人気記事一覧
au PAY、UCCグループの対象店舗でau PAYを使うと合計最大20倍のPontaポイントを還元(2025年5月1日~)
2025年5月1日から5月31日の間、UCCグループの対象店舗にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくとPontaポイントをPontaパス(有料)会員の方は合計最大20倍、Pontaパス未会員は合計最大19倍(上限あり)還元するキャンペーンを開催します。
【自治体キャンペーン】愛知県 東海市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2023年10月1日~)
愛知県 東海市にて2023年10月1日から10月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「地元のお店を応援しよう!最大20%戻ってくる!」を開催します。
au PAY、ヤマダデンキグループの対象店舗でのお買い物で抽選で最大50,000Pontaポイントをプレゼント(2024年8月1日~)
2024年8月1日から8月31日の間、ヤマダデンキグループの対象店舗にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくと抽選で最大50,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。※要エントリー
au PAY、SONAでau PAYを使うとPontaポイントを最大10%還元(2024年6月3日~)
2024年6月3日から6月30日の間、ファッション通販サイト「SONA」でau PAY(ネット支払い)をご利用いただくと、Pontaポイントを最大10%還元(上限あり)するキャンペーンを開催します。
「au PAY グロースパック クーポン」でお客さまの喜ぶ姿をリアルに実感! 瑞穂石油 様
au PAY アプリにクーポンを月額利用料550円(税込)で掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。沖縄県でガソリンスタンド「おながSS」3店舗を経営する瑞穂石油株式会社の取締役部長である棚原成様に「au PAY グロースパック クーポン」の活用方法についてお話をお伺いしました。
au PAY、とらコインSHOPでau PAYを使うとPontaポイントを最大10%還元(2024年6月16日~)
2024年6月16日から6月30日の間、とらコインSHOPで「とらコイン」をau PAY(ネット支払い)を利用してご購入いただくと、Pontaポイントを最大10%還元(上限あり)するキャンペーンを開催します。※要エントリー
au PAY、「松屋フーズ」の対象店舗で使える最大20%割引クーポンをプレゼント(2023年9月15日~)
2023年9月15日から9月30日まで、松屋フーズの対象店舗にて、1回500円(税込)以上のau PAY(コード支払い)で使える最大20%割引クーポン(割引上限:200円/回)をプレゼントします。
【自治体キャンペーン】埼玉県 新座市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2024年9月1日~)
埼玉県 新座市にて2024年9月1日から9月30日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「新座市キャッシュレス決済 ポイント還元事業 第3弾」を開催します。
【自治体キャンペーン】愛知県 東海市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2024年8月1日~)
愛知県 東海市にて2024年8月1日から8月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「地元のお店を応援しよう!最大20%戻ってくるキャンペーン! 」を開催します。
【自治体キャンペーン】山梨県 山梨市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大30%が戻ってくる(2023年11月20日~)
山梨県 山梨市にて2023年11月20日から12月20日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大30%を還元する「世界農業遺産認定記念 山梨市応援キャンペーン!キャッシュレスで最大30%戻ってくる!」を開催します。
au PAY ふるさと納税ガイド!2023年10月におこなわれた制度変更のポイントは?
年々利用が増えているふるさと納税ですが、毎年年末12月31日がその年の申込期限。地方ふるさと納税では、自治体に寄付すると税金が控除される上、食料品など返礼品がもらえたり、寄付金の使い方が指定できることが魅力です。 au PAYでもふるさと納税に対応していて、「au PAY ふるさと納税」のサイトから申し込んだり、ふるさとチョイスの支払いにau PAYがつかえたりします。 au PAYの利用額に応じてポイントが還元されるので、返礼品とポイントが両方もらえておトクです。2023年10月に実施されたふるさと納税のルール改訂も解説します。
【自治体キャンペーン】佐賀県 佐賀市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2024年2月10日~)
佐賀県 佐賀市にて2024年2月10日から3月20日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「春うらら 佐賀市でお得にお買い物!キャッシュレスで最大20%戻ってくるキャンペーン」を開催します。
キャシュレス決済の"オートチャージ"とは?残高を自動的にチャージする便利な機能を徹底解説
「スマホ決済で支払いしようとしたら残高不足…」「改札で引っかかってしまった…」SuicaやPASMO、au PAYなどのチャージ式決済サービスであるあるな悩みです。しかし、オートチャージ機能を設定しておけば、残高が少なくなったら自動的にチャージされるので、こうした困った状況を防げます。本記事では、オートチャージの仕組みやメリット、各サービスの対応状況、おトクに活用するコツを徹底解説します。
環境配慮に取り組むau PAY加盟店やau PAY マーケットでのお買い物でPontaポイントを還元
KDDI株式会社は2023年1月10日から、環境省が推進する「グリーンライフ・ポイント」事業に参画し、au PAYおよびau PAY マーケットを利用して環境配慮に取り組む加盟店などでお買い物いただいたお客さまを対象にPontaポイントを還元します。
キャッシュレス決済をお店に導入するならどのサービスがおすすめ? 導入費用を抑えたい、客単価に合ったサービスを選びたいなど、お店によってニーズはさまざま。本記事では、業態やニーズ別の導入パターンを元に、キャッシュレス決済の導入方法を探っていきます。
外食でクーポンはどれだけ利用されているでしょうか?「ぐるなび」が行った調査によると、なんと全体の7割以上がクーポンを利用。本稿ではクーポン利用の傾向、集客への影響、そして人気のクーポンタイプについてくわしく見ていきます。
au PAY、松弁ネット、松屋モバイルオーダー、松弁デリバリー、松屋ミニアプリでau PAYを使うと最大10%のPontaポイントを還元(2024年9月1日~)
2024年9月1日から9月15日の間、松弁ネット、松屋モバイルオーダー、松弁デリバリー、松屋ミニアプリにてau PAY(ネット支払い)をご利用いただくとPontaポイントを最大10%還元するキャンペーンを開催します。※要エントリー
【自治体キャンペーン】京都府 京田辺市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる(2024年1月12日~)
京都府 京田辺市にて2024年1月12日から2月12日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大20%を還元する「がんばる京田辺!応援キャンペーン 」を開催します。