資料請求資料請求
無料申込無料申込

トップへ戻る

QRコード決済サービス各社の還元率を比較。導入の参考に!

QRコード決済サービス各社の還元率を比較。導入の参考に!

「◯◯PAY」として各社が参入した「QRコード決済」。ユーザー目線では、ポイント還元などを通じて、現金よりおトクにお買い物できる点が最大のメリットです。一方で、各社がキャンペーンを繰り広げるなか、どのサービスが良いか迷う方も出てきています。QRコード決済導入を検討している店舗の目線でも、よりユーザーが興味を示しているサービスを導入したいところ。QRコード決済各社の還元率やその仕組についてまとめました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


この記事を読むと...

  • QRコード決済各社の還元率がわかる
  • au PAYで実施中のおトクなキャンペーン内容がわかる

今さら聞けない?QRコード決済の“還元率”について

高いものでは還元率20%に達することもあるQRコード決済各社のキャンペーンですが、その仕組みについて、おさらいしましょう。

QRコード決済では、ユーザーの決済金額に応じて、現金ではなくポイントまたは電子マネーとして還元されます。その際、ポイント還元率がそれぞれ設定されており、その率によって「決済金額に対して何%のポイントが加算されるか」が決まります。

例えば還元率が5%の場合、1,000円の買い物をした際に還元されるポイントは「50円相当」です。還元されるタイミングには、即時または後日のパターンがあります。

QRコード決済各社のポイント還元率は通常1%から数%ですが、利用条件を満たすと還元率が上がるキャンペーンは、よりおトクにお買い物ができるチャンスです。

還元率の高さはお店にとっても重要!

還元率の高さやキャンペーン内容は、店舗にとっても重要です。ユーザーは、ポイントをためられるお店を優先的に選ぶようになり、その傾向はキャンペーン期間中により高まります。

競合店が導入済のQRコード決済を自分のお店が導入していない場合、お客さんが競合店に流れる動機になっているかもしれません。またキャンペーンでは、TVやWebで広告が流れますが、自分のお店の販促をQRコード決済社側でやってくれていることになり、自社でマーケティングする体力がない中小店舗にとっても、大きなメリットです。

QRコード決済各社の還元率とキャンペーンを紹介

それでは、QRコード決済サービス主要各社の還元率とキャンペーン内容を比較してみましょう。還元率とたまるポイントの種類、さらに過去に行ったキャンペーンについてまとめたので、QRコード決済サービスの比較にご利用ください。

サービス名運営元ポイントの種類
au PAYKDDI株式会社Pontaポイント
PayPayPayPay株式会社PayPayボーナス
LINE PayLINE Pay株式会社LINEポイント
楽天ペイ楽天ペイメント株式会社楽天ポイント
d払い株式会社NTTドコモdポイント
ご利用可能なクレジットカードやチャージ金額など、詳細についてはこちらの「チャージ(入金)方法」内「クレジットカード」項目からご確認ください。

「au PAY」の還元率とキャンペーン

通信大手のKDDIが運営するQRコード決済サービス「au PAY」。au PAYという名前ですが、auスマホのユーザーでなくても利用できます。定期的にユーザーにとっておトクなキャンペーンを行っており、過去には「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」や「au PAYのお支払いで!どこでもポイント2倍企画」などを実施しています。実施されるキャンペーン数、還元率ともに業界トップクラスを誇ります。

また、au PAYの最大の特徴として、「Pontaポイント」がたまる点が挙げられます。日常のお買い物や、au関連サービスの利用を通じてたまる「au WALLET ポイント」が2020年5月21日より、共通ポイントサービス「Ponta ポイント」に変更されました。2020年1月末時点で会員数9,300万人を超えるPontaポイントは利用できる場所も多く、消費者にとってはポイントをためる・つかう選択肢が広いのが魅力です。

au PAYの還元率とオトクな利用パターン

au PAYを利用すると200円ごとに1Pontaポイント(0.5%)たまるのが基本ですが、提携する「au PAYカード」からau PAY残高にチャージすると、100円につき1Pontaポイントがたまります。この、ダブルでたまるau PAY 残高チャージがau PAYのおトクな利用パターンです。

au PAYカードでのチャージ(1%)+au PAY利用(0.5%)=1.5%

さらに、Pontaポイントは日々のお買い物にくわえて、au携帯電話やauでんきの支払いでもためられます。還元率は利用料金によって異なり、例えばauでんきの料金が5,000円未満なら1%、5,000円~8,000円未満なら3%、8,000円以上なら5%と段階的な還元率が設定されています。毎月かかる固定費でPontaポイントが還元されるので、知らず知らずのうちに効率的にポイントをためられるでしょう。

