トップへ戻る

人気記事一覧


au PAY、珈琲屋OBの対象店舗で使える最大5%割引クーポンプレゼント(2024年3月25日~)

au PAY、珈琲屋OBの対象店舗で使える最大5%割引クーポンプレゼント(2024年3月25日~)

2024年3月25日から4月7日まで、珈琲屋OBの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:500円/回)をプレゼントします。


 店舗担当者必見!簡単かつユニークなハロウィン販促アイデア7選

店舗担当者必見!簡単かつユニークなハロウィン販促アイデア7選

すっかり日本に根付いたハロウィン。その市場規模は約1,000億円を優に超え、バレンタインデーや母の日に匹敵するイベントへと成長しています。そのため事業者にとっては、ハロウィン=ビジネスチャンスといえるでしょう。本記事では、ハロウィンの販促アイデアを紹介します。ハロウィン商戦に向けて集客をしたい飲食店オーナー、販促イベントを企画している小売店経営者の方はぜひ参考にしてみてください。


au PAY、東京都の「ヤマト運輸」直営店舗およびドライバー集荷で使える最大10%割引クーポンをプレゼント(2025年2月1日~)

au PAY、東京都の「ヤマト運輸」直営店舗およびドライバー集荷で使える最大10%割引クーポンをプレゼント(2025年2月1日~)

2025年2月1日から2月28日まで、東京都の「ヤマト運輸」直営店舗、およびドライバー集荷にてau PAY(コード支払い)で1回500円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(上限あり)をプレゼントするキャンペーンを開催します。


「ネットでおトク!au PAY夏のEC祭」開催!対象のオンラインショップでau PAYを使うと最大10%のPontaポイントを還元(2025年7月14日~)

「ネットでおトク!au PAY夏のEC祭」開催!対象のオンラインショップでau PAYを使うと最大10%のPontaポイントを還元(2025年7月14日~)

2025年7月14日から8月11日の間、対象のオンラインショップにてau PAY(ネット支払い)をご利用いただくとPontaポイントを最大10%(上限あり)還元する「ネットでおトク!au PAY夏のEC祭」を開催します。※要エントリー


au PAY、「ナフコ」でご利用いただける 200円割引クーポンをプレゼント

au PAY、「ナフコ」でご利用いただける 200円割引クーポンをプレゼント

2022年12月12日から2023年1月8日まで、「ナフコ」の対象店舗で700円以上のご利用で使える200円割引クーポンをプレゼントするキャンペーンを実施します。


年末年始、今年のトレンドは?!クリスマス&忘年会シーズンの販促アイデア

年末年始、今年のトレンドは?!クリスマス&忘年会シーズンの販促アイデア

ビジネスを営む事業者のみなさまにとって、クリスマスと年末年始は売上の山をつくれる大切な時期です。 クリスマスプレゼント、忘年会、新年会など、この時期はビジネスチャンスが多く、効果的な販促を行えれば新規顧客の獲得やリピーターの育成にもつなげられます。 一方で、どんな販促を行えばいいのか、効果的なアイデアが浮かばないという事業者の方も少なくありません。 この記事では、2023-2024年の年末年始商戦を成功させるヒントを解説しながら、この時期に実施したい販促アイデアを紹介します。


au PAY、「ヤマザワ」「ドラッグヤマザワ」で最大5%のPontaポイントを還元

au PAY、「ヤマザワ」「ドラッグヤマザワ」で最大5%のPontaポイントを還元

KDDI株式会社は2023年2月1日から2月28日までの間、「ヤマザワ」「ドラッグヤマザワ」の対象店舗でau PAY(コード支払い)を利用してお買い物いただくと最大5%のPontaポイントを還元するキャンペーンを開催します。


au PAYでau/UQ mobile通信料金の支払いが可能に

au PAYでau/UQ mobile通信料金の支払いが可能に

KDDIとauペイメントは2025年6月9日から、au PAYでauおよびUQ mobileの通信料金が支払えるようになることをお知らせします。


au PAY、再春館製薬所でau PAYを使うとPontaポイントを最大10%還元(2024年5月8日~)

au PAY、再春館製薬所でau PAYを使うとPontaポイントを最大10%還元(2024年5月8日~)

2024年5月8日から6月7日の間、「再春館製薬所」でau PAY(ネット支払い)をご利用いただくと、Pontaポイントを最大10%還元(上限あり)するキャンペーンを開催します。※要エントリー


au PAY、SHEINでau PAYを使うと最大10%のPontaポイントを還元(2024年10月8日~)

au PAY、SHEINでau PAYを使うと最大10%のPontaポイントを還元(2024年10月8日~)

2024年10月8日から11月7日の間、SHEINにてau PAY(ネット支払い)をご利用いただくとPontaポイントを最大10%(上限あり)還元するキャンペーンを開催します。※要エントリー


au PAY あと払い新規入会×povo2.0トッピング購入で最大3,200Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催

au PAY あと払い新規入会×povo2.0トッピング購入で最大3,200Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催

