人気記事一覧
QRコード決済でも後払い!?チャージ不要で利用できるスマホ決済を紹介
現金を持ち歩かなくてもお買い物できるキャッシュレス決済。後払いできる決済方法といえばクレジットカードが代表的でしたが、前払い中心のQRコード決済でも後払いに対応しているのをご存じでしょうか。この記事では、au PAYで後払いする方法をご紹介します。au PAYとau PAYカードを連携させることで、ポイントの還元率も上がります。
au PAY、Pontaポイントが必ずあたる「たぬきの大抽選会 秋」を10月24日から11月12日まで毎日開催
KDDI、auペイメントは2023年10月24日から2023年11月12日まで、au PAYで200円以上お支払いいただくとPontaポイントが必ずあたる(注)「たぬきの大抽選会 秋」を開催します。抽選結果は1等から5等まであり、1回の抽選ごとに最大3,000Pontaポイントがあたります。支払い完了後に自動で抽選を行い、結果はその場で表示されます。なお、本キャンペーンは実店舗でのQR/バーコード決済に加え、請求書支払いも対象となります。
au PAYの手数料と入金サイクルは?今なら導入費用・決済手数料・入金手数料引き続き無料
au PAYなどのQRコード決済を導入すると、新しい顧客層を取り込めたり、現金の管理が不要で感染症対策になるなど、多くのメリットがあります。導入費用や決済手数料に懸念のある方や、複数のキャッシュレス決済サービスと比較したい方向けに、au PAYを導入した際の導入費用・決済手数料や入金サイクルについて解説します。
au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2024年3月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。(2024年3月25日更新)
au PAYの手数料が有料化⁉その影響と知っておきたい情報まとめ
3,330万人超(2023年10月時点)ものユーザーにご利用いただいているQRコード決済サービス「au PAY」。導入費用・決済手数料・入金手数料がすべて無料で利用できることから、多くの中小飲食店や小売店で導入されています。秋に向け、QRコード決済各社では、これまで無料だったau PAYの決済手数料が有料化される予定です。この記事では、「au PAYの決済手数料の有料化がどうなるのか」「有料化のあとの決済手数料はいくらになるのか」を詳しく解説していきます。手数料無料キャンペーン期間の延長など、おトクな情報も紹介していくので、ぜひ最後までお読みください!
au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2024年8月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。(2024年8月30日更新)
何が使える?2025年大阪・関西万博のキャッシュレス事情をくわしく解説
2025年4月13日~10月13日に、いよいよ2025年大阪・関西万博が開催されます。 2025年大阪・関西万博の注目される点として、現金を利用しないフルキャッシュレスの試みが大きく取り上げられています。 世界中から多くの人々が集まり混雑が予想されるなか、日本円を用意しなくてもよいキャッシュレス決済は、盗難リスクを抑えたりスムーズな会計につながることが期待されます。 今回は、そんな2025年大阪・関西万博のキャッシュレス事情について、くわしく解説していきます。
現金を使わずにお支払いできる「キャッシュレス決済サービス」。クレジットカードやQRコード決済などさまざまな種類があります。年々拡大しているキャッシュレス決済サービスの種類や特徴について解説します。
キャッシュレス決済はどれがいい?おすすめキャッシュレス決済16選とその選び方
クレジットカードにQRコード決済など、キャッシュレス決済サービスの種類もさまざま。スムーズに支払いができてポイントがたまるメリットがある一方、「どれがいいかわからない」という方も少なくありません。 種類別におすすめキャッシュレス決済サービスをご紹介します。選び方のコツも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2023年5月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。(2023年6月21日更新)
【自治体キャンペーン】東京都内の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大10%が戻ってくる(2024年3月11日~)
2024年3月11日から3月31日の間、東京都内の対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大10%を還元する「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」を開催します。
「かながわPay」第3弾が7月27日より開始!最大20%をポイント還元
神奈川県は、利用期間中に対象店舗において「かながわPay」で支払った金額の最大20%をポイント還元するキャンペーンの第3弾について発表しました。「かながわPay」第3弾は2023年7月27日の午前10時から開始され、au PAYも対象決済サービスに含まれています。「かながわPay」参加加盟店の募集も開始されていますので、お早めにお申し込みください。
【2022年12月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ
au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2022年12月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。(2022年12月23日更新)
【2023年12月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ
au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2023年12月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。(2023年12月28日更新)
【2023年11月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ
au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2023年11月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。(2023年11月29日更新)
世の中の動きにあわせて、各種税金のキャッシュレス納付も可能になりつつあります。これまで税金は自宅に納付書が届き、役所やコンビニに出向いて現金で支払うのが一般的でした。クレジットカードやQRコード決済に対応することで、場所や時間の制約がなく納付できるメリットがあります。
au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2023年2月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。(2023年2月27日更新)