トップへ戻る

人気記事一覧


au PAY、ニトリの対象店舗でau PAYを使うと抽選で最大50,000Pontaポイントがあたる!さらに最大5%割引クーポンをau PAY アプリにてプレゼント(2025年2月1日~)

au PAY、ニトリの対象店舗でau PAYを使うと抽選で最大50,000Pontaポイントがあたる!さらに最大5%割引クーポンをau PAY アプリにてプレゼント(2025年2月1日~)

2024年2月1日から2月28日の間、ニトリの対象店舗でau PAY(コード支払い)をご利用いただくと抽選で最大50,000Pontaポイントがあたるキャンペーンを開催。さらに最大5%割引クーポンをau PAY アプリにてプレゼントします。


春満開!たぬきのポイントカーニバル開催!ドトールコーヒーグループでau PAYを使うとPontaポイントをプレゼント(2024年2月1日~)

春満開!たぬきのポイントカーニバル開催!ドトールコーヒーグループでau PAYを使うとPontaポイントをプレゼント(2024年2月1日~)

2024年2月1日から2月29日の間、「ドトールコーヒーグループ」の対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用して1回250円(税込)以上お支払いいただくと、合計決済回数に応じてPontaポイントをプレゼント。さらに、お会計時にPontaカードまたはPontaアプリなどのデジタルPontaカードを提示すると全員で500万Pontaポイント山分けしてプレゼントする「春満開!たぬきのポイントカーニバル」を開催します。


調査で見る!現金とキャッシュレスの使い分け

調査で見る!現金とキャッシュレスの使い分け

年々キャッシュレス化比率が高まっていますが、当面は現金とキャッシュレス両方が使われる時代が続きます。例えば、高価な商品・サービスではクレジットカードが使われやすいと言われてきました。少額決済に向くQRコード決済も普及してきた今、現金とキャッシュレスがどう使い分けられ、店舗側はどう対応すればよいか確認しましょう。


スシロー、京樽、回転寿司みさき、杉玉で最大10,000ポイントがあたるキャンペーン、割引クーポンも提供(2024年9月2日~)

スシロー、京樽、回転寿司みさき、杉玉で最大10,000ポイントがあたるキャンペーン、割引クーポンも提供(2024年9月2日~)

2024年9月2日から9月30日の間、「スシロー」「杉玉」「回転寿司みさき」の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で使える最大20%割引クーポンをプレゼント!さらに「スシロー」「杉玉」「回転寿司みさき」「杉玉」の対象店舗でのお買い物で抽選で15,000名様に最大10,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。※抽選キャンペーンは要エントリー


au PAYでPontaポイントがいつでも1%から1.5%もらえる「au PAY Pontaアップ店」開始

au PAYでPontaポイントがいつでも1%から1.5%もらえる「au PAY Pontaアップ店」開始

KDDI株式会社、auペイメント株式会社、株式会社ロイヤリティ マーケティングの3社は2024年2月29日から、対象加盟店でのau PAYを利用したお買い物で、Pontaポイントがいつでも1%から1.5%もらえる「au PAY Pontaアップ店」の取り組みを開始します。


au PAY ポイント運用、抽選で合計150万ポイントが当たるキャンペーン開催

au PAY ポイント運用、抽選で合計150万ポイントが当たるキャンペーン開催

KDDI株式会社は2022年11月1日から2023年1月5日まで、au PAY ポイント運用にて運用ポイントを追加いただいたお客さまに抽選で合計150万Pontaポイントが当たるキャンペーンを開催します。本キャンペーンでは、抽選で1,000名さまに500Pontaポイントを還元します。すでにau PAY ポイント運用をご利用いただいているお客さまも対象です。さらに、運用ポイントをはじめて追加するお客さまにはダブルチャンスとして、抽選で1,000名さまに1,000Pontaポイントを還元します。


au PAY、サンドラッググループの対象店舗で使える最大10%割引クーポンプレゼント(2024年3月18日~)

au PAY、サンドラッググループの対象店舗で使える最大10%割引クーポンプレゼント(2024年3月18日~)

2024年3月18日から3月31日まで、サンドラッググループの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:300円/回)をプレゼントします。


ローソンでのお買い物などがおトクになる「Pontaパス」を10月2日から提供開始

ローソンでのお買い物などがおトクになる「Pontaパス」を10月2日から提供開始

KDDIは、約1,500万人が利用している有料会員サービス「auスマートパス」を「Pontaパス」としてリニューアルし、2024年10月2日から提供を開始します。


外国人の個人旅行も解禁に!観光業界の見通しは

外国人の個人旅行も解禁に!観光業界の見通しは

新型コロナウイルス感染症の影響で、訪日外国人による観光=インバウンド需要がほぼ消滅するなど、観光業界にも大きな影響がありました。政府も経済を回す方向に舵を切り、2022年10月から外国人の個人旅行も解禁されます。こうした状況を踏まえ、観光業界を取り巻く環境について解説します。


【お店向け】フードデリバリーアプリ「menu」の特徴と活用方法

【お店向け】フードデリバリーアプリ「menu」の特徴と活用方法

アプリで飲食のテイクアウトとデリバリーを頼めるフードアプリ「menu(メニュー)」。テレビCMもやっています。この記事では飲食店を運営している事業者さまに向けて、menuの使い方を紹介していきます。menuのメリットやデメリット、他のデリバリーサービスとの違いなど、ぜひ参考にしてみてください。


【自治体キャンペーン】埼玉県 伊奈町の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大30%が戻ってくる(2024年3月1日~)

【自治体キャンペーン】埼玉県 伊奈町の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大30%が戻ってくる(2024年3月1日~)

埼玉県 伊奈町にて2024年3月1日から3月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大30%を還元する「2024 伊奈町キャッシュレス決済キャンペーン!!」を開催します。


Pontaポイントの効率的なため方8選!