こうしてたまったPontaポイントは、au PAY残高にチャージして、au PAYでお買い物をするときに利用可能です。

au PAYでたまる「Pontaポイント」!ため方やつかい方を解説

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/33

通信大手のKDDIが運営するQRコード決済サービス「au PAY」でたまるPontaポイントの仕組みと、店舗側がau PAYを導入するメリットを紹介します。

「PayPay」の還元率とキャンペーン

ソフトバンクグループの「PayPay」は、QRコード決済サービスのなかでもトップクラスのユーザー数を抱え、知名度も高いのが特徴です。PayPayで決済をすると「PayPayポイント」が還元され、還元率は0.5%~最大1.5%。還元率は前月の利用状況によって決まる仕組みです。

PayPayの還元率

還元率は0.5%が基本で、前月に「100円以上の決済を50回以上」行っていると0.5%増しに、前月の「利用金額が10万円を超えている」とさらに0.5%増しになります。最大1.5%還元されるので、QRコード決済を頻繁または高額利用する人ほど還元率が高くなります。

基本0.5%+前月に「100円以上の決済を50回以上」で0.5%+前月の「利用金額が10万円を超えている」で0.5%=最大1.5%

PayPayでも随時キャンペーンを行っていて、過去には抽選でポイントバックされるキャンペーンや、100億円還元キャンペーンなどが注目を集めました。

「LINE Pay」の還元率とキャンペーン

LINE Payの利用でたまるポイントは「LINEポイント」です。LINE Payは従来、0.5〜2%のポイント還元を行ってきましたが、2020年5月から還元率が原則0%となり、還元を受けるには「Visa LINE Payクレジットカード」登録が必須となっています。

「Visa LINE Payクレジットカード」提携時の還元率は1%。2021年4月30日までは、クレジットカード登録で3%還元を受けられるキャンペーンを行っています。

上限額が定められているキャンペーンが多いなか、上記キャンペーンでは上限はありません(2021年5月以降は未発表)。ためたLINEポイントは、1ポイント1円としてコンビニやスーパーなどLINE Payの加盟店で利用できます。

「楽天ペイ」の還元率とキャンペーン

楽天グループが運営する「楽天ペイ」は、楽天会員に人気のQRコード決済サービス。

楽天ペイで決済を行うと、楽天ポイントをためられ、基本の還元率は1%。1.5%還元を受けるには、楽天カードからチャージする必要があります。この1.5%還元キャンペーンは2020年7月1日開始で終了日は未定です。

さらに、楽天ポイントカード加盟店でお買い物をする場合、楽天カードからチャージし楽天ペイで支払い、さらに楽天ポイントカードを掲示することで還元率がさらに1%加算されます。つまり、合計で最大2.5%の楽天ポイントを受け取れるということです。

楽天ペイアプリでのお支払いで最大1.5%還元+楽天ポイントカード加盟店での利用で最大1%還元=最大2.5%還元

「d払い」の還元率とキャンペーン

「d払い」はNTTドコモが運営するQRコード決済サービス。d払いを利用してお買い物すると、お支払い金額200円につき「1dポイント」たまり、ネットでお買い物をすると100円につき「1dポイント」がたまります。

d払いの還元率が高まるキャンペーン中

クレジットカード「dカード」と連携してつかうことで通常の受け取れるdポイントの還元率が、条件付きで最大7%までアップするキャンペーンも常時行っています。キャンペーンに参加するには別途エントリーが必要で、還元率を7%にするためには、複数の条件をクリアする必要があります。

項目名還元率アップ条件還元率
dポイントプログラム プラチナステージ当月のdポイントクラブステージがプラチナステージ+1%
dポイントをためた回数前月のdポイントをためた回数の合計50〜99回/月で+0.5%または100回以上/月で+1%
dカードでのドコモご利用料金お支払い前月末時点のドコモ料金支払設定がdカード
(GOLD会員限定)
+1%
ネットのお店のお買物前月の以下1~4のネットのお店のお買物の合計金額 1.d払いネット 2.ドコモ払い 3.SPモードコンテンツ 決済 4.dマーケット等(月額・都度課金)20,000〜49,999円/月で+1%または50,000円以上/月で+2%
dカード請求額前月のdカード請求額(毎月10日頃の確定請求額)100,000〜199,999円/月で+1%または200,000円以上/月で+2%

