トップへ戻る

au PAYは使えるお店が少ないって本当?2021年現在QRコード決済の大手に成長

au PAYは使えるお店が少ないって本当?2021年現在QRコード決済の大手に成長

インターネットで検索すると「au PAY 使える店 少ない」という候補が示されることがあります。これは本当でしょうか?サービス開始直後と異なり、au PAYではPontaポイントも使えるなど、2021年にはQRコード決済の大手サービスに成長しています。au PAYでは2021年10月時点で440万カ所のポイント・決済加盟店で利用でき、これはQRコード決済各社のなかでも使えるお店が多いサービスとなっています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


2021年現在、au PAYが使える場所は440万カ所!

「〇〇PAY」で知られるQRコード決済は、豊富なキャンペーンやオトクなポイント還元が特徴です。豊富なキャンペーンがあるとしても、実際に利用できる場所があるかが大事。

au PAYは、2021年10月時点で440万カ所ものポイント・決済加盟店で利用できる、QRコード決済の大手サービスです。

QRコード決済各社の加盟店数を見ると、2020年末時点の以下記事では、楽天ペイで約500万カ所、LINE Payで309万カ所以上、PayPayで286万カ所、d払いで266万店カ所以上となっています。

PayPayで使える場所が2021年10月現在344万カ所とされているので、au PAYの440万カ所は大手サービスのなかでも多い方と言えます。

QRコード決済主要6社の使えるお店を比較!加盟店数の規模は?

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/44

QRコードをスマホで読み取るだけで決済できる「QRコード決済」。その手軽さやおトクにお買い物できる特徴から、ユーザー数・加盟店数とも増えています。QRコード決済の導入にあたっては、導入費用や決済手数料などコスト面も大事ですが、集客効果も大事。加盟店と使える場所が多いQRコード決済には、よりユーザーが集まることが期待されます。この記事では、主要なQRコード決済サービスの加盟店数とユーザー数を比較します。

au PAYが使える場所の例

ユーザーとしては、身近に使えるお店が多いQRコード決済が嬉しいですよね。どんな場所でau PAYが使えるか、具体的に見ていきましょう。

まず、「ローソン」「セブン-イレブン」「ファミリーマート」のコンビニエンスストア大手三社で使えます。

さらに、「イトーヨーカドー」「サミットストア」「東急ストア」をはじめとする大手スーパー、各種飲食チェーン、各種ドラッグストア、家電量販店各社などで、au PAYを利用できます。au PAY公式サイトの「au PAYの使えるお店」を見ると、毎月のように新たに使えるお店が増えていることがおわかりいただけるでしょう。

au PAYでは、実店舗のほか、公共料金の請求書払いのほかデリバリー&テイクアウトの「menu」、映画の「ムビチケ」などのネット支払いにも対応するなど、コロナ下の衛生対策としても役立つ利用シーンが拡大しています。

ますます拡大、使えるお店!au PAYの導入実績

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/17

KDDIの「au PAY」は大手通信会社の運営という安心感と、積極的なCMやキャンペーンを通じて着々と会員数と使えるお店を増やし続けています。お店には「どのくらい使われているサービスか」、利用者には「どれだけ身近に使えるお店があるか」が気になるところです。この記事では、au PAYの導入実績と、使えるお店が増えている背景について説明します。

au PAYの使える場所の数と会員数が増えた理由

au PAYの会員数は2021年10月現在約2,700万に達していますが、使える場所と会員数がこれだけ増えてきたのには、理由があります。

1つ目は、au PAYは通信大手のKDDIが運営しているという安心感です。QRコード決済では各社によるキャンペーン合戦が繰り広げられましたが、経営母体が大きくないと、こうしたキャンペーンは続けられません。また、好感度が高い「三太郎」シリーズを通じたCMも、au PAYの認知拡大に貢献しています。

2つ目は、2019年8月からau契約者以外でもau PAYを利用可能になったことです。au PAYはそのサービス名から、au契約者専用サービスと誤解されがちですが、スマホにアプリをインストールして初期設定するだけ。au契約者以外も利用できることで、会員数が増加しました。

3つ目は、2020年5月に「au WALLETポイント」が「Pontaポイント」へ移行したことです。「Pontaポイント」は株式会社ロイヤリティマーケティングが運営する共通ポイントサービスで、ポイントをためられる・つかえる場所が大きく増えました。

