au系サービスでたまるポイントは「Pontaポイント」
「auポイント」や「au WALLETポイント」で親しまれてきたauサービス関連のポイントサービスは現在、「Pontaポイント」に移行しています。まずはポイントが移行された経緯や、Pontaポイントの特徴などについて見ていきましょう。
■2020年5月21日にKDDIが共通ポイントサービス「Pontaポイント」と連携
KDDIは2020年5月21日以降、au系サービスでたまるポイントをau WALLETポイントからPontaポイントへ移行しました。移行する以前のau WALLETポイントは、au独自のポイントプログラムで、1 au WALLETポイント=1円としてさまざまな用途につかうことができました。ただ、au WALLETポイントをつかえる場所は、au系サービスがほとんどでした。
そこでポイントの利便性を向上させるべく、KDDIは国内最大級のポイントサービス「Pontaポイント」と提携。これによりau 系サービスのみならず、Pontaポイントの提携店舗でもポイントをためたり、つかえたりできるようになりました。また、au PAYアプリひとつでPontaポイントの獲得から決済までを行えるようになり、いっそう便利になったといえます。
■Pontaポイントは提携社を増やし拡大
Pontaポイントは、株式会社ロイヤリティマーケティングが運営する共通ポイントサービスです。2010年に当時のローソンポイントを移行する形で発行されました。
Pontaポイントは、Pontaポイント提携社でPontaカードを提示すると、お支払額100円もしくは200円ごとに1Pontaポイントがたまります。さらにau PAYの加盟店であれば、au PAYの利用で200円ごとに1Pontaポイントが加算されます。つまり、「Pontaカードの提示」と「au PAYの利用」のダブルでポイントをためられるということです。
なお、Pontaカードには、物理的なものとデジタルのものがあります。デジタルPontaカードは、au PAYアプリ内でPonta会員情報も一括で管理できるためとても便利。店頭で支払いをする際も、実際にカードを提示する必要はなく、デジタルPontaカードのau PAYアプリ画面を提示し、同じアプリ上でQRコード決済ができます。
もちろんすでに物理的なPontaカードを持っているユーザーは、au PAYアプリ内でデジタルPontaカードへと情報を引き継ぐことができます。
■Pontaポイントの方が有効期限が長い
au WALLETポイントは、付与日から4年間という有効期限が定められていました。そのため付与日から4年間たつとポイントが消失してしまい、継続的にポイントをためられませんでした。
その一方で、Pontaポイントでは、有効期限が「最後にポイント加算またはポイント利用された日から1年間延長」されます。例えば2021年9月にお買い物で還元されたPontaポイント(この時点の有効期限2022年9月)は、2022年11月にもう一度お買い物をしてPontaポイントが加算されれば、すでにたまっていたPontaポイントの有効期限も2022年11月まで延長されます。
ポイントをつかわなくても、お買い物をしてポイントが加算されれば、過去にもらったポイントも都度有効期限が延長されるのです。ポイントの量的な上限もないため、最低でも「1年間に数百円の買い物を1回」すれば半永久的にポイントを保持できます。
■たまる・つかえるお店が多いのでつかい勝手がいい
au WALLETポイントがPontaポイントに移行する前は、ポイントをためれる・つかえるお店が限られていました。しかし、Pontaポイントに移行したことで、auのサービスに加え、Ponta提携社でもポイントの「ためる・つかう」ができるようになりました。
2021年5月時点で全国のPontaポイントの提携店舗は25万店舗を超えます。また、au PAYの加盟店は190万店。「LAWSON」などのコンビニエンスストアから「KFC」などの飲食店、ヘアサロン・リラクゼーションサロン検索・予約サイトの「Hotpepper Beauty」などジャンルも幅広く、さまざまなシーンでポイント利用ができます。
■店舗側にとっては集客効果・売上アップが期待できる
au PAYでたまるポイントがPontaポイントになったことで、ユーザーだけでなく導入店舗にもいい面があります。お店側にとっては、au PAYを導入することでPontaポイントをためているユーザーへのアピールとなり集客効果が見込めます。