なお、d払いは2020年からメルペイとの連携を開始しています。決済に用いられるQRコードも共通となっていて、d払いユーザー・メルペイユーザーはそれぞれの加盟店でQRコード決済できます。ただ、メルペイではマイナポイントなどのキャンペーンは実施されていますが、基本のポイント還元はありません。

au PAYの豊富なキャンペーン!ユーザー数も急増中

au PAYと言えば、高感度が高い「三太郎」シリーズのCMなどで知名度も高いQRコード決済サービス。そのau PAYでは、3月にスーパー・ドラッグストア・ローソン・飲食店で20%のPontaポイントを還元するキャンペーンを行っていますので、ご紹介します。

au PAYでは2020年12月から2021年3月にかけて、キャンペーン内容が毎月変わる「たぬきの大恩返しキャンペーン」を実施しています。3月は、「イトーヨーカドー」や「オーケー」などのスーパー、「ウエルシア薬局」や「サンドラッグ」をはじめとするドラッグストア、すき家やガストなどの飲食店でau PAYを利用すると、最大20%のPontaポイントが還元されています。

さらに、2021年1月12日から2月28日までの期間限定で、ローソン銀行ATMからau PAYに残高チャージをするだけで5%のPontaポイントが還元されるキャンペーンも行っています。チャージだけでPontaポイントが還元されるので、太っ腹なキャンペーンと言えるでしょう。

なお、PayPayやLINE Payなどでは、「PayPayボーナス」「LINEポイント」のように各社独自のポイント制を導入しています。一方、au PAYの場合は大手共通ポイントサービス「Pontaポイント」と連携しているので、消費者にとってためられる・つかえる場所が多いのも魅力です。

au PAYのメリット・デメリット(店舗向け)

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/15

au PAYをはじめ、ここ数年で急速に普及したキャッシュレス決済。キャッシュレス決済は、店舗にも消費者にも多くのメリットをもたらします。この記事ではau PAYの特徴と、導入した店舗にとってのメリット・デメリットについて説明します。

まとめ

QRコード決済サービスにはさまざまな種類があり、それぞれで還元の仕組みが異なります。利用の際には、各社のポイント還元の内容をしっかりと理解し、上手に利用することが大事です。一方、お店にとっても還元率の高いキャンペーンは需要喚起につながり、売り上げアップが期待できます。QRコード決済への対応を検討する際は、サービスごとのポイント還元率も参考にすると良いでしょう。

「キャッシュレス決済の導入がまだ」という事業者の方は、この機会にau PAYを試してみてはいかがでしょうか。

こちらの記事もあわせてどうぞ



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

集客力アップが期待できるキャッシュレス決済なら「au PAY」

KDDIが提供するau PAYは、導入費用・入金手数料がすべて無料。導入コストゼロで始められるだけでなく、約3,438万人(2024年3月時点)の会員数を保有し、専用アプリの店舗検索にもお店が表示されるので集客力アップも期待できます。

※決済手数料率は2.6%です。 決済合計額に、決済手数料率を乗じて計算された手数料の金額に、消費税10%を加算した額をお支払いいただきます。

関連する投稿


【新生活を始める方必見】公共料金には何がある?支払い方法や平均金額も解説

【新生活を始める方必見】公共料金には何がある?支払い方法や平均金額も解説

春は就職や進学で一人暮らしをはじめる方も多い季節。その新生活をスタートするにあたり、気になるのが「公共料金の支払い」です。 電気・ガス・水道など、公共料金は毎月発生するため、どのような料金がいくら必要になるのかを把握することが大切です。 また、公共料金の支払い方法も近年多様化しています。従来の現金払いや口座振替以外にも、クレジットカードやQRコード決済などのキャッシュレス決済を利用する方も増えています。 本記事では、新生活で発生する公共料金の種類や金額、au PAYなどキャッシュレス決済によるおトクな支払い方法について、わかりやすく解説していきます。


中小企業の80%でキャッシュレス決済導入済!2021年の国の調査

中小企業の80%でキャッシュレス決済導入済!2021年の国の調査

世界的なキャッシュレス決済化の流れの中で、政府もキャッシュレス決済比率向上の目標を掲げるなど、日本でもキャッシュレス決済化が進む流れができつつあります。 そのキャッシュレス決済の普及には、「使える場所」と「使える人」の両方が必要です。この記事では、「キャッシュレス決済の導入率」をテーマに、中小店舗におけるキャッシュレス決済の現状をお伝えします。 導入済店舗での導入効果、消費者側のキャッシュレス決済に対するイメージについても解説しているので、動向の把握にお役立てください。


