トップへ戻る

人気記事一覧



AI店舗支援SaaS「口コミコム」運営のmov、スマホ決済サービス「au PAY」の活用法を徹底解説する教科書を「口コミアカデミー」で公開

AI店舗支援SaaS「口コミコム」運営のmov、スマホ決済サービス「au PAY」の活用法を徹底解説する教科書を「口コミアカデミー」で公開

口コミサイトを"もっと"売上に変える、AI店舗支援SaaS「口コミコム」を運営する株式会社movは、"仕込みの合間に通うお店の学校"「口コミアカデミー」で、KDDI株式会社が提供するスマホ決済サービス「au PAY」の活用法を徹底解説する「au PAYの教科書」を公開しました。


「UNITED ARROWS ONLINE」での 「auかんたん決済」利用で、最大10%のPontaポイントを還元

「UNITED ARROWS ONLINE」での 「auかんたん決済」利用で、最大10%のPontaポイントを還元

au PAYにおいて、2023年1月16日から1月31日までの間、「UNITED ARROWS ONLINE」にて「auかんたん決済」を利用してお買い物いただくと、最大10%のPontaポイントを還元するキャンペーンを開催します。


【自治体キャンペーン】鳥取県でウォーキング専用アプリ「aruku&(あるくと)」での計測で指定歩数以上となった方に自治体マイナポイントを付与(2023年2月1日~)

【自治体キャンペーン】鳥取県でウォーキング専用アプリ「aruku&(あるくと)」での計測で指定歩数以上となった方に自治体マイナポイントを付与(2023年2月1日~)

鳥取県にて2023年2月1日から2月12日の間、マイナンバーカードを保有且つウォーキング専用アプリ「aruku&(あるくと)」での計測で、2023年2月1日から2月12日における歩数が、累計72,000歩以上となった方を対象に、2,000円相当の自治体マイナポイント(au PAY 残高)を付与する「「あるくと」アプリでみんなで歩こうキャンペーン」を開催します。


飲食店がテイクアウトやデリバリーを始めるには?必要な準備と注意点

飲食店がテイクアウトやデリバリーを始めるには?必要な準備と注意点

コロナ対策が長期化し、飲食店でも売上を増やすため、テイクアウトやデリバリーを強化する流れが出ています。テイクアウトやデリバリーを行うには、包装容器や配送システム、衛生管理など固有の準備や注意事項があります。また、au PAYなどのキャッシュレス決済は、現金を取り扱わず衛生的なので、これらのテイクアウトやデリバリーの決済方法に適しています。



au PAY、「江釣子ショッピングセンター」対象店舗でのお買い物でPontaポイントが当たる

au PAY、「江釣子ショッピングセンター」対象店舗でのお買い物でPontaポイントが当たる

2023年2月9日から2月28日の間、「江釣子ショッピングセンター」対象店舗にて、au PAY(コード支払い)で1回500円以上お支払いいただくと、 抽選で500名に最大2,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを実施します。


店舗様向け!au PAY導入で「KOMUJU」決済手数料が永年特別価格になるキャンペーン開催

店舗様向け!au PAY導入で「KOMUJU」決済手数料が永年特別価格になるキャンペーン開催

KDDI株式会社と株式会社DEGICAは、2022年10月3日から12月31日の間、オンライン決済代行サービス「KOMOJU」にau PAYを新規申込みされた店舗様を対象に、au PAYの決済手数料を永年特別価格で提供するキャンペーンを開催します。


au PAY、「サードプラネット・サンゲームス」で使える、200円割引クーポンをプレゼント

au PAY、「サードプラネット・サンゲームス」で使える、200円割引クーポンをプレゼント

2023年2月21日から2月27日まで、「サードプラネット・サンゲームス」の対象店舗にて au PAY(コード支払い)で1回500円(税込)以上のお支払いで使える200円割引クーポンをプレゼントします。



【自治体キャンペーン】香川県 東かがわ市で市内に住所がありマイナンバーカードを保有されている方に自治体マイナポイントを付与(2022年12月1日~)

【自治体キャンペーン】香川県 東かがわ市で市内に住所がありマイナンバーカードを保有されている方に自治体マイナポイントを付与(2022年12月1日~)

香川県 東かがわ市にて2022年12月1日から2023年1月31日の間、市内に住所がありマイナンバーカードを保有されている方を対象に10,000円相当の自治体マイナポイント(au PAY 残高)を付与する「東かがわ市 市民生活支援事業」を開催します。


【自治体キャンペーン】宮崎県 西都市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大30%が戻ってくる(2022年12月1日~)

【自治体キャンペーン】宮崎県 西都市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大30%が戻ってくる(2022年12月1日~)

