トップへ戻る

au PAYも使える!「かながわPay」加盟店一覧を確認しよう

au PAYも使える!「かながわPay」加盟店一覧を確認しよう

「かながわPay」の加盟店一覧を確認する方法は?神奈川県では現在、ポイント還元キャンペーン「かながわPay」第2弾を2022年11月30日(水)まで開催中。「かながわPay」の対象店一覧の確認方法とどんなお店が参加しているのかをまとめました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


「かながわPay」とは?

かながわペイ au PAY

神奈川県では、新型コロナウイルス感染症や原油高および物価高騰などの影響により、売り上げが減少している県内産業を支援するため、キャッシュレス・消費喚起のキャンペーンを実施しています。そして「かながわPay」は、この事業で利用される専用アプリを指します。

第1弾として2021年に「総額70億円還元キャンペーン」として実施され、加盟店約18,000店、アプリのダウンロードは100万回に達し、好評のうちに終了しています。

「かながわPay」第2弾は、消費者が神奈川県内の小売店・サービス事業者・飲食店などにおいて、専用アプリ「かながわPay」を通じてQRコード決済サービスで代金を支払った際、決済額の最大20%の金額に相当するポイントを消費者に還元するというのが基本的な内容です。

以下、条件などもう少し詳しく紹介します。

神奈川県民以外も利用可能

「かながわPay」というネーミングから、利用できるのは神奈川県民だけ?と思われるかもしれません。「かながわPay」には、神奈川県民以外でも参加できます。

通勤や通学、レジャーなど、期間中に「かながわPay」アプリをダウンロードし、神奈川県内の加盟店で「かながわPay」を利用すれば、決済額の最大20%の金額に相当するポイントが還元されます。

最大20%・3万円分のポイント還元

「かながわPay」の対象店でau PAYなどのQRコード決済で決済すると、利用額の10%もしくは20%のポイントが還元されます。ポイント還元の上限は、最大3万円相当です。

対象店による還元率の違いは、大企業での利用が10%、中小企業・小規模事業者での利用が20%還元となっています。なお、対象店による還元率の違いは「かながわPay」アプリやキャンペーンの公式サイトから確認できます。

「かながわPay」の利用を通じて付与されるポイントは、キャンペーン専用の「かながわポイント」として、「かながわPay」アプリに付与されます。「かながわポイント」は、「かながわPay」アプリを通して、「1ポイント=1円相当」としてご利用いただけます。

最大3万円分のポイント還元を受けられるので、10%還元の加盟店でも30万円分までおトクにお買い物できます。

既存のQRコード決済サービスとの連携で使い勝手は二重丸

「かながわPay」の利用方法について説明します。

「かながわPay」でポイント還元を受けるには、対象店で専用アプリ「かながわPay」からQRコード決済を行います。対応しているQRコード決済サービスは「au PAY」「d払い」「はまPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」です。

決済時に「かながわPay」アプリから上記いずれかのQRコード決済サービスを選択すると、そのサービスのアプリが自動で起動して決済完了という流れになります。

なお、上記5つのQRコード決済サービスを利用していないと「かながわPay」に参加できない点に注意が必要です。

具体的な決済手順についてはこちらの動画をご覧いただくとさらに理解が深まります。

「かながわPay」利用には専用アプリが必要

かながわPay au PAY

すでに紹介しているように、「かながわPay」の利用を通じてポイント還元を受けるには、専用アプリのインストールが必須となるため、まずは以下のリンクより「かながわPay」アプリをダウンロードします。

・iPhone用アプリをApp Storeからダウンロードする
・Android用アプリをGoogle Playからダウンロードする

こちらの「かながわPay」アプリでは、各QRコード決済サービスを利用した支払いのほか、利用可能な店舗の検索やポイントの管理機能が提供されます。

「かながわPay」加盟店一覧の確認方法は?

