トップへ戻る

人気記事一覧


【自治体キャンペーン】兵庫県 姫路市でマイナンバーカードを保有且つ、姫路市透析ハイリスク者予防事業における栄養食事指導の対象となり栄養食事指導を受けた方に自治体マイナポイントを付与(2022年12月1日~)

【自治体キャンペーン】兵庫県 姫路市でマイナンバーカードを保有且つ、姫路市透析ハイリスク者予防事業における栄養食事指導の対象となり栄養食事指導を受けた方に自治体マイナポイントを付与(2022年12月1日~)

兵庫県 姫路市にて2022年12月1日から2023年1月23日の間、マイナンバーカードを保有且つ、姫路市透析ハイリスク者予防事業における栄養食事指導の対象となり栄養食事指導を受けた方を対象に、1,000円相当の自治体マイナポイント(au PAY 残高)を付与する「栄養食事指導ポイント」を開催します。


QRコード決済サービス各社の還元率を比較。導入の参考に!

QRコード決済サービス各社の還元率を比較。導入の参考に!

「◯◯PAY」として各社が参入した「QRコード決済」。ユーザー目線では、ポイント還元などを通じて、現金よりおトクにお買い物できる点が最大のメリットです。一方で、各社がキャンペーンを繰り広げるなか、どのサービスが良いか迷う方も出てきています。QRコード決済導入を検討している店舗の目線でも、よりユーザーが興味を示しているサービスを導入したいところ。QRコード決済各社の還元率やその仕組についてまとめました。


【自治体キャンペーン】北海道 芽室町の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大10%が戻ってくる(2022年9月1日~)

【自治体キャンペーン】北海道 芽室町の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大10%が戻ってくる(2022年9月1日~)

北海道 芽室町にて2022年9月1日から10月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大10%を還元する「がんばろう芽室!最大10%もどってくるキャンペーン 第2弾」を開催します。


au PAY、「コープやまぐち」で使える最大5%の割引クーポンプレゼント

au PAY、「コープやまぐち」で使える最大5%の割引クーポンプレゼント

2023年3月17日から3月31日まで、「コープやまぐち」の対象店舗にてau PAY(コード支払い)でのお買い物で使える最大5%割引クーポンをプレゼントします。


au PAY導入店舗 飲食店のテイクアウト強化施策事例「名店館日本橋本店」様

au PAY導入店舗 飲食店のテイクアウト強化施策事例「名店館日本橋本店」様

飲食店にとって、新型コロナウイルス感染症の影響による稼働率の低下は大きな問題です。au PAYを導入いただいている東京・馬喰町のハンバーガー「MONKEY TREE(モンキーツリー)」様では、「名店館」ブランドで、既存店舗のキッチンを活用してハンバーガーやカレーなどのテイクアウトやデリバリーを提供する「バーチャルレストラン」に取り組んでいます。


au PAY導入店舗事例 「元祖 中津からあげ もり山 湯島店」様

au PAY導入店舗事例 「元祖 中津からあげ もり山 湯島店」様

au PAYをご導入いただいた店舗のみなさまに、導入のきっかけやコストや集客面などのメリットを伺いました。スマホ決済にau PAYの導入をご検討の方は、ご参考にしてください。 今回は、湯島の「元祖 中津からあげ もり山 湯島店」様の事例をご紹介します。au PAYは導入費用・決済手数料・入金手数料すべて無料なので、とりあえず取り組んで、試してみやすいのがポイント!


【自治体キャンペーン】長崎県 対馬市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大25%が戻ってくる(2023年1月5日~)

【自治体キャンペーン】長崎県 対馬市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大25%が戻ってくる(2023年1月5日~)

長崎県 対馬市にて2023年1月5日から2月28日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大25%を還元する「対馬市でお買い物!キャッシュレスで最大25%戻ってくるキャンペーン!第2弾」を開催します。


なぜ上手くいかない?飲食店の集客失敗事例

なぜ上手くいかない?飲食店の集客失敗事例

費用や手間暇をかけたのに失敗する事態は避けたいもの。飲食店の集客でよくある失敗事例をまとめました。多くの飲食店から選んでもらうには、競合より見栄えがしたり、わかりやすい情報提供を心がける必要があります。さまざまな失敗事例を知っていれば、より確実な集客につなげられます。


au PAY、「山形屋」で最大10%のPontaポイントを還元

au PAY、「山形屋」で最大10%のPontaポイントを還元

2022年10月1日(土)から10月31日(月)までの間、「山形屋」でau PAY(コード支払い)を使って200円以上購入した方に、お支払い額の最大10%のPontaポイントを還元するキャンペーンを開催します。


【auスマートパスプレミアム会員】おいしいフローズングルメを抽選で合計30名さまに「010(レイトウ)円」でご提供!