au PAYはPontaポイントへ移行して以来、急速に利用者数が増えています。ユーザー数は3,330万人超(2023年10月時点)を突破し、au PAYアプリ内で加盟店検索も可能です。各加盟店様をマップ上に表示する機能も搭載しているため、au PAYをつかいたいユーザーにお店を見つけてもらうきっかけとなります。
Pontaポイントのため方
Pontaポイントは「Ponta提携社、au PAY加盟店でお買い物」「au利用料金の支払い」「公共料金の支払い」「キャンペーン」などでためられます。それぞれについて解説していきます。
au PAYでたまる「Pontaポイント」!ため方やつかい方を解説
https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/33近年普及しつつあるQRコード決済。多くの「◯◯PAY」がそれぞれキャンペーンを実施していて、消費者はよりメリットの大きいQRコード決済サービスに集まります。今回は、通信大手のKDDIが運営するQRコード決済サービス「au PAY」でたまるPontaポイントの仕組みと、店舗側がau PAYを導入するメリットを紹介します。
■Ponta提携社、au PAY加盟店でお買い物
Ponta提携社ではPontaカードの提示、au PAY加盟店ではau PAY(QRコード決済)を行うことで、Pontaポイントがたまります。前述の通り「Ponta提携社かつau PAY加盟店」ならダブルでポイントがたまり、還元率が最大1.5%となります。コンビニエンスストアや薬局などの店舗でのお買い物はもちろん、「じゃらんnet」や「ホットペッパーグルメ」などオンラインショッピングでもポイント還元の対象です。
また、au系クレジットカード「au PAYカード」からau PAYの残高へチャージした場合1%のポイント還元をさらに受けられます。au PAYゴールドカードなら還元率がより高くなり、三重でポイントが加算されるのでとてもおトクです。
「au PAY カード」とは? au PAYの残高チャージに使うとおトク!
https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/22au PAY カードは年会費無料で、auユーザーならさらにポイントがたまるクレジットカード。au PAYの残高チャージに使うと、ダブルでポイントがたまるメリットがあります。ポイントをためる方法と使い方、au PAY プリペイドカードとの違いについてご説明します。もちろんau PAY カードは、auユーザーでなくてもご利用できます。
■auのスマホ・携帯電話料金の支払い
Pontaポイントは、auの携帯電話料金の支払いでもためられます。インターネット回線の「auひかり」の利用料でもポイントがたまり、還元率は10%。ご利用額1000円ごとに10Pontaポイントがたまります。なおau PAYゴールドカードで支払う場合は、還元率がさらに1%上がり、最大11%のPontaポイントが加算されます。
■公共料金の支払い
公共料金の支払いでもPontaポイントがたまります。電力、ガス、水道などのお支払いでポイントがたまるので、普段あまりお買い物をしないユーザーもポイント還元の恩恵を受けられます。なお支払い方法はau PAYカード(クレジットカード)のほか、au PAYに対応している請求書なら「au PAY(請求書払い)」でも支払いができます。請求書に記載されたバーコードをau PAYアプリで読み込み支払いをすることで、200円につき1Pontaポイントがたまります。
■キャンペーンでためる
au PAYやPontaポイントは、ポイント還元のキャンペーンも数多く打ち出しています。過去には上限7万円、還元率20%という高還元なキャンペーンも実施しました。
おトクなキャンペーンはユーザーだけでなく、加盟店にとってもメリットがあります。還元率の高いキャンペーンが行われている期間、ユーザーは意図的にポイントがたまるお店で買い物や食事を楽しみます。そのため加盟店側は客単価のアップや新規顧客獲得などが期待できます。逆にau PAYの導入をしていないとそれらの恩恵を受けられないだけでなく、導入済みの近隣店舗にユーザーが流れてしまうことにもなりかねません。
Pontaポイントのつかい方