「かながわPay」アプリのインストール、そして「au PAY」「d払い」「はまPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」いずれか(複数でも可)のQRコード決済サービスを利用できる状態にすれば、「かながわPay」でポイントを獲得する準備は完了です。

どのお店で「かながわPay」を使えるのか?またそのお店の還元率は?こうした情報を調べたい場合は、「かながわPay」アプリからの検索が効率的。「かながわPay」アプリなら位置情報を利用して「近くのお店からさがす」「マップからさがす」の2項目からの店舗検索を利用できます。

県外の方で土地勘がない場合も、「かながわPay」が利用できるお店を調べられるので便利です。

かながわPay au PAY

ちなみに、本キャンペーン特設サイト内には「お店を探す」ページからも「かながわPay」利用可能店舗を検索できます。

アプリ、Webサイトいずれの場合も、還元率や利用できるQRコード決済サービスが明記されているので、お店に行く前に確認しておきましょう。

かながわPay au PAY

「かながわPay」に参加している店舗は多くの業種と店舗に渡っています。

日常生活での利用率が高いコンビニエンスストアでは「ローソン」、スーパーストアでは「Odakyu OX」「京急ストア」「成城石井」、外食チェーン店では「スシロー」「木曽路」「カレーハウスCoCo壱番屋」「はなの舞」など、知名度が高いお店も「かながわPay」の対象店。

例えば、「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」の飲食店の多くで「かながわPay」を利用できます。レジャーでは「箱根登山ハイヤー」でも「かながわPay」対象店なので、箱根旅行でご活用ください。

「かながわPay」の参加加盟店になる方法

「かながわPay」では、最大20%還元のおトクなキャンペーンで、多くの消費者が参加するため、加盟店の集客と売上げ向上が見込めます。

まず、「かながわPay」の第1弾に参加した店舗については、あらためて加盟店登録申請をしていただく必要はありません。解約手続きしていない限り、第2弾でもそのまま対象店舗となります。

「かながわPay」に加盟店登録申請したい場合、2022年11月末までの受付を予定していますが、キャンペーンは予定の予算に到達次第終了となります。また、お申し込みから審査完了まで最短1か月(決済事業者によっては2か月以上)必要です。

QRコード決済サービスをすでに導入済の場合も、あらためて本キャンペーンへお申し込みいただき、各QRコード決済事業者の審査を受ける必要があります。

QRコード決済サービスを未導入の場合は、本キャンペーンへお申し込み時に、導入するQRコード決済サービスを選択してください。各サービスの導入手続きがあわせて進行します。

第2弾に向けた加盟店登録申請の受付は既にはじまっていますが、キャンペーンの開始も2022年7月19日に迫り、審査期間もあるため、お早めの加盟登録申請をおすすめします。詳細については以下のページをご参照の上、「加盟店申請フォーム」からお申し込みください。

事業者・加盟店さまへ/神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業

https://kanagawapay.pref.kanagawa.jp/merchant/

総額50億円ポイント還元事業加盟店募集中!かながわPayはじめませんか?申請受付についてご確認いただけます。

まとめ

「かながわPay」は「au PAY」「d払い」「はまPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」と連携し、最大20%還元のお得なキャンペーンです。

本キャンペーンの加盟店、つまり最大20%還元となるお店は業態、店舗数ともに多岐にわたっています。どこが加盟店?今いるところに加盟店はある?と調べたい場合は、「かながわPay」アプリか公式サイトに加盟店一覧や検索機能があります。

大企業だけではなく、中小規模のお店の加盟も多く、こちらの場合は還元率が20%になり、消費者も注目するために集客そして売上向上のチャンスと言えるでしょう。



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連するカテゴリ

au PAYの使い方
au PAYの使い方カテゴリでは、このスマホ決済サービスの基本的な利用方法から、ポイント還元率、チャージ方法、クーポンの活用法まで幅広く解説しています。au PAYをより効率的に使いこなすためのヒントが満載です。
ニュース・キャンペーン
割引クーポンやポイント還元、プレゼントキャンペーンなど、au PAYが開催しているおトクなキャンペーン情報を紹介します。
QRコード決済・キャッシュレス
日本の主要な決済方法として定着したQRコード決済・キャッシュレス決済。キャッシュレスの基礎知識から上手な使い方まで、役立つ情報をご紹介します。