経営母体が大きく、会員数も多いサービスの方が、お店も集客や売上UPが期待できます。これらが、au PAYの使える場所と会員数がQRコード決済大手に成長した理由です。

「au PAY」とは?その特徴とメリット

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/24

au PAYは、通信大手のKDDIが提供するスマホ決済サービス。QRコードをスマホで読み取るだけで決済できる手軽さが特徴です。初期費用・決済手数料・入金手数料すべて0円と導入しやすく、好感度が高いauのTV CMを始め、さまざまなキャンペーンを通じて集客に役立ち、スムーズな決済で効率化・人手不足の対策にもなります。この記事では、au PAYの特徴とメリットについて解説します。

auポイントがPontaポイントへ。ためやすいPontaポイントはメリットが沢山!

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/69

2020年5月21日から、「au WALLETポイント」が「Pontaポイント」へ移行しました。Pontaポイントへ移行したことで、会員基盤が大きくなり、ポイントをためたりつかったりできる場所が増えました。この記事ではau PAYでたまるPontaポイントについて詳しく解説しています。

キャッシュレス決済の手段として急速に普及するQRコード決済

各社がQRコード決済に参入し「○○PAY」が乱立した2019年は「キャッシュレス元年」と呼ばれ、おトクなポイント還元キャンペーンによって、QRコード決済の認知度は大いに高まりました。

2021年4月の調査によればQRコード決済の利用率は54%に達し、主要なキャッシュレス決済手段として定着しつつあります。また、2020年のQRコード決済各社の取扱高をまとめたところ、前年比4倍の4兆円超に達したことがわかりました。

前年度比4倍という数字が示す通り、QRコード決済市場は急成長しています。そのため、利用できるお店がどんどん増えるなど、数年前の状況から大きく変わっていることに注意が必要です。

QRコード決済の利用率は2021年に54%!大台を超え主要な決済方法として普及

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/66

新しい決済方法として急速に普及するQRコード決済。2021年4月の調査では利用率54%と過去最高を記録し、主要なキャッシュレス決済として定着しています。その他のキャッシュレス決済と比べても伸びが大きく、今後クレジットカードに次ぐ決済方法になると予想されます。

QRコード決済市場は4兆円超!今後数年で10兆円規模に成長の予測も

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/67

QRコード決済の市場が急拡大!2020年のQRコード決済各社の取扱高をまとめたところ、前年比4倍の4兆円超に達したことがわかりました。さらに、矢野経済研究所では今後のQRコード決済市場について、2024年には10兆円規模に達すると予測しています。日常の消費に加え、コロナ対策の自治体キャンペーンでもQRコード決済が活用されるなど、利用シーンが広がっています。

まとめ

「○○PAY」で知られるQRコード決済は、主要なキャッシュレス決済の手段として定着しつつあり、数年後にはさらに数倍利用される予測も出ています。au PAYを活用して、オトクにお買い物を楽しんだり、お店の集客に役立てましょう。

こちらの記事もあわせてどうぞ



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

集客力アップが期待できるキャッシュレス決済なら「au PAY」

KDDIが提供するau PAYは、導入費用・入金手数料がすべて無料。導入コストゼロで始められるだけでなく、約3,630万人(2024年11月時点)の会員数を保有し、専用アプリの店舗検索にもお店が表示されるので集客力アップも期待できます。

※コード決済手数料は2.6%です。 決済合計額に、決済手数料率を乗じて計算された手数料の金額に、消費税10%を加算した額をお支払いいただきます。

関連するキーワード


#QRコード決済

関連する投稿


コンビニのQRコード決済対応状況まとめ!便利・おトクな支払い方法も

コンビニのQRコード決済対応状況まとめ!便利・おトクな支払い方法も

QRコード決済が広く普及した結果、コンビニでの利用もよく見かける光景です。この記事では、2024年11月現在、各コンビニチェーンでつかえるQRコード決済を改めて整理しました。便利でおトクなつかい方もくわしく解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。


自動販売機でもQRコード決済がつかえる!支払い方法や自販機アプリの使い方をわかりやすく紹介

自動販売機でもQRコード決済がつかえる!支払い方法や自販機アプリの使い方をわかりやすく紹介

現金を扱わないキャッシュレス決済の波は、自動販売機(以降自販機と表記)にも訪れています。現在普及しつつあるキャッシュレス対応自販機では、小銭がなくてもQRコード決済等で、簡単に飲み物を購入できます。 この記事では、QRコード決済等に対応する自販機のつかい方を解説。おトクなポイント還元やアプリ限定の特典まで、知って得する情報をくわしくご紹介します。