Pontaポイントはいろいろなシーンでためられる一方、つかい方の選択肢も豊富です。「Ponta提携社やau PAY加盟店での支払い」「au PAY 残高にチャージ」「au料金のお支払い」「ショッピングサイト」「ふるさと納税」などでたまったポイントを利用できます。
■Ponta提携社、au PAY加盟店で利用
ためる同様、Ponta提携社やau PAY加盟店ではたまったポイントをつかえます。1Pontaポイント=1円として利用でき、全国の提携社・加盟店でおトクに買い物や食事が楽しめます。
■au PAY 残高にチャージ
ためたPontaポイントは、au PAY残高にチャージすることも可能。チャージ方法は、au PAYのアプリ上で「チャージ」を選択し、auじぶん銀行やクレジットカードの下にある「Pontaポイント」を選びます。その後チャージしたい金額を選び「チャージする」ボタンを押せば、残高にチャージ完了です。
100円単位でチャージでき、チャージできるのは月額2万円が上限。また、チャージした残高はau PAYのQRコード決済で利用できるほか、au PAYプリペイドカードを通じてつかう方法もあります。au PAYプリペイドカードはコンビニやスーパーなど、全国のMastercardに対応している店舗でつかえるキャッシュレス決済方法です。
■au料金のお支払い
ためたPontaポイントは、au携帯電話の利用料金へ充当することもできます。その場合、毎月500Pontaポイントから利用可能で、au PAYプリペイドカードまたはau PAYカードを持っていることが条件です。また、事前に申込む必要があり、申込みの翌月請求分からのみPontaポイントを充当できるので注意が必要です。通信データ容量が不足した際に購入する「データチャージ」にもPontaポイントがつかえます。
■ショッピングサイト
ショッピングサイト「au PAYマーケット(旧au Wowma!)」でもためたPontaポイントを利用可能です。au PAYマーケットは、KDDI直営のネットショッピングモールで、ネットショッピングが初めての人でも簡単に利用できるサイトです。多くの品揃えで、トレンドファッションや食品、家電や日用品など、Pontaポイントをつかってお買い物ができます。
また、「お得なポイント交換所」では、すでに持っているPontaポイントを「au PAYマーケット限定Pontaポイント」に交換できます。その場合、手持ちのポイント数から増量して、au PAYマーケット限定Pontaポイントと交換してくれます。「1.5倍増量」のキャンペーンが実施されることもあり、例えばもともと2,000円相当のPontaポイントを3,000円相当の au PAYマーケット限定Pontaポイントとして利用できます。
■ふるさと納税
ためたPontaポイントは、「ふるさと納税サイト」でも活用できます。ふるさと納税とは、自分の好きな自治体に寄付をし、そのお返しに返礼品を受け取り、支払った寄付額が免税対象となる制度です。
Pontaポイントは、「au PAYふるさと納税」というサイトでポイントをそのまま利用できます。「au PAYふるさと納税」でもau PAYマーケット限定Pontaポイントがつかえるので、たまったPontaポイントをつかって寄付する場合は「お得なポイント交換所」でau PAYマーケット限定Pontaポイントに交換しておきましょう。
また、auで他のサービスを使用している場合、ふるさと納税で寄付をする際に、かんたん決済「通信料金合算支払い」を利用できます。この制度は寄付をするポイント+通信料金を後からまとめて合算して支払えるサービスです。
まとめ
au WALLETポイントは、2020年5月に、Pontaポイントへ移行されました。Pontaポイントへ移行されたことで、ポイントをためれる・つかえる場所が増えただけでなく、ポイントの二重取り、三重取りができるようになりました。
au PAYの利用者にとってはより便利に、よりおトクに支払いができるようになり、ユーザー数も右肩上がりに増加しています。また、事業者にとっては人気のあるQRコード決済を導入することで、集客効果・売上アップを図れます。
多くのQRコード決済が決済手数料有料化に踏み出す中、au PAYは手数料無料期間を2022年9月30日まで延長しました。導入費用・決済手数料・入金手数料すべて無料となるため、リスクを抑えながらお店のキャッシュレス化を進められます。au PAYは数ある広告でも認知度が高く、マーケティングまで手が回らない中小規模店舗にもおすすめです。これを機に、ぜひau PAYの導入を検討してみてはいかがでしょうか。