でしたが、ペーパーレスの時代に突入し、効率化・コスト削減・環境保護の観点からデジタルクーポンが主流になりつつあります。 スマホひとつで何でもできる昨今、クーポンの在り方も変わってきています。特に店舗を運営している事業者にとって、デジタルクーポンは営業の強い味方になってくれるでしょう。 この記事では、デジタルクーポンのメリットやデメリット、中小店舗でもできるデジタルクーポンの発行方法などを紹介していきます。

クーポン利用率の計算方法

クーポンの利用率(反応率)は、配布されたクーポンがどれだけ有効に使われているかを示す重要な指標です。

クーポン利用率を計算することで販促効果を可視化でき、今後の販促戦略立案に役立ちます。クーポン利用率は、以下の式で計算できます。

【クーポン利用率の計算方法】
クーポン利用率(%)=使用されたクーポンの数÷配布したクーポンの総数×100


たとえば、ポスティングで近隣の家に1,000枚のクーポンを配り、その後1カ月以内に50枚のクーポンが利用されたケースを考えてみましょう。

配布したクーポンの総数:1,000枚
使用されたクーポンの数:50枚

これらの数字を指標の計算式に当てはめると、クーポン利用率は「5%」(=50÷1000×100)と計算できます。

クーポンでは配布形態も様々ですが、紙配布のチラシでは業界的な相場として、反応率(反応数÷配布枚数×100)が一般的に0.01~0.3%、つまり1,000枚配布して1-3人から反応がある計算と言われています。

低い数字に感じられるかもしれませんが、逆に言えば、デザインや文言の工夫で1-3人を2-6人へ数人増やすだけで、効果を1.5倍〜2倍に大きく改善できる可能性がある分野でもあるのです。

クーポンの利用率が低い理由!陥りやすいポイントをチェック

クーポンの利用率が低い場合に考えられる理由はいくつかあります。次に紹介するポイントに心当たりがないかチェックしてみましょう。

【クーポン販促の4つのチェックポイント】
・内容・メリットはわかりやすいか?
・配る目的は明確か?
・配り方は適切か?
・配りっぱなしになっていないか?

クーポンの内容・メリットはわかりやすいか?

クーポンに書かれている内容、お客さまが得られるメリットが明確でない場合、思ったような反応が得られません。

たとえば、「平日の17時から19時までの来店で10%割引(ただし、2,000円以上のお会計に限る)」というように、適用条件が複雑だとお客さまにそのメリットが伝わりません。

クーポンに記載する割引率、使用期限、利用条件などは、できる限りわかりやすいものにしましょう。

レストラン検索・予約サイト「ぐるなび」が、外食時のクーポン利用についておこなった調査では、「支払い合計額からの割引」タイプのクーポンが、「また利用したい」人の割合が、ほかの選択肢の倍以上とダントツの人気でした。

まずは、「支払い合計額からの割引」のクーポンから試してみると良いでしょう。

外食では7割がクーポン利用経験あり!クーポン利用率調査

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/948

外食でクーポンはどれだけ利用されているでしょうか?「ぐるなび」が行った調査によると、なんと全体の7割以上がクーポンを利用。本稿ではクーポン利用の傾向、集客への影響、そして人気のクーポンタイプについてくわしく見ていきます。

クーポンを配る目的は明確か?

目的を定めても、それに合った配布方法ができていなければその効果も限定的なものになってしまいます。

たとえば、クーポンのターゲットが10~20代なのに対して、新聞の折り込みでクーポンを配るとしたらどうでしょうか。

10~20代の新聞購読率は1割未満ともいわれており、もしかすると別のよりよい配布方法があるかもしれません。

クーポンを配る際には、「狙ったターゲットにリーチできそうな配布方法を選択する」という視点をもつようにしましょう。

クーポンを配りっぱなしになっていないか?