KDDI、沖縄セルラー、auフィナンシャルサービスは、2025年4月24日から、スマートフォンから簡単に申し込みができるバーチャルカード型の決済サービス「au PAY あと払い」に新規入会し、au PAY あと払いでpovo2.0のトッピングを購入すると最大3,200Pontaポイントをプレゼントする「au PAY あと払い新規入会×povo2.0トッピング購入キャンペーン!」を実施します。


au PAY、高輪・品川・田町エリアの対象店舗でのお買い物で抽選で最大10,000Pontaポイントをプレゼント(2025年4月25日~)

au PAY、高輪・品川・田町エリアの対象店舗でのお買い物で抽選で最大10,000Pontaポイントをプレゼント(2025年4月25日~)

2025年4月25日から7月24日の間、高輪2,3,4丁目、港南1,2丁目、三田3,4丁目、芝5丁目、芝浦3丁目の対象店舗にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくと抽選で最大10,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。


au PAY、かみのやま温泉旅館の対象店舗でのお買い物で抽選でPontaポイントをプレゼント(2024年6月1日~)

au PAY、かみのやま温泉旅館の対象店舗でのお買い物で抽選でPontaポイントをプレゼント(2024年6月1日~)

2024年6月1日から6月30日の間、かみのやま温泉の宿泊施設かつau PAY加盟店にてau PAY(コード支払い)で1回500円(税込)以上お支払いいただくと、抽選で10名様に10,000Pontaポイント、100名様に1,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。


QRコード決済の自治体キャンペーンが急増!ポイント還元で消費者・事業者ともにメリットあり

QRコード決済の自治体キャンペーンが急増!ポイント還元で消費者・事業者ともにメリットあり

新型コロナウイルス感染症の影響で低迷する地域経済の活性化策として、各自治体がポイント還元キャンペーンを実施しています。au PAYなどのQRコード決済を活用し、通常より高還元率でおトクなことも多いことも特徴です。飲食店や小売業などau PAY加盟店にもメリットが多いキャンペーンなので、制度の内容や各地の事例を把握しておきましょう。


飲食店でクーポンアプリを賢く使いこなす!効率的な節約術を解説

飲食店でクーポンアプリを賢く使いこなす!効率的な節約術を解説

最近のクーポンは、スマホアプリから手軽に入手できることをご存知でしょうか。たとえば飲食分野でも、飲食チェーンの公式アプリ/クーポン専門アプリ/決済アプリなど、さまざまなスマホアプリからクーポンが提供されています。 この記事では、飲食店で使えるクーポンアプリの種類や選び方、おすすめアプリをご紹介します。上手に節約しながら、楽しく外食する方法を一緒に探っていきましょう。


個人事業主でも導入できる?普及がすすむキャッシュレス決済

個人事業主でも導入できる?普及がすすむキャッシュレス決済

近年注目を集めているキャッシュレス決済。クレジットカードにくわえQRコード決済など、さまざまな種類が登場しています。個人事業主がキャッシュレス決済を導入する方法やメリットについて説明します。 特にQRコード決済は2019年ごろから広がりを見せている成長著しい分野です。従来キャッシュレス決済といえば、「ある程度規模のあるお店や事業所が導入するもの」というイメージが一般的でした。しかし、QRコード決済は低コストで導入できて決済手数料も安いため、売上の大小に限らず個人事業主にも向いている決済方法といえます。たとえば、KDDIの「au PAY」では、2022年9月30日まで導入費用・決済手数料・振込手数料すべて無料です。


ネタ切れ無用!すぐできる販促アイデア10選

ネタ切れ無用!すぐできる販促アイデア10選

「販売促進」は、ビジネスオーナー、店舗運営者、マーケティング担当者のだれしもが直面する課題のひとつです。 この記事では、「いいアイデアが浮かばない」「すでに取り組んでいるけどネタ切れ気味」という事業者に向けて販促アイデアを紹介してきます。 どんなビジネスでも導入できる販促ヒントを集めたので、ぜひ参考にしてあなたのビジネスに合わせて実践してみてください。


【飲食店向け】クリスマス販促アイデア6選!2022年のクリスマストレンドは?

【飲食店向け】クリスマス販促アイデア6選!2022年のクリスマストレンドは?

飲食店にとって「クリスマス」は、数ある行事の中でも最も重要なイベントのひとつ。行動制限が緩和されつつある2022年のクリスマスですが、ある調査では今年のクリスマスは「おうちで過ごす」という方が約半数を占めていることがわかりました。そこでこの記事では、飲食店の経営者や販促担当者向けに、売上や集客につながる販促アイデアを紹介していきます。今年のクリスマストレンドも解説するのでぜひ参考にしてみてください。


具体的にどう対策?キャッシュレス決済のセキュリティ

具体的にどう対策?キャッシュレス決済のセキュリティ

海外のキャッシュレス化の流れに従って、日本でも今後キャッシュレス決済の普及が進んでいくと予想されています。一方で、キャッシュレス決済にはフィッシングやスキミングなど、新たな不正利用の手口が心配な方もいるでしょう。キャッシュレス決済の不正利用の手口やそれに対する対策がどう打たれているか見ていきます。


【自治体キャンペーン】徳島県 徳島市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大10%が戻ってくる(2025年7月1日~)

【自治体キャンペーン】徳島県 徳島市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大10%が戻ってくる(2025年7月1日~)

徳島県 徳島市にて2025年7月1日から7月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大10%を還元する「徳島市キャッシュレス決済ポイント還元事業」を開催します。


au PAY 法人さま向けお問い合わせ窓口 導入のご相談・お問い合わせ
ヤマダデンキ × au PAY