資料請求資料請求
無料申込無料申込

トップへ戻る

au PAYキャンペーン実績まとめ!金額・利用者ともに業界最大級

au PAYキャンペーン実績まとめ!金額・利用者ともに業界最大級

キャッシュレス決済のなかでも、QRコード決済サービスは還元率が高いキャンペーンが行われることで有名です。大規模なキャンペーンでは、利用者はおトクにお買い物でき、事業者にとっては売上アップにつながる機会となります。 この記事では、主に全国対象など規模が大きいキャンペーンや自治体キャンペーンを中心に紹介しています。

⏳この記事は約2~3分で読めます。[PR]


au PAYの大規模キャンペーン例!キャンペーンの規模は業界最大級

「◯◯PAY」で知られるQRコード決済も、大手が運営する主要サービスに集約されつつあります。そのポイントの一つは、KDDIが運営するau PAYなど、キャンペーンを実施する体力がある運営会社かです。

キャンペーン事例:au PAYの合計5億ポイントをプレゼントするキャンペーン

最初に紹介するのは、2021年6月1日~30日に行われたキャンペーンです。抽選で162万1,000名に合計5億Pontaポイント(au PAY マーケット限定)をプレゼントするというもので、金額・対象者ともにここまで大規模なキャンペーンはキャッシュレス決済の業界全体を見渡しても決して多くありません。

なお、キャンペーン対象となるのは、au PAY(コード支払い)で1回500円(税込)以上の支払いを行った方。特にエントリーをする必要はなく、期間中にau PAYを利用するだけでキャンペーンに参加できる仕組みとなっています。

期間2021年6月1日~30日
特典内容au PAY(コード支払い)で1回500円(税込)以上の支払いを行った方を対象に、Pontaポイントをプレゼント。
還元金額総額5億Pontaポイント。 1等:10,000P(1,000名さま) 2等:500P(20,000名さま) 3等:300P(1,600,000名さま)
還元方式抽選
当選者数162万1,000名

キャンペーン事例:マイナポイントもらうならau PAY!総額1億円分が当たるキャンペーン

2022年のキャンペーンのなかでも大規模だった「マイナポイントもらうならau PAY!総額1億円分当たる!キャンペーン」。条件を満たした方を対象に総額1億円のau PAY残高がプレゼントされました。

実施期間は2022年6月30日~9月30日。対象者は、マイナポイントの受取先を「au PAY」または「au PAYカード」にし「健康保険証としての利用申込み」や「公金受取口座の登録完了」をした方となっています。

総務省のマイナポイント事業と合わせると、総額21,000円相当のポイント還元が受け取れることもあり、多くのau PAYユーザーに利用されたキャンペーンです。

期間2022年6月30日~9月30日
特典内容マイナポイント受取先として「au PAY」または「au PAY カード」を選択し、かつ、対象のマイナポイントに申込んだ方が対象。抽選で10万名に1,000円分のau PAY 残高をプレゼント。
還元金額総額1億円相当のau PAY残高
還元方式抽選
当選者数10万名

キャンペーン事例:季節ごとの「たぬきの大恩返し」

「たぬきの大恩返し」とは、au PAYキャンペーンの代名詞ともいえる企画です。季節に応じて「たぬきの大恩返し 春」や「たぬきの大恩返し 夏」などのタイトルが付けられ、ポイント還元やクーポン配布など大盤振る舞いな企画が複数実施されます。

2021年末に行われた「たぬきの大恩返し 冬」では、利用額の最大20%のポイント還元が実施されました。還元上限は2,000Pontaポイント。全国展開の飲食チェーンやドラッグストアなどもキャンペーンの対象店舗となっているため、利用しやすいのもたぬきの大恩返しの特徴です。