クーポンというは、集計の手間やほかの業務との兼ね合いなどから、分析まで手が回らないことも多い販促手法ですが、デジタル系のクーポンなら事後の分析・改善が大事です。

メルマガやチャットツールなどを通じてクーポンを配る場合には、顧客データが手元にあるはずです。

「どのような人が利用したのか」「よく利用される曜日、時間帯はいつか」など、クーポンの利用状況をレビューしましょう。

そうすることで傾向を捉えることができ、それをもとに仮説を立てて次の販促施策を考えます。

また、配って終わりではなく配布後、お客さまに対してリマインドのコミュニケーションを行うのも効果的です。

クーポンの利用率を上げるためにすべき3つのこと

ここでは、クーポンの利用率を上げるために重要な3つのステップについて見ていきます。

これらのステップを踏みながら、効果的なクーポン戦略を立てて利用率アップを目指しましょう。

「なぜ」「だれに」クーポンを配るのかを言語化する

クーポン販促では、目的とターゲットを明確にすることが大切です。

目的が新規顧客の獲得なのか、既存顧客のロイヤリティ強化なのか、特定の商品の売上増加なのかによって、クーポンの設定すべき内容は変わってきます。

この「なぜ」を明確にすることで、クーポンの設計がより目的に沿ったものになり、結果的に利用率アップが期待できます。

また、ターゲットとなる顧客層を特定し、そのニーズや行動パターンを理解することも同様に重要です。

ターゲットが若年層のデジタルネイティブならば、ソーシャルメディアやアプリを通じたクーポンが効果的でしょう。

また、中高年層や地域コミュニティであればポスティングのような従来型の配布方法もいいアプローチとなるでしょう。

4Pフレームワークでクーポン戦略を整理する

クーポン戦略を考える際には、「4P」というマーケティングの有名なフレームワークを活用するのもおすすめです。

マーケティングの基本要素を体系的に考えるのに役立ち、クーポン販促を効率的かつ戦略的に実施できます。

Product(製品):どのような商品・サービスを訴求するのか
Price(価格):どれくらい割引額・割引率にするのか
Place(流通):オンライン・オフラインに限らずどのような配布方式にするのか
Promotion(プロモーション):どのようなデザイン・メッセージでお客さまをひきつけるのか

たとえば、飲食店経営者が30~40代のビジネスパーソンの新規客を獲得したいと考えたとしましょう。このケースを4Pに落とし込むと以下のような戦略が考えられます。

【ちょい飲みクーポン】
Product(製品):ちょい飲みセット(おつまみ1品+ドリンク1杯)
Price(価格):半額(1,000円→500円)にして初めての来店を促す
Place(場所):SNSアカウントでの訴求、デジタルクーポンの配信
Promotion(プロモーション):会社帰りのビジネスパーソンを狙い、20時前後でクーポンの配信・告知を行う

上記はあくまで例ですが、このように4Pに当てはめることでクーポン戦略を立てやすくなります。

効果検証を行い、次の施策につなげる

狙いをもって販促を行うことで、実施後の検証もしやすくなります。

クーポンの利用数や売上高の増減はもちろん、どのようなお客さまに利用されたのか、そのうち新規顧客はどれくらいの割合だったかなどを振り返りましょう。

そうすることで事前に設定した仮説が合っていたのか、間違っていたのかを判断できます。

そして、効果検証を行うならデジタルクーポンサービスを利用するのがおすすめです。

紙クーポンとは異なり、クーポンの閲覧数や利用者属性(性別、年齢など)といった各種データを確認できます。

たとえばau PAY グロースパック クーポンでは、クーポンの実利用状況やクーポン閲覧数、利用属性などをダッシュボードで可視化できます。

au PAY グロースパック クーポンならクーポン利用率アップができる

クーポン販促はただ数を配ればいいというものではなく、「戦略、実施、効果測定」をセットで行うことが大切です。

クーポンで集客力を上げたいという方は、au PAY グロースパック クーポンを活用してみてはいかがでしょうか。

全国3,330万人以上(2023年10月時点)のau PAY会員にお店独自のクーポンを配信できるサービスで、作成後すぐに掲載できるためその日の売上づくりにも貢献します。

さらにクーポンの利用者情報も見られるため、販促実施後のレビューも行えます。

詳しくは以下の記事でも紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

「au PAY グロースパック」とは?au PAYの加盟店向け新サービスを徹底解説

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/713

2022年10月から、au PAYに新たな加盟店向け集客支援サービスが加わりました。その名も「au PAY グロースパック」。加盟店が自由にクーポンの値引き額や利用可能時間を設定し、即座に発行できる新サービスです。

