人気記事一覧
au PAY、ヤマダデンキの対象店舗でのお買い物で抽選で最大5万Pontaポイントをプレゼント(2025年3月1日~)
2025年3月1日から3月31日の間、ヤマダデンキの対象店舗にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくと抽選で最大50,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。※要エントリー
【自治体キャンペーン】山形県 上山市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2024年5月1日~)
山形県 上山市にて2024年5月1日から6月30日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「上山市にござってぇ!キャッシュレスで最大20%戻ってくるキャンペーン 第三弾」を開催します。
近年注目を集めているキャッシュレス決済。クレジットカードにくわえQRコード決済など、さまざまな種類が登場しています。個人事業主がキャッシュレス決済を導入する方法やメリットについて説明します。 特にQRコード決済は2019年ごろから広がりを見せている成長著しい分野です。従来キャッシュレス決済といえば、「ある程度規模のあるお店や事業所が導入するもの」というイメージが一般的でした。しかし、QRコード決済は低コストで導入できて決済手数料も安いため、売上の大小に限らず個人事業主にも向いている決済方法といえます。たとえば、KDDIの「au PAY」では、2022年9月30日まで導入費用・決済手数料・振込手数料すべて無料です。
au PAY、セイコーマートの各店舗で使える100円割引クーポンをプレゼント(2024年3月18日~)
2024年3月18日から3月31日まで、セイコーマートの各店舗にて、1回500円(税込)以上のau PAY(コード支払い)で使える100円割引クーポンをプレゼントします。
【自治体キャンペーン】鹿児島県 薩摩川内市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2024年3月1日~)
鹿児島県 薩摩川内市にて2024年3月1日から3月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「キャッシュで薩摩川内市を応援しよう!」を開催します。
海外のキャッシュレス化の流れに従って、日本でも今後キャッシュレス決済の普及が進んでいくと予想されています。一方で、キャッシュレス決済にはフィッシングやスキミングなど、新たな不正利用の手口が心配な方もいるでしょう。キャッシュレス決済の不正利用の手口やそれに対する対策がどう打たれているか見ていきます。
auかんたん決済、フードデリバリーでのお支払いで最大10%ポイント還元クーポン提供
KDDIは、2023年12月1日から2023年12月31日まで、auかんたん決済を利用したフードデリバリーでのお支払いがおトクになるクーポンを提供します。クーポンを利用いただくと、お支払い金額の最大10%をPontaポイントとして還元します。
【自治体キャンペーン】栃木県 栃木市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2023年10月1日~)
栃木県 栃木市にて2023年10月1日から12月15日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「栃木市キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーン 」を開催します。
【自治体キャンペーン】大阪府 枚方市で市が実施するひらかたポイント制度利用者のうち、自身が保有するひらかたポイントを自治体マイナポイントに交換(2022年12月26日~)
大阪府 枚方市にて2022年12月26日から2023年2月15日の間、マイナンバーカードを保有且つ市が実施するひらかたポイント制度利用者のうち、自身が保有するひらかたポイントを1ポイントあたり1円相当として、自治体マイナポイント(au PAY 残高)に交換する「ひらかたポイント・自治体マイナポイント交換」を開催します。
au PAY、ららぽーとなど対象施設の対象店舗にて、第1弾は最大1万Pontaポイントがあたる大抽選会を、第2弾は最大5%割引クーポンプレゼントキャンペーンを実施
