人気記事一覧
au PAY、「かっぱ寿司」で使える最大10%割引クーポンプレゼント(2023年7月24日~)
2023年7月24日から8月11日まで、「かっぱ寿司」の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回3,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポンをプレゼントします。
au PAY、サードプラネット100円クーポンを15,000名にプレゼント
KDDI株式会社は2022年9月16日から9月30日まで、「サードプラネット」で使える100円割引クーポンを合計15,000名さまに、au PAY アプリ上でプレゼントするキャンペーンを実施します。
au PAY マーケット、3,980円以上で誰でも送料が無料になる「サンキュー配送」とPontaパス会員向けに最大5%ポイント還元の「Pontaパス特典」を開始
auコマース&ライフは、2025年3月1日から、総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」において、3,980円(税込)以上のお買い物で対象商品の送料が無料になる「サンキュー配送」と、 Pontaパス(有料)会員向けの新たな特典として、対象店舗の商品購入で最大5%のポイントを還元する「Pontaパス特典」の提供を開始します。
【自治体キャンペーン】愛知県 東海市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2024年1月1日~)
愛知県 東海市にて2024年1月1日から1月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「地元のお店を応援しよう!最大20%戻ってくる!キャンペーン」を開催します。
au PAY、珈琲屋OBの対象店舗で使える最大5%割引クーポンプレゼント(2024年4月23日~)
2024年4月23日から5月6日まで、珈琲屋OBの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:500円/回)をプレゼントします。
au PAY、旭川市商店街振興組合連合会の対象店舗でau PAYを使うとPontaポイントを最大10%還元(2024年4月20日~)
2024年4月20日から5月19日の間、旭川市商店街振興組合連合会の対象店舗でのお買い物でau PAY(コード支払い)をご利用いただくと、Pontaポイントを最大10%還元(上限あり)するキャンペーンを開催します。
au PAY、デニーズの対象店舗で使える最大10%円割引クーポンをプレゼント(2024年3月1日~)
2024年3月1日から3月31日まで、デニーズの対象店舗にて、1回1,000円(税込)以上のau PAY(コード支払い)で使える最大10%円割引クーポン(割引上限:500円/回)をプレゼントします。
外食でクーポンはどれだけ利用されているでしょうか?「ぐるなび」が行った調査によると、なんと全体の7割以上がクーポンを利用。本稿ではクーポン利用の傾向、集客への影響、そして人気のクーポンタイプについてくわしく見ていきます。
【加盟店向け】au PAY グロースパック クーポンが実現する集客の課題解決
「au PAY グロースパック クーポン」は、店舗独自のクーポンを配信できるau PAYの加盟店様向けサービス(有料)です。クーポンによる集客効果に加え、他の販促手段より安価で効果検証も簡単など、au PAY加盟店様の効率よい販促活動に貢献します。
他人でも登録できてしまう?Googleの店舗情報を自社で管理する必要性
お店をアピールするとき、検索エンジン対策なしで上位に表示する方法をご存知でしょうか。検索結果のサイドバーに表示されるGoogleの店舗情報を活用しましょう!この店舗情報は目立つ場所にありながら、誰でも登録できます。営業情報などが正しくないと大きな機会損失につながるため、無料のオーナー認証を受けて、自社で管理することをおすすめします。
au PAY活用のポイント! あなたのお店に最適な方法が分かる記事まとめ
「au PAYに興味はあるけれど、導入の仕方が分からない」「すでにau PAYを導入しているものの、機能やサービスが多くて活用しきれていない」そんなお悩みを抱えている店舗の方へ。本記事では、au PAYの申し込み手順をはじめ、便利なクーポン機能が使えるオプションサービス、au PAYユーザーの認知を高める「使えるお店」機能の活用法、さらにはインバウンド集客やデリバリー&テイクアウト施策まで、今すぐ知りたい情報をまとめてご紹介します。
au PAY、ポプラ、生活彩家、他ポプラグループで使える100円割引クーポンをプレゼント(2024年6月3日~)
2024年6月3日から6月30日まで、ポプラ、生活彩家、他ポプラグループの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回500円(税込)以上のお支払いで使える100円割引クーポンをプレゼントするキャンペーンを開催します。
【自治体キャンペーン】東京都 東久留米市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大25%が戻ってくる(2022年9月1日~)
東京都 東久留米市にて2022年9月1日から11月30日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大25%を還元する「東久留米市でお買い物!キャッシュレスで最大25%戻ってくるキャンペーン!」を開催します。
【地域限定】au PAY、Vドラッグ、ドトールコーヒーグループ両店舗でのお買い物で抽選で1,000名様に200Pontaポイントをプレゼント(2024年11月1日~)
2024年11月1日から11月30日の間、愛知、岐阜、静岡、三重、富山、石川、福井、京都、滋賀、兵庫のVドラッグとドトールコーヒーグループ両店舗にてau PAY(コード支払い)で各200円(税込)以上お支払いいただくと、抽選で1,000名様に200Pontaポイントをプレゼント、はずれた方にももれなく3Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。
スマホ決済「au PAY」の2024年8月新規加盟店をお知らせします。「au PAY」は、会員数が約3,574万人で、705万カ所のポイント・決済加盟店で利用可能なスマホ決済サービスです。実店舗でのQR/バーコード決済、請求書払い、ネットショッピングなどのオンライン決済に対応しており、実店舗やネットショッピングなどでの決済時には、0.5%のPontaポイント(1ポイント/200円)が還元されます。
QRコード決済市場は4兆円超!今後数年で10兆円規模に成長の予測も
QRコード決済の市場が急拡大!2020年のQRコード決済各社の取扱高をまとめたところ、前年比4倍の4兆円超に達したことがわかりました。さらに、矢野経済研究所では今後のQRコード決済市場について、2024年には10兆円規模に達すると予測しています。日常の消費に加え、コロナ対策の自治体キャンペーンでもQRコード決済が活用されるなど、利用シーンが広がっています。
au PAY、珈琲屋OBの対象店舗で使える最大5%割引クーポンプレゼント(2024年3月25日~)
2024年3月25日から4月7日まで、珈琲屋OBの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:500円/回)をプレゼントします。
2025年2月3日から2月28日の18:00~23:59限定で、松屋フーズ店頭、松弁ネット、松屋モバイルオーダー、松弁デリバリー、松屋ミニアプリにてau PAYをご利用いただくとPontaポイントを最大10%(上限あり)還元するキャンペーンを開催します。※要エントリー
au PAY、再春館製薬所でau PAYを使うとPontaポイントを最大10%還元(2024年5月8日~)
2024年5月8日から6月7日の間、「再春館製薬所」でau PAY(ネット支払い)をご利用いただくと、Pontaポイントを最大10%還元(上限あり)するキャンペーンを開催します。※要エントリー