期間2021年12月1日~25日
特典内容「初めてのご利用」または「9月~11月のご利用がない」お客さまには最大20%還元。「すでにご利用」のお客さまには最大10%還元。いずれも還元上限は最大2,000ポイント。
還元金額1 au ID当たりのPontaポイント還元上限は、コード支払いで最大1,000ポイント、ネット支払いで最大1,000ポイント。合計最大2,000ポイント還元される。
還元方式利用額に対して還元

キャンペーン事例:「たぬきの抽選会」

「たぬきの抽選会」は、毎月5の付く日と8日に開催される抽選企画。この日にau PAY(コード支払い)で200円以上支払うと抽選を行うことができ、抽選会当日であれば決済ごとに何度でも参加可能です。

ハズレなしの抽選会で、1等に当選すれば3,000Pontaポイントがもらえます。結果もその場でわかるので、ゲーム感覚で楽しめるキャンペーンです。

期間毎月5の付く日と8日 (5日、8日、15日、25日)
特典内容抽選日にau PAYを利用するとPontaポイントが抽選で当たる。
還元金額1等:3,000P、2等:100P、3等:20P、4等:10P、5等:1P
還元方式抽選

au PAYの自治体キャンペーン例!エリア別の企画も豊富

続いて紹介するのは、au PAYが自治体とタッグを組んで実施するキャンペーン。地元経済の活性化や地域のキャッシュレス化に貢献すべく、エリア別の企画も数多く開催しています。

自治体キャンペーン事例:「かながわPay」

神奈川県が実施する「かながわPayキャンペーン」は、自治体主体のもののなかでも最大級の規模を誇るキャンペーンです。産業振興と消費者還元を目的に行われるこのキャンペーンでは、還元率最大20%、還元上限ひとり3万円となっています。

期間は2022年7月19日~11月30日で、「かながわPay」のアプリ経由で対象のQRコード決済サービスを利用すると、支払い金額に応じてポイントが還元されます。なお、対象のQRコード決済サービスには、「au PAY」や「d払い」、「はまPay」などが含まれています。

期間2022年7月19日~11月30日
2022年7月19日~10月30日
予算の100億円に達したためポイント付与は終了となりました。ご利用いただきありがとうございました。ポイント利用は2023年1月31日まで可能です。
特典内容かながわPayアプリをつかって、QRコード決済をすると支払い金額の最大20%分のポイントが還元される。
還元金額総額70億円相当。 上限はひとり当たり3万円分まで。
還元方式利用額に対して還元

自治体キャンペーン事例:「ぎふで買っとく!キャッシュレス応援キャンペーン」

岐阜市では以下のQRコード決済を対象に、決済金額の最大20%を還元するキャンペーンが実施されています。

【対象のキャッシュレス決済サービス】
・au PAY
・PayPay
・d払い

キャンペーン期間は2022年9月16日~11月15日で、還元上限は1回当たり2,000円相当、期間中1万円相当となっています。なお、上限はキャッシュレス決済業者ごとに設定されているので、それぞれのQRコード決済サービスを併用すれば最大3万円の還元を受けられます。

また、このキャンペーンに合わせてスマホ教室も開かれており、官民連携でキャッシュレス化推進の取り組みが行われています。市内のauショップやソフトバンクショップで決済サービスの仕組みやキャンペーンの利用方法などを丁寧に教えてくれるので、ITツールに詳しくない方でも参加しやすいキャンペーンです。

期間2022年9月16日~11月15日
特典内容岐阜市内にあるキャンペーン対象店舗で、QRコード決済をすると支払い金額の最大20%分のポイントが還元される。
還元金額1回当たり2,000円相当、期間中1万円相当。なお、上限はキャッシュレス決済事業者ごとに設定。
還元方式利用額に対して還元

自治体キャンペーン事例:「この秋、千葉がアツい!還元額40億円相当!!キャッシュレス決済で最大10%戻ってくるキャンペーン」

2022年秋に開催される千葉県の還元キャンペーンも規模の大きな企画です。還元総額が40億円に設定されており、県内の対象店舗でQRコード決済サービスを利用すると最大10%のポイント還元が受けられます。