【2024最新】キャッシュレス決済キャンペーンまとめ!フル活用する方法も解説

【2024最新】キャッシュレス決済キャンペーンまとめ!フル活用する方法も解説

クレジットカードからQRコード決済、電子マネーまでさまざまなキャッシュレス決済がありますが、各社のキャンペーンに加え、最近では国や自治体のポイント還元がキャッシュレス決済でおこなわれるキャンペーンも増えてきました。


【2024】キャッシュレス決済導入どれがいい?クレジットカード/QRコード/電子マネーの主要3種類を比較

【2024】キャッシュレス決済導入どれがいい?クレジットカード/QRコード/電子マネーの主要3種類を比較

キャッシュレス決済が広く普及するようになり、街中のいたるところでキャッシュレス決済を導入している店舗を見かけるようになりました。 周りを見回しても、以前と比べて現金のやりとりを目にすることも減ってきているのではないでしょうか。 事業者にとってはすでにお店のキャッシュレス化は避けて通れない道となりつつあります。 この記事では、導入を検討している事業者様に向けて、キャッシュレス決済の3種類「クレジットカード/ QRコード/電子マネー」の特徴を詳しく解説します。 それぞれメリット・デメリットを理解し、自分のお店に合ったキャッシュレス決済を選びましょう。


複数のQRコード決済サービスをまとめて導入する方法

複数のQRコード決済サービスをまとめて導入する方法

スマートフォンでQRコードを読み取るだけで決済ができる「QRコード決済」。色々なサービスが普及する一方で、導入を検討しているお店の担当者様は、どれを導入すべきか悩まれることもあるでしょう。そんなときは、複数のQRコード決済をまとめて導入できる「マルチ決済サービス」という方法があります。一つの端末で複数の決済方法に対応し、契約も一つにまとめられて便利です。


最新の投稿


最大10%割引!マルトグループの対象店舗で使える au PAY クーポン(2024年5月8日まで有効)

最大10%割引!マルトグループの対象店舗で使える au PAY クーポン(2024年5月8日まで有効)

福島県いわき市・茨城県 マルトグループの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回3,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


au PAY、埼玉県蕨市と川口市内のアイスリボン応援店でのお買い物で抽選で100名様に2,000Pontaポイントをプレゼント(2024年5月1日~)

au PAY、埼玉県蕨市と川口市内のアイスリボン応援店でのお買い物で抽選で100名様に2,000Pontaポイントをプレゼント(2024年5月1日~)

2024年5月1日から5月31日の間、埼玉県蕨市と川口市内のアイスリボン応援店にてau PAY(コード支払い)で1回500円(税込)以上お支払いいただくと、抽選で100名様に2,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。


【自治体キャンペーン】山形県 真室川町の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大10%が戻ってくる(2024年4月27日~)

【自治体キャンペーン】山形県 真室川町の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大10%が戻ってくる(2024年4月27日~)

山形県 真室川町にて2024年4月27日から5月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大10%を還元する「お買い物は真室川町で!au PAYの利用で最大10%戻ってくるキャンペーン」を開催します。


au PAY、ネクストジェネレーションタウンの対象店舗でのお買い物で抽選で100名さまに2,000Pontaポイントをプレゼント(2024年5月1日~)

au PAY、ネクストジェネレーションタウンの対象店舗でのお買い物で抽選で100名さまに2,000Pontaポイントをプレゼント(2024年5月1日~)

2024年5月1日から5月31日の間、新潟県燕市 ネクストジェネレーションタウンの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回500円(税込)以上お支払いいただくと抽選で100名さまに2,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。


【au PAY加盟店向け】グロースパックに新機能「新規顧客やリピーターなどに限定したクーポン配信」登場

【au PAY加盟店向け】グロースパックに新機能「新規顧客やリピーターなどに限定したクーポン配信」登場

au PAY アプリに加盟店さまのクーポンを掲載できる「au PAY グロースパック クーポン」に、2024年4月から新機能が追加されました。au PAYの決済履歴に基づき、特定のターゲットに絞ったクーポン配信が可能です。




キャッシュレス決済 | キャッシュレス決済 導入 | QRコード決済 | QRコード決済 導入 | 販促 アイデア |
販促ツール | 販促ツール アイデア | クーポン 販促 | 飲食店 販促 | 小売 販促 | 美容院 販促 |
集客 販促 | 雨の日 集客 | 集客 事例 | auPAY 導入 | マイナポイント | ネット支払い