【auスマートパスプレミアム会員】おいしいフローズングルメを抽選で合計30名さまに「010(レイトウ)円」でご提供!

auスマートパスプレミアムは、2022年9月1日から9月8日まで、フローズンエコノミー協会の協力のもと、さまざまなフローズングルメが「010(レイトウ)円」で購入できるクーポンが合計30名さまに当たるキャンペーンを実施します。また、今回ハズレた方にも、厳選された3,000種類以上の最新製品がお試しできるサービス、「レンティオ」の10%OFFクーポンをプレゼントします。


キャッシュレス決済を導入するのに必要な機器は?クレジットカード等のICカードでは読取端末の導入が必要

キャッシュレス決済を導入するのに必要な機器は?クレジットカード等のICカードでは読取端末の導入が必要

QRコード決済の利用率が50%を超えるなど、少額決済の現場でも急速にキャッシュレス決済の導入が進んでいます。キャッシュレス決済のうち、クレジットカードやSuicaなどICカードの場合、導入時にカードの読取端末が必要です。QRコード決済では、初期投資不要でキャッシュレス決済に取り組めるというメリットがあります。


「PontaパスStation」第2弾が期間限定で2月6日から開催

「PontaパスStation」第2弾が期間限定で2月6日から開催

KDDIは、約1,500万人が利用しているおトクなサブスクリプションサービス「Pontaパス」(月額548円(税込))のキャンペーン「あげすぎチャレンジ」の第2弾の開始を記念し、「あげすぎチャレンジ」を実際に体験できる場として、「PontaパスStation」を2月6日から2月9日の期間でZeroBase渋谷(東京都渋谷区)にオープンします。


au PAY、「山形屋ストア」で先着1万名に500円割引クーポンをプレゼント

au PAY、「山形屋ストア」で先着1万名に500円割引クーポンをプレゼント

2022年10月1日(土)から10月31日(月)までの間、「山形屋ストア」で使える500円割引クーポンを1万名さまにau PAY アプリ上でプレゼントします。





au PAY、JAPAN JAM 2025の対象店舗でのお買い物で抽選で250名様に2,025Pontaポイントをプレゼント(2025年4月29日~)

au PAY、JAPAN JAM 2025の対象店舗でのお買い物で抽選で250名様に2,025Pontaポイントをプレゼント(2025年4月29日~)

2025年4月29日・5月3日・5月4日・5月5日に、JAPAN JAM 2025の対象店舗にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくと抽選で250名様に2,025Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。


KDDIとクオン、auスマートパスプレミアムをもっと楽しむ「auスマートパス コミュニティ」を開設

KDDIとクオン、auスマートパスプレミアムをもっと楽しむ「auスマートパス コミュニティ」を開設

KDDI株式会社とクオン株式会社は2022年9月27日、お客さまと一緒にauスマートパスプレミアムのさらなる楽しみ方を見つける「もっと毎日にワクワクを!auスマートパス コミュニティ」をクオンの提供するファンコミュニティクラウドに共同でオープンします。オープンを記念して、抽選で合計1,000名さまに、「au PAY」もしくは「Pontaポイント」が選べるプレゼントキャンペーンを9月27日から11月30日まで実施します。


【自治体キャンペーン】富山県 滑川市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2022年12月1日~)

【自治体キャンペーン】富山県 滑川市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2022年12月1日~)

富山県 滑川市にて2022年12月1日から2023年1月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「滑川を元気に!お店もお客も応援キャンペーン」を開催します。



au PAY 法人さま向けお問い合わせ窓口 導入のご相談・お問い合わせ