まとめ

クーポンの利用率は、「(使用されたクーポンの数÷配布したクーポンの総数)×100」という式で計算できます。

すでにクーポン販促を実施しているお店は、まずはクーポンの利用率を計算してみましょう。

そのうえで「どうすれば利用率が上がるのか?」という問いに真摯に向き合います。

一方、これからクーポン販促を実施するというお店は、まずはクーポンを配布する目的とターゲットを明確に定義しましょう。

4Pフレームワークも活用しながら、効果的な販促施策を考えます。

クーポン利用率を上げたいのであれば、au PAY グロースパックを活用するのもおすすめです。

これを機会に自社・自店舗に適した販促方法について、改めて考えてみてはいかがでしょうか。

au PAY グロースパックの資料請求はこちら


この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

集客力アップが期待できるキャッシュレス決済なら「au PAY」

KDDIが提供するau PAYは、導入費用・入金手数料がすべて無料。導入コストゼロで始められるだけでなく、約3,510万人(2024年6月時点)の会員数を保有し、専用アプリの店舗検索にもお店が表示されるので集客力アップも期待できます。

※決済手数料率は2.6%です。 決済合計額に、決済手数料率を乗じて計算された手数料の金額に、消費税10%を加算した額をお支払いいただきます。

関連するキーワード


クーポン 販促・集客

関連する投稿


最大10%割引!あまとや本店で使える au PAY クーポン(2024年9月30日まで有効)

最大10%割引!あまとや本店で使える au PAY クーポン(2024年9月30日まで有効)

熊本県菊池市 あまとや本店にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:5,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


100円割引!元祖金太郎ラーメンで使える au PAY クーポン(2024年9月30日まで有効)

100円割引!元祖金太郎ラーメンで使える au PAY クーポン(2024年9月30日まで有効)

新潟県新潟市 元祖金太郎ラーメンにてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える100円割引クーポンをau PAY アプリにてプレゼントします。


100円割引!麺屋うさぎ 宿院、麺屋うさぎ 泉田中で使える au PAY クーポン(2024年10月20日まで有効)

100円割引!麺屋うさぎ 宿院、麺屋うさぎ 泉田中で使える au PAY クーポン(2024年10月20日まで有効)

大阪府堺市 麺屋うさぎ 宿院、麺屋うさぎ 泉田中にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える100円割引クーポンをau PAY アプリにてプレゼントします。


最大5%割引!Live bar Teasinで使える au PAY クーポン(2024年10月21日まで有効)

最大5%割引!Live bar Teasinで使える au PAY クーポン(2024年10月21日まで有効)

大阪府大阪市 Live bar Teasinにてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


200円割引!錦鯉で使える au PAY クーポン(2024年9月28日まで有効)

200円割引!錦鯉で使える au PAY クーポン(2024年9月28日まで有効)

新潟県新潟市 錦鯉にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える200円割引クーポンをau PAY アプリにてプレゼントします。


最新の投稿


最大10%割引!あまとや本店で使える au PAY クーポン(2024年9月30日まで有効)

最大10%割引!あまとや本店で使える au PAY クーポン(2024年9月30日まで有効)

熊本県菊池市 あまとや本店にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:5,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


100円割引!元祖金太郎ラーメンで使える au PAY クーポン(2024年9月30日まで有効)

100円割引!元祖金太郎ラーメンで使える au PAY クーポン(2024年9月30日まで有効)

新潟県新潟市 元祖金太郎ラーメンにてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える100円割引クーポンをau PAY アプリにてプレゼントします。


100円割引!麺屋うさぎ 宿院、麺屋うさぎ 泉田中で使える au PAY クーポン(2024年10月20日まで有効)

100円割引!麺屋うさぎ 宿院、麺屋うさぎ 泉田中で使える au PAY クーポン(2024年10月20日まで有効)

大阪府堺市 麺屋うさぎ 宿院、麺屋うさぎ 泉田中にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える100円割引クーポンをau PAY アプリにてプレゼントします。


最大5%割引!Live bar Teasinで使える au PAY クーポン(2024年10月21日まで有効)

最大5%割引!Live bar Teasinで使える au PAY クーポン(2024年10月21日まで有効)

大阪府大阪市 Live bar Teasinにてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


200円割引!錦鯉で使える au PAY クーポン(2024年9月28日まで有効)

200円割引!錦鯉で使える au PAY クーポン(2024年9月28日まで有効)

新潟県新潟市 錦鯉にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える200円割引クーポンをau PAY アプリにてプレゼントします。




キャッシュレス決済 | キャッシュレス決済 導入 | QRコード決済 | QRコード決済 導入 | 販促 アイデア |
販促ツール | 販促ツール アイデア | クーポン 販促 | 飲食店 販促 | 小売 販促 | 美容院 販促 |
集客 販促 | 雨の日 集客 | 集客 事例 | auPAY 導入 | マイナポイント | ネット支払い