宮崎県 西都市にて2022年12月1日から12月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大30%を還元する「西都市のお店がお得に!キャッシュレスで最大30%戻ってくる!キャンペーン」を開催します。


au PAY導入店舗事例「モンゴリアビレッジ テンゲル」様

au PAY導入店舗事例「モンゴリアビレッジ テンゲル」様

au PAYをご導入いただいた店舗のみなさまに、導入のきっかけやコスト・集客面などのメリットを伺いました。スマホ決済にau PAYの導入を検討中の方は、ご参考にしてください。今回は、那須高原の雄大な大自然に抱かれて、モンゴルの文化をまるごと体験できる宿泊施設「モンゴリアビレッジ テンゲル」をご紹介。キャッシュレス化の進展を見据えて、au PAYを積極的に活用しています。


【自治体キャンペーン】兵庫県 姫路市でマイナンバーカードを保有且つ、姫路市透析ハイリスク者予防事業における栄養食事指導の対象となり栄養食事指導を受けた方に自治体マイナポイントを付与(2022年12月1日~)

【自治体キャンペーン】兵庫県 姫路市でマイナンバーカードを保有且つ、姫路市透析ハイリスク者予防事業における栄養食事指導の対象となり栄養食事指導を受けた方に自治体マイナポイントを付与(2022年12月1日~)

兵庫県 姫路市にて2022年12月1日から2023年1月23日の間、マイナンバーカードを保有且つ、姫路市透析ハイリスク者予防事業における栄養食事指導の対象となり栄養食事指導を受けた方を対象に、1,000円相当の自治体マイナポイント(au PAY 残高)を付与する「栄養食事指導ポイント」を開催します。


【加盟店向け】店舗情報設定(au PAY グロースパック)を変更する方法

【加盟店向け】店舗情報設定(au PAY グロースパック)を変更する方法

au PAYでは、加盟店さま用のWebサイトまたはアプリから、au PAY グロースパック利用に際して設定した店舗情報を変更することできます。ここでは、管理サイト「au PAY for BIZ」で、店舗情報設定(au PAY グロースパック)を変更する方法をご説明します。


「Google ビジネス プロフィール」でお店の口コミ情報を管理したり削除する方法

「Google ビジネス プロフィール」でお店の口コミ情報を管理したり削除する方法

Googleの口コミ情報、チェックされていますか?良いお店と評価されれば、検索結果の上位表示につながります。Googleの口コミは「ローカルユーザー」と呼ばれるユーザーが投稿していますが、お店側は「Google ビジネス プロフィール」の機能で返信したり、誹謗中傷の削除申請をすることも可能です。


au PAY、「コープやまぐち」で使える最大5%の割引クーポンプレゼント

au PAY、「コープやまぐち」で使える最大5%の割引クーポンプレゼント

2023年3月17日から3月31日まで、「コープやまぐち」の対象店舗にてau PAY(コード支払い)でのお買い物で使える最大5%割引クーポンをプレゼントします。


QRコード決済サービス各社の還元率を比較。導入の参考に!

QRコード決済サービス各社の還元率を比較。導入の参考に!

「◯◯PAY」として各社が参入した「QRコード決済」。ユーザー目線では、ポイント還元などを通じて、現金よりおトクにお買い物できる点が最大のメリットです。一方で、各社がキャンペーンを繰り広げるなか、どのサービスが良いか迷う方も出てきています。QRコード決済導入を検討している店舗の目線でも、よりユーザーが興味を示しているサービスを導入したいところ。QRコード決済各社の還元率やその仕組についてまとめました。


【自治体キャンペーン】北海道 芽室町の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大10%が戻ってくる(2022年9月1日~)

【自治体キャンペーン】北海道 芽室町の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大10%が戻ってくる(2022年9月1日~)

北海道 芽室町にて2022年9月1日から10月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大10%を還元する「がんばろう芽室!最大10%もどってくるキャンペーン 第2弾」を開催します。


au PAY導入店舗 飲食店のテイクアウト強化施策事例「名店館日本橋本店」様

au PAY導入店舗 飲食店のテイクアウト強化施策事例「名店館日本橋本店」様

飲食店にとって、新型コロナウイルス感染症の影響による稼働率の低下は大きな問題です。au PAYを導入いただいている東京・馬喰町のハンバーガー「MONKEY TREE(モンキーツリー)」様では、「名店館」ブランドで、既存店舗のキッチンを活用してハンバーガーやカレーなどのテイクアウトやデリバリーを提供する「バーチャルレストラン」に取り組んでいます。


au PAY 法人さま向けお問い合わせ窓口 導入のご相談・お問い合わせ
ヤマダデンキ × au PAY