【対象のキャッシュレス決済サービス】
・au PAY
・PayPay
・d払い
・楽天ペイ

還元上限は1回当たり3,000円相当、期間合計で1決済事業者当たり5,000円です。キャンペーン期間は11月1日~30日で、還元総額40億円に達する見込みとなった時点でキャンペーン終了になる可能性があります。

期間2022年11月1日~30日
特典内容千葉県内にあるキャンペーン対象店舗で、QRコード決済をすると支払い金額の最大10%分のポイントが還元される。
還元金額1回当たり3,000円相当、期間中5,000円相当。なお、キャッシュレス決済事業者ごとに設定。
還元方式利用額に対して還元

au PAYは店頭販促にもつかえる!活用方法はアイディア次第

上記のようにau PAYではさまざまな還元キャンペーンを実施しています。これらのキャンペーンはau PAYの利用者に対してはおトクに買い物や食事ができ、さらに事業者にとっては売上アップが期待できます。

お店の事業者や経営者の方は、au PAYキャンペーンをお店の売上アップにぜひご活用ください。また、au PAYを導入いただく際には、POPやステッカーなどが同梱された「導入ツール」をお送りしています。使い方次第で店頭販促にも活用でき、お店の可能性をさらに広げられるでしょう。

自分のお店でau PAYが使えることをアピールするには?店頭シールやPOPだけじゃない告知方法まとめ

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/105

QRコード決済はポイント還元もあり、キャンペーンも充実しています。お客さまにおトクにお買い物や食事を楽しんでもらうためにも、お店側が積極的に「キャッシュレス決済が使えること」をアピールすることはとても重要です。今回はau PAYを例に、キャッシュレス決済対応店舗であることを効果的にアピールする方法をご紹介します。

au PAY契約後の店頭準備は?QRコードの設置方法や設置場所の工夫

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/12

au PAYに加盟する手続きをした店舗で、お客さまに※QRコード決済が使えることを告知するために必要な店頭準備について説明します。au PAYに申し込んで審査が通ると、販促用のステッカーやQRコードのスタンドなどの一式が入った「導入ツール」が送られてきます。同梱されたスタートガイドにしたがってこれらを設置して、決済の練習をしたら、au PAYの導入準備が完了です。

まとめ

au PAYでは、年間を通じて大小さまざまなキャンペーンを開催しています。全国規模のものから、商店街規模のエリアキャンペーンまでその種類は多岐にわたり、多くの利用者や事業者さまにご好評いただいています。

キャンペーン費用は運営者負担で、事業者側の負担はありません。お店でau PAYを利用できるようにするだけで、小規模店舗でも無理なく集客効果を生み出せるでしょう。「お店のキャッシュレス化はこれから…」というお店は、これを機にau PAYを導入してみてはいかがでしょうか。

集客力アップが期待できるキャッシュレス決済なら「au PAY」

KDDIが提供するau PAYは、導入費用・入金手数料がすべて無料。導入コストゼロでリスクなく始められるだけでなく、3,000万人を超える業界最大級の会員数を保有し、専用アプリの店舗検索にもお店が表示されるので集客力アップも期待できます。

※決済手数料率は2.6%です。 決済合計額に、決済手数料率を乗じて計算された手数料の金額に、消費税10%を加算した額をお支払いいただきます。

関連する投稿


au PAY、「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」、「ES CON FIELD HOKKAIDO」でのお買い物でPontaポイントを最大5%還元

au PAY、「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」、「ES CON FIELD HOKKAIDO」でのお買い物でPontaポイントを最大5%還元