Pontaポイントの効率的なため方8選!

つかえる場所、たまる場所が多い「Pontaポイント」。この記事では、Pontaポイントの基本的な仕組みやメリット、効率的なポイントのため方について解説します。 一通り読むことで、知らなかったため方や、より効率的なため方を見つけましょう。


2023年4月もおトクな3日間を!【auスマートパスプレミアム会員】なら三太郎の日に「auかんたん決済」ご利用で最大10%Pontaポイント還元

2023年4月もおトクな3日間を!【auスマートパスプレミアム会員】なら三太郎の日に「auかんたん決済」ご利用で最大10%Pontaポイント還元

2023年3月に引き続き4月も、「三太郎の日」に「auかんたん決済」を利用すると、Pontaポイントがもらえるキャンペーンを、 auスマートパスプレミアム会員限定で実施します。4月は三太郎の日のご利用金額に応じたPontaポイント還元(3日間の通算お支払い金額に応じて最大10%Pontaポイント還元)に加えて、3日間合計で30,000円以上ご利用の方への30万Pontaポイント山分けも引き続き実施します。三太郎の日は、毎月3・13・23日に開催するおトクな3日間で、auスマートパスプレミアム会員は特におトクな特典が受けられます。


現金不要?au PAYで実現するキャッシュレス学園祭(文化祭)の事例

現金不要?au PAYで実現するキャッシュレス学園祭(文化祭)の事例

学園祭・文化祭にもキャッシュレス化の波!現金管理の手間を減らし、生徒の金融リテラシーを高めるため、一部の先進校がキャッシュレス決済の導入に踏み切っています。日大三島高校と兵庫県立芦屋高校の学園祭・文化祭を例に、そのメリットや実践的な取り組みを紐解きます。


【自治体キャンペーン】神奈川県 伊勢原市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大25%が戻ってくる(2024年4月1日~)

【自治体キャンペーン】神奈川県 伊勢原市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大25%が戻ってくる(2024年4月1日~)

神奈川県 伊勢原市にて2024年4月1日から4月30日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大25%を還元する「フレフレいせはら! キャッシュレス決済で最大25%戻ってくるキャンペーン第4弾 」を開催します。


au PAY、スギ薬局グループの対象店舗で使える最大10%割引クーポンプレゼント(2024年3月11日~)

au PAY、スギ薬局グループの対象店舗で使える最大10%割引クーポンプレゼント(2024年3月11日~)

2024年3月11日から3月24日まで、スギ薬局グループの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:500円/回)をプレゼントします。


オーケーで「かながわPay」の決済方法に「au PAY」が追加されました

オーケーで「かながわPay」の決済方法に「au PAY」が追加されました

食品スーパー「オーケー」で、「かながわPayアプリ」を利用した「神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業<第2弾>」の対象支払い方法に、2022年8月26日から「au PAY」が追加されました。


Google Payとは?基本的な使い方からつかえるお店までをわかりやすく解説

Google Payとは?基本的な使い方からつかえるお店までをわかりやすく解説

Google Payは、Googleが提供するキャッシュレス決済システムです。 Google Payでは、スマホアプリからの決済が非接触のタッチ型で可能なので、スピーディーに会計が済ませられます。また、ゲーム等の各種アプリやWeb サイトでのお支払いにも対応しています。 今回は、そんなGoogle Payの基本的な仕組みから使い方まで詳しく解説していきます。利用可能な店舗もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。


最大8,000万ポイント山分け!au PAY カード800万会員突破記念キャンペーン開催

最大8,000万ポイント山分け!au PAY カード800万会員突破記念キャンペーン開催

auフィナンシャルサービス株式会社、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社が提供する「au PAY カード」の有効会員数が2022年8月に800万人を突破したことをお知らせします。これを記念し、最大8,000万Pontaポイントを還元する「800万会員突破記念キャンペーン」を2022年9月1日から2022年10月31日まで開催します。


【自治体キャンペーン】神奈川県 茅ヶ崎市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大30%が戻ってくる(2022年12月1日~)

【自治体キャンペーン】神奈川県 茅ヶ崎市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大30%が戻ってくる(2022年12月1日~)

神奈川県 茅ヶ崎市にて2022年12月1日から12月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大30%を還元する「買って♪使って♪茅ヶ崎市のお店を応援しよう!!キャッシュレスでおトクキャンペーン 第1期」を開催します。


au PAY 法人さま向けお問い合わせ窓口 導入のご相談・お問い合わせ