トップへ戻る

au PAY、2024年4月から「グリーンライフ・ポイント」対象加盟店を拡充

au PAY、2024年4月から「グリーンライフ・ポイント」対象加盟店を拡充

KDDI、auペイメントは2024年4月1日から、「グリーンライフ・ポイント」の対象加盟店として、「ISHIYA」「お菓子のデパートあさい(東洋食品株式会社)」「ジェットスター」「白石」「神姫バス」「BORN FREE(ボーンフリー)」「マルエー」を新たに追加します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


グリーンライフ・ポイントは、環境省が脱炭素型ライフスタイルへの転換を促進するために推進し、KDDIが2023年1月から参画している「グリーンライフ・ポイント」事業の一環として実施するものです。環境配慮に取り組む対象加盟店でau PAYを利用してお買い物いただいたお客さまに、Pontaポイントを通常の最大2倍(2ポイント/200円(税込))還元します。

2024年3月25日時点で延べ約399万人のお客さまに参加いたただいています。加盟店を新たに追加することで、さらに多くのお客さまに環境を意識したお買い物の機会を提供します。

出典:https://www.au.com/information/topic/auwallet/2024-012/

グリーンライフ・ポイントについて

概要

特典

1回のお支払いごとに、ベースポイントの最大2倍のPontaポイント(2ポイント/200円(税込))を還元

※還元額の上限:500ポイント/月
※2倍の還元には、ベースポイント0.5%(1ポイント/200円(税込))を含みます

適用条件

下記①②を満たすお客さま(順番は不問です)
対象加盟店にてau PAYを利用して200円(税込)以上お買い物いただくこと
ご利用月に、au PAY グリーンライフ・ポイント専用ページからエントリーを行うこと

対象加盟店の追加日

2024年4月1日

追加する対象加盟店

ISHIYA(ネット支払い)

環境に配慮した取り組み

ISHIYAの企業理念「しあわせをつくるお菓子」は、お客さま・地域・社員のしあわせを実現すること。そして2020年に掲げた長期ビジョン「100年先も、北海道に愛される会社へ」に基づき、これからも北海道の素晴らしい自然環境を残し続けるため、持続可能な事業活動を行っています。

白い恋人パークや工場をはじめとする全施設では実質再生可能エネルギー価値の電力に転換し、CO2排出量実質ゼロを達成しています。また包装材についてもバイオマス素材や再生樹脂、森林認証紙などサステナブル なパッケージへの切り替えも進めています。

詳細はこちら

お菓子のデパートあさい(東洋食品株式会社)(コード支払い)

環境に配慮した取り組み

お菓子のデパートあさいでは、本社となる東洋食品株式会社社屋での太陽光発電による自家消費やエコドライブ推進、使い捨てプラスチックの削減などを通して、二酸化炭素の排出削減に取り組んでいます。

その他にも、製品の製造やサービスの提供など、自社の活動における環境への負荷を最小限にするためのマネジメントシステム(ISO14001)を組み込むことで、地球環境の保全に努めています。

詳細はこちら

ジェットスター(ネット支払い)

環境に配慮した取り組み

ジェットスターでは、お客さまとともに地域の環境保全に取り組むための寄付プログラム「StarTrees」で持続可能な森づくりを行っています。

観光需要の創出に加えて、サステナブルで豊かな地域社会の実現を願い、就航地域の植樹活動を行っています。

ジェットスターの航空券をオンラインで予約する際、航空券と一緒に支払うことで寄付することが可能です。

詳細はこちら

白石(コード支払い)

環境に配慮した取り組み

エネルギー事業を主体とする白石は、沖縄の「情熱エネルギーで未来に貢献できるライフサポート企業」を目指します。

環境配慮取組の例として、2025年11月に向けて「北谷美浜店全面改装」を行い、10年先30年先でも社会に貢献できるサービスステーションを目指します。将来主要燃料が、電気、水素、合成燃料になった場合にも対応できる新エネルギーサービス、および車社会である沖縄県民に対して、くるまの安全点検サポート・快適ドライブサポートのサービスが提供できる場所へと開発します。

詳細はこちら

神姫バス(コード支払い)

環境に配慮した取り組み

神姫バスでは脱炭素に向けた取り組みとして、路線バスや高速バスのEV・FCVなどカーボンゼロ車両への代替を進めています。

エネルギーコストの低減と効率的な運行を実現させるために、EV車両の導入だけではなく、現行車両でも使用できる新燃料の活用、省エネ設備の導入や節電活動などによる調達電力量の削減に努め、バスが環境に優しい交通手段となることを目指しています。

※神姫バスのポイント還元対象は「高速バス事業」のみとなります

詳細はこちら

BORN FREE(ボーンフリー)(コード支払い)

環境に配慮した取り組み

ボーンフリーは、みなさまの生活がちょっと豊かになるような「オシャレで心地いい暮らし」を提案しています。時代が進むにつれ、ただオシャレなだけでなく、社会の課題や環境問題にも取り組んでいきたいと考えるようになりました。

そこで、余剰在庫や余った生地をアップサイクルするブランド「Rework」を立ち上げました。残ってしまった商品をリメイクし、新しい商品として生まれ変わらせ、お客さまの元にお届けしています。その他にも一部店舗にて使用済みのショッパー袋の回収や紙レシートの削減にも取り組んでいます。