2023年6月6日から6月11日の間、「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」、「ES CON FIELD HOKKAIDO」の飲食対象店舗にて1回200円(税込)以上をau PAY(コード支払い)でお支払いいただくと、Pontaポイントを最大5%還元するキャンペーンを開催します。


au PAY、「京セラドーム大阪内テナント」でのお買い物でPontaポイントを最大10倍還元

au PAY、「京セラドーム大阪内テナント」でのお買い物でPontaポイントを最大10倍還元

2023年6月6日から6月11日の間、京セラドーム大阪内テナントにて1回800円(税込)以上をau PAY(コード支払い)でお支払いいただくと、Pontaポイントを最大10倍還元するキャンペーンを開催します。


au PAY マーケット 3周年キャンペーン開催、第1弾は最大3,333ポイントがあたる「買い得ルーレット増量版」

au PAY マーケット 3周年キャンペーン開催、第1弾は最大3,333ポイントがあたる「買い得ルーレット増量版」

KDDI株式会社とauコマース&ライフ株式会社は2023年6月1日から、総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」の名称を変更して3周年を迎えたことを記念し、「au PAY マーケット 3周年キャンペーン」を順次開催します。


au PAY、「mandai」でのお買い物でPontaポイントを最大3倍還元

au PAY、「mandai」でのお買い物でPontaポイントを最大3倍還元

2023年6月1日から6月30日の間、「mandai」にて1回3,000円(税込)以上をau PAY(コード支払い)でお支払いいただくと、Pontaポイントを最大3倍還元するキャンペーンを開催します。(要エントリー)


au PAY、「スーパー山田屋 京田辺店」でのお買い物でPontaポイントを最大10倍還元

au PAY、「スーパー山田屋 京田辺店」でのお買い物でPontaポイントを最大10倍還元

2023年6月1日から6月30日の間、スーパー山田屋 京田辺店にて1回2,000円(税込)以上をau PAY(コード支払い)でお支払いいただくと、Pontaポイントを最大10倍還元するキャンペーンを開催します。


最新の投稿


【重要】au PAY アプリ プライバシーポリシー更新のお知らせ

【重要】au PAY アプリ プライバシーポリシー更新のお知らせ

2023年6月12日以降、au PAY アプリのプライバシーポリシーの改訂を予定しております。対象のアプリバージョンをお使いのお客さまにおかれましては、アプリを事前にバージョンアップいただくことをおすすめします。


au PAY、「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」、「ES CON FIELD HOKKAIDO」でのお買い物でPontaポイントを最大5%還元

au PAY、「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」、「ES CON FIELD HOKKAIDO」でのお買い物でPontaポイントを最大5%還元

2023年6月6日から6月11日の間、「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」、「ES CON FIELD HOKKAIDO」の飲食対象店舗にて1回200円(税込)以上をau PAY(コード支払い)でお支払いいただくと、Pontaポイントを最大5%還元するキャンペーンを開催します。


au PAY、「京セラドーム大阪内テナント」でのお買い物でPontaポイントを最大10倍還元

au PAY、「京セラドーム大阪内テナント」でのお買い物でPontaポイントを最大10倍還元

2023年6月6日から6月11日の間、京セラドーム大阪内テナントにて1回800円(税込)以上をau PAY(コード支払い)でお支払いいただくと、Pontaポイントを最大10倍還元するキャンペーンを開催します。


au PAY マーケット 3周年キャンペーン開催、第1弾は最大3,333ポイントがあたる「買い得ルーレット増量版」

au PAY マーケット 3周年キャンペーン開催、第1弾は最大3,333ポイントがあたる「買い得ルーレット増量版」

KDDI株式会社とauコマース&ライフ株式会社は2023年6月1日から、総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」の名称を変更して3周年を迎えたことを記念し、「au PAY マーケット 3周年キャンペーン」を順次開催します。


au PAY、「mandai」でのお買い物でPontaポイントを最大3倍還元

au PAY、「mandai」でのお買い物でPontaポイントを最大3倍還元

2023年6月1日から6月30日の間、「mandai」にて1回3,000円(税込)以上をau PAY(コード支払い)でお支払いいただくと、Pontaポイントを最大3倍還元するキャンペーンを開催します。(要エントリー)


資料請求 au PAYグロースパッククーポン