2024年10月15日から10月31日の間、ららぽーなど対象施設の対象店舗にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくと抽選で最大1万Pontaポイントがあたるキャンペーンを開催。また、2024年11月1日から11月14日の間、au PAY(コード支払い)でのお買い物で使える最大5%割引クーポンをプレゼントします。
店舗担当者必見!簡単かつユニークなハロウィン販促アイデア7選
すっかり日本に根付いたハロウィン。その市場規模は約1,000億円を優に超え、バレンタインデーや母の日に匹敵するイベントへと成長しています。そのため事業者にとっては、ハロウィン=ビジネスチャンスといえるでしょう。本記事では、ハロウィンの販促アイデアを紹介します。ハロウィン商戦に向けて集客をしたい飲食店オーナー、販促イベントを企画している小売店経営者の方はぜひ参考にしてみてください。
au PAY、阪神甲子園球場の対象店舗でau PAYを使うとPontaポイントを最大5%還元(2024年4月9日~)
2024年4月9日から4月28日の間、阪神甲子園球場の対象店舗でのお買い物でau PAY(コード支払い)をご利用いただくと、Pontaポイントを最大5%還元(上限あり)するキャンペーンを開催します。
スマホ決済「au PAY」の2023年7月新規加盟店の追加をお知らせします。
デメリットを克服して独自の魅力に! 立地が悪い店舗の集客方法とは
立地が悪い店舗の条件といえば、「店舗が駅から遠い」「周辺の人通りが少ない」「地下や高層階にあって目立たない」などが代表的です。このような立地の悪さによる集客の難しさに悩む店舗オーナーの方は少なくありません。しかし、立地のハンデはアイデア次第で強みや魅力に変えることができます。そこでこの記事では、立地が良くない店舗でも効果的に認知度をアップさせ、集客を増やすための方法をご紹介します。
au PAY、埼玉県蕨市と川口市内のアイスリボン応援店でのお買い物で抽選で100名様に2,000Pontaポイントをプレゼント(2024年5月1日~)
2024年5月1日から5月31日の間、埼玉県蕨市と川口市内のアイスリボン応援店にてau PAY(コード支払い)で1回500円(税込)以上お支払いいただくと、抽選で100名様に2,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。
リピーター獲得を目指して「au PAY グロースパック クーポン」を導入! トライアルを繰り返す リコピン研究所 様
au PAY アプリにクーポンを月額利用料550円(税込)で掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。福岡県久留米市で看板メニューの「トマトラーメン」をはじめ、ヘルシーな各種メニューを提供している「リコピン研究所」様に「au PAY グロースパック クーポン」の活用方法についてお話をお伺いしました。
au PAY、ほっかほっか亭の対象店舗で使える100円割引クーポンをプレゼント(2024年10月1日~)
2024年10月1日から10月31日まで、ほっかほっか亭の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回700円(税込)以上のお支払いで使える100円割引クーポンをプレゼントするキャンペーンを開催します。
au PAY、「ハローズ」の100円割引クーポンをプレゼント
2023年1月7日から1月31日まで、「ハローズ」で使える100円割引クーポンを合計21,600名に、au PAY アプリ上でプレゼントするキャンペーンを実施します。
au PAYがつかえる家電量販店まとめ!高額商品でポイントをためる方法も解説
「家電量販店でもau PAYで支払えるの?」「万単位の支払いにも対応しているの?」そんな疑問にお答えします!実は、ビックカメラ、ヤマダデンキ、エディオンなど、有名な家電量販店もau PAYに対応(※一部対象外店舗と商品があります)しています。1回あたり30万円(税込)までの支払いに対応しているので、テレビや冷蔵庫などの高額商品も安心して購入できます。本記事では、au PAYが利用できる家電量販店の一覧と、高額商品購入時のおトクな活用方法についてご紹介します。
【飲食店向け】クリスマス販促アイデア6選!2022年のクリスマストレンドは?
飲食店にとって「クリスマス」は、数ある行事の中でも最も重要なイベントのひとつ。行動制限が緩和されつつある2022年のクリスマスですが、ある調査では今年のクリスマスは「おうちで過ごす」という方が約半数を占めていることがわかりました。そこでこの記事では、飲食店の経営者や販促担当者向けに、売上や集客につながる販促アイデアを紹介していきます。今年のクリスマストレンドも解説するのでぜひ参考にしてみてください。