お店で「Rework」商品を見かけたらぜひ手に取ってみてください。

詳細はこちら

マルエー(コード支払い)

環境に配慮した取り組み

マルエーでは、地球に優しいリサイクル活動や資源の有効活用に取り組んでいます。

ご家庭の資源物を気軽にリサイクルできる「もってきまっし」活動、魚残渣をリサイクルした肥料で育てた野菜を販売する「リサイクルループ」や「エコマル野菜」など様々な取り組みを通じて、循環型社会の実現に努めています。

詳細はこちら

以前からの対象加盟店や、各対象加盟店の環境に配慮した取り組みの詳細はこちらをご確認ください。

※会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です

引用:

https://www.au.com/information/topic/auwallet/2024-012/



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連するカテゴリ

au PAYの使い方
au PAYの使い方カテゴリでは、このスマホ決済サービスの基本的な利用方法から、ポイント還元率、チャージ方法、クーポンの活用法まで幅広く解説しています。au PAYをより効率的に使いこなすためのヒントが満載です。
ニュース・キャンペーン
割引クーポンやポイント還元、プレゼントキャンペーンなど、au PAYが開催しているおトクなキャンペーン情報を紹介します。
QRコード決済・キャッシュレス
日本の主要な決済方法として定着したQRコード決済・キャッシュレス決済。キャッシュレスの基礎知識から上手な使い方まで、役立つ情報をご紹介します。

関連するキーワード


#ニュース

関連する投稿


au PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭および販売実習を、8月に山形県、三重県、島根県の全5校で実施予定です!

au PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭および販売実習を、8月に山形県、三重県、島根県の全5校で実施予定です!

2025年8月に下記の学校にて、出店店舗にau PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭(文化祭)および販売実習を開催します。(※一部商品ではご利用いただけない場合があります。)


au PAY、2025年7月新規加盟店の追加について(2025年7月31日更新)

au PAY、2025年7月新規加盟店の追加について(2025年7月31日更新)

スマホ決済「au PAY」の2025年7月新規加盟店の追加をお知らせします。「au PAY」は、会員数が約3,770万人で、753万カ所のポイント・決済加盟店で利用可能なスマホ決済サービスです。実店舗でのQR/バーコード決済、請求書払い、ネットショッピングなどのオンライン決済に対応しており、実店舗やネットショッピングなどでの決済時には、0.5%のPontaポイント(1ポイント/200円(税込))が還元されます。


au PAY マーケット、Nintendo Switch 2の抽選販売(第3回)応募受付を開始【2025年7月31日 9:59まで】

au PAY マーケット、Nintendo Switch 2の抽選販売(第3回)応募受付を開始【2025年7月31日 9:59まで】

KDDI、auコマース&ライフは、2025年7月25日から「au PAY マーケット」にて、第3回となるPontaパス(有料)会員を限定としたNintendo Switch 2の抽選販売の応募受付(応募条件あり)を開始しました。


au PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭を7月に、北海道、青森県、茨城県、兵庫県、沖縄県の全9校で実施予定です!

au PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭を7月に、北海道、青森県、茨城県、兵庫県、沖縄県の全9校で実施予定です!

2025年7月に下記の学校の学園祭にて、出店店舗にau PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭(文化祭)を開催します。(※一部商品ではご利用いただけない場合があります)


au PAY、2025年6月の新規加盟店と7月以降の「au PAY Pontaアップ店」について

au PAY、2025年6月の新規加盟店と7月以降の「au PAY Pontaアップ店」について

スマホ決済「au PAY」の2025年6月新規加盟店をお知らせします。また、エントリーやPontaカードの提示は不要で、au PAYにてお支払いいただくだけでPontaポイントが通常0.5%(1ポイント/200円(税込))の2倍から3倍たまる「au PAY Pontaアップ店」について、7月新規加盟店についてもお知らせいたします。


最新の投稿


【2025年8月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2025年8月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2025年8月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


最大5%割引!平和台ホテルの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年10月14日まで有効)

最大5%割引!平和台ホテルの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年10月14日まで有効)

平和台ホテルの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回3,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大5%割引!かきこやの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年9月30日まで有効)

最大5%割引!かきこやの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年9月30日まで有効)

かきこやの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:200円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大20%割引!【平日限定】ウジエスーパー美田園店で使える au PAY クーポン(2025年8月22日まで有効)

最大20%割引!【平日限定】ウジエスーパー美田園店で使える au PAY クーポン(2025年8月22日まで有効)

【平日限定】ウジエスーパー美田園店にてau PAY(コード支払い)で1回1,500円(税込)以上のお支払いで使える最大20%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


au PAY ふるさと納税、最大42%ポイント還元のチャンス!「真夏の大還元フェス」を開催

au PAY ふるさと納税、最大42%ポイント還元のチャンス!「真夏の大還元フェス」を開催

auコマース&ライフは、2025年8月4日から9月1日までの期間、KDDIが運営する「au PAY ふるさと納税」において、最大42%を還元する「真夏の大還元フェス」を開催。実施中のキャンペーンや特典とあわせると合計最大59%還元となります。


Pontaパス 特典・利用方法 東京グルメクーポン