関連する投稿


au PAY ふるさと納税、最大42%ポイント還元のチャンス!「真夏の大還元フェス」を開催

au PAY ふるさと納税、最大42%ポイント還元のチャンス!「真夏の大還元フェス」を開催

auコマース&ライフは、2025年8月4日から9月1日までの期間、KDDIが運営する「au PAY ふるさと納税」において、最大42%を還元する「真夏の大還元フェス」を開催。実施中のキャンペーンや特典とあわせると合計最大59%還元となります。


au PAY、京王百貨店、京王アートマンの両店舗でのお買い物で抽選で最大10,000Pontaポイントをプレゼント(2025年8月20日~)

au PAY、京王百貨店、京王アートマンの両店舗でのお買い物で抽選で最大10,000Pontaポイントをプレゼント(2025年8月20日~)

2025年8月20日から9月17日の間、京王百貨店、京王アートマンの対象店舗にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくと抽選で最大10,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。


住民税を払い忘れたらどうなる?ペナルティと今すぐできる対処法

住民税を払い忘れたらどうなる?ペナルティと今すぐできる対処法

住民税の払い忘れに気づいたら焦ってしまいますよね!でも大丈夫。今からでも間に合います。 期限が過ぎていても一定期間はお手元の納付書で金融機関やQRコード決済から支払えることがあります。納付書をなくしてしまったり期限を大幅に超過している方は、市区町村の税務課に相談しましょう。 本記事では、住民税を支払い忘れた場合の状況別の対処法や延滞金の仕組み、払い忘れないための工夫について解説します。


au PAY(auかんたん決済)を「App Store」「Google Play」のお支払い方法に設定・利用で最大全額相当のPontaポイントが当たる

au PAY(auかんたん決済)を「App Store」「Google Play」のお支払い方法に設定・利用で最大全額相当のPontaポイントが当たる

KDDIは2025年7月31日から9月9日まで、アプリストア「App Store」「Google Play」などでのau PAY(auかんたん決済)を利用したお支払いがおトクになる「au PAY(auかんたん決済)2025年夏のアプリストアでつかおうキャンペーン」を実施します。


ポイント二重取りのチャンスも!au PAY、千葉県内の対象店舗でポイント還元キャンペーンを複数同時開催【2025年8月1日~】

ポイント二重取りのチャンスも!au PAY、千葉県内の対象店舗でポイント還元キャンペーンを複数同時開催【2025年8月1日~】

 【早期終了あり】 2025年8月1日(金)から8月17日(日)まで、千葉県限定で対象店舗でのau PAY(コード支払い)でのお買い物に対して、還元や抽選でのポイントプレゼントなど複数のキャンペーンが同時開催されます。千葉県にお住まいの方や、通勤・通学で日常的に千葉県内を利用されている方にとって、お買い物を少しでもおトクに楽しめる情報は見逃せません。さらに今年のお盆期間中、帰省や旅行で千葉県に訪れる予定のある方にとってもチャンスです。本記事では、このおトクなau PAYキャンペーンの内容や、活用のコツなどを分かりやすく解説します。


最新の投稿


【2025年8月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2025年8月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2025年8月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


最大5%割引!平和台ホテルの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年10月14日まで有効)

最大5%割引!平和台ホテルの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年10月14日まで有効)

平和台ホテルの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回3,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大5%割引!かきこやの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年9月30日まで有効)

最大5%割引!かきこやの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年9月30日まで有効)

かきこやの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:200円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大20%割引!【平日限定】ウジエスーパー美田園店で使える au PAY クーポン(2025年8月22日まで有効)

最大20%割引!【平日限定】ウジエスーパー美田園店で使える au PAY クーポン(2025年8月22日まで有効)

【平日限定】ウジエスーパー美田園店にてau PAY(コード支払い)で1回1,500円(税込)以上のお支払いで使える最大20%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


au PAY ふるさと納税、最大42%ポイント還元のチャンス!「真夏の大還元フェス」を開催

au PAY ふるさと納税、最大42%ポイント還元のチャンス!「真夏の大還元フェス」を開催

auコマース&ライフは、2025年8月4日から9月1日までの期間、KDDIが運営する「au PAY ふるさと納税」において、最大42%を還元する「真夏の大還元フェス」を開催。実施中のキャンペーンや特典とあわせると合計最大59%還元となります。


Pontaパス 特典・利用方法 東京グルメクーポン