QRコード決済なら割り勘も簡単?!スマートな割り勘術を解説

QRコード決済なら割り勘も簡単?!スマートな割り勘術を解説

QRコード決済で割り勘ができることをご存じでしょうか。 キャッシュレスの普及により現金を持たない人が増え、飲み会の席でもQRコード決済を使った「割り勘機能」が利用され始めています。 この記事では、QRコード決済を活用したスマートな割り勘術をご紹介します。 個人間のお金のやりとりを手間なく簡単にできるため、歓送迎会や忘年会などが控えている方はぜひ参考にしてください。


何が使える?2025年大阪・関西万博のキャッシュレス事情をくわしく解説

何が使える?2025年大阪・関西万博のキャッシュレス事情をくわしく解説

2025年4月13日~10月13日に、いよいよ2025年大阪・関西万博が開催されます。 2025年大阪・関西万博の注目される点として、現金を利用しないフルキャッシュレスの試みが大きく取り上げられています。 世界中から多くの人々が集まり混雑が予想されるなか、日本円を用意しなくてもよいキャッシュレス決済は、盗難リスクを抑えたりスムーズな会計につながることが期待されます。 今回は、そんな2025年大阪・関西万博のキャッシュレス事情について、くわしく解説していきます。


QRコード改札とは?使い方や各路線での導入状況を紹介

QRコード改札とは?使い方や各路線での導入状況を紹介

QRコードの乗車券に対応した改札が登場。交通系ICカードの普及で利用率が下がった磁気切符を置き換えることが期待されています。 スマートフォンでの購入・利用も容易になり、複雑な条件の乗車券情報も1枚に含められるなど、新しい乗車体験が可能になり、インバウンド対策としても有効と考えられます。 本記事では、QRコード改札の仕組みや利点、各路線での導入状況についてくわしく解説します。


最新の投稿


コンビニのQRコード決済対応状況まとめ!便利・おトクな支払い方法も

コンビニのQRコード決済対応状況まとめ!便利・おトクな支払い方法も

QRコード決済が広く普及した結果、コンビニでの利用もよく見かける光景です。この記事では、2024年11月現在、各コンビニチェーンでつかえるQRコード決済を改めて整理しました。便利でおトクなつかい方もくわしく解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。


商店街の力で売上アップ!イベント・キャンペーンを成功に導くポイントとは?

商店街の力で売上アップ!イベント・キャンペーンを成功に導くポイントとは?

商店街に加盟している店舗には多くのメリットがあります。特に、商店街が主催するイベントやキャンペーンへの参加は、店舗の認知度を向上させるだけでなく、大幅な売上アップを目指す絶好の機会です。本記事では、商店街のイベント参加を成功に導くために押さえておきたい準備や工夫、さらに長期的な集客戦略のヒントなどをご紹介します。商店街の力を最大限に活かしたい方はぜひ参考にしてみてください。


逆転の発想で売り上げアップ!閑散期を乗り越えるための対策を紹介

逆転の発想で売り上げアップ!閑散期を乗り越えるための対策を紹介

「ニッパチ」と呼ばれる2月・8月をはじめ、繁忙期の後には必ず訪れる閑散期。大型連休明けやセール終了後など、客足が遠のく時期は安定した売上が見込めず、多くの店舗にとって悩みの種でしょう。しかし、この閑散期を逆手に取り、適切な集客戦略を展開することで、他店との差別化を図り、新たなビジネスチャンスを作り出すことができます。本記事では、閑散期を乗り越えるための効果的な対策や、閑散期だからこそ実践したい集客アイデアをご紹介します。


300円割引!フレッシュマーケットアオイの対象店舗で使える au PAY クーポン(2024年12月27日まで有効)

300円割引!フレッシュマーケットアオイの対象店舗で使える au PAY クーポン(2024年12月27日まで有効)

フレッシュマーケットアオイの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える300円割引クーポンをau PAY アプリにてプレゼントします。


【2024年12月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2024年12月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2024年12月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


au PAY 法人さま向けお問い合わせ窓口 導入のご相談・お問い合わせ