トップへ戻る

Pontaパス、「あげすぎチャレンジ」第3弾の7月ラインアップを発表

Pontaパス、「あげすぎチャレンジ」第3弾の7月ラインアップを発表

KDDIは、約1,500万人が利用しているおトクなサブスクリプションサービス「Pontaパス」(月額548円)の会員特典を増量するキャンペーン「あげすぎチャレンジ 第3弾」における7月特典ラインアップをお知らせします。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


あげすぎチャレンジ 第3弾

出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001223.000034485.html

本キャンペーンでは、2025年6月1日から6月30日まで、「Pontaパスブースト ステップアップ特典」の特典を上乗せし、ローソンでのお買い物ならau PAYの還元率が最大10%還元となっています。

2025年7月1日以降は、ローソンで毎週使用できる無料・割引クーポン「ウィークリーLAWSON」特典の上乗せとして、からあげクンやマチカフェコーヒー(S)、ローソンオリジナルPET飲料が無料になるクーポンや、Pontaパスコラボベーカリーやアイスが割引になるクーポンを提供します。

なお、本キャンペーンとあわせて、au PAY マーケットで様々な商品が大特価になるPontaパス(有料)会員限定の半額以上クーポンの配布や、ローソン・ユナイテッドシネマ グループの対象劇場であれば映画を毎日1,200円(税込)で鑑賞できる特典などの提供を開始します。

あげすぎチャレンジ第3弾 7月の特典一覧

期間中、Pontaパス(有料)会員向けに以下の特典を提供します。

特典内容

①「Pontaパス ウィークリーLAWSON」特典ラインアップ


期間
2025年7月1日(火)~7月7日(月)

特典
「からあげクン定番4商品 無料クーポン」
「マチカフェコーヒー(S) 無料クーポン」


期間
2025年7月8日(火)~7月14日(月)

特典
・マチカフェコーヒー(S) 無料クーポン
・Pontaパス コラボベーカリー 半額クーポン


期間
2025年7月15日(火)~7月21日(月)

特典
Pontaパス コラボベーカリー 半額クーポン


期間
2025年7月22日(火)~7月28日(月)

特典
ローソンオリジナルPET飲料各種 無料クーポン


期間
2025年7月29日(火)~8月4日(月)

特典
アイスクリーム各種 50円引きクーポン 2枚


※ラインアップは変更となる可能性があります

②その他特典

・au PAY マーケット:対象期間毎に掲載される厳選商品が半額以下の割引価格で購入できるクーポンの提供
・au PAY ふるさと納税:「au PAY カード」または「au PAY 残高」でのふるさと納税でau PAY マーケットで総額2,000円以上のご購入で利用可能な1,000円クーポンの提供
・ローソン・ユナイテッドシネマ グループ:対象劇場での鑑賞料金が1,200円(税込)になるほか、ポップコーン1ドリンクセットが対象期間中400円(税込)で購入可能に
・auブックパス:auブックパスの購入金額の15%OFFクーポン
・au HOME:新規契約で赤外線リモコン02&Google Nest Miniの本体代金が0円
・松屋:牛めし類50円引き
など

※詳細は以下の特設サイトをご確認ください

みんなおトクに!Pontaパス

https://prcp.pass.auone.jp/agesugi3/index.html

第3弾は、月ごとに嬉しい特典テーマ!6月はPontaポイントをあげすぎ

引用:

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001223.000034485.html



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連するカテゴリ

au PAYの使い方
au PAYの使い方カテゴリでは、このスマホ決済サービスの基本的な利用方法から、ポイント還元率、チャージ方法、クーポンの活用法まで幅広く解説しています。au PAYをより効率的に使いこなすためのヒントが満載です。
ニュース・キャンペーン
割引クーポンやポイント還元、プレゼントキャンペーンなど、au PAYが開催しているおトクなキャンペーン情報を紹介します。
QRコード決済・キャッシュレス
日本の主要な決済方法として定着したQRコード決済・キャッシュレス決済。キャッシュレスの基礎知識から上手な使い方まで、役立つ情報をご紹介します。

関連するキーワード


#キャンペーン

関連する投稿


au PAY(auかんたん決済)を「App Store」「Google Play」のお支払い方法に設定・利用で最大全額相当のPontaポイントが当たる

au PAY(auかんたん決済)を「App Store」「Google Play」のお支払い方法に設定・利用で最大全額相当のPontaポイントが当たる

KDDIは2025年7月31日から9月9日まで、アプリストア「App Store」「Google Play」などでのau PAY(auかんたん決済)を利用したお支払いがおトクになる「au PAY(auかんたん決済)2025年夏のアプリストアでつかおうキャンペーン」を実施します。


ポイント二重取りのチャンスも!au PAY、千葉県内の対象店舗でポイント還元キャンペーンを複数同時開催【2025年8月1日~】

ポイント二重取りのチャンスも!au PAY、千葉県内の対象店舗でポイント還元キャンペーンを複数同時開催【2025年8月1日~】

 【早期終了あり】 2025年8月1日(金)から8月17日(日)まで、千葉県限定で対象店舗でのau PAY(コード支払い)でのお買い物に対して、還元や抽選でのポイントプレゼントなど複数のキャンペーンが同時開催されます。千葉県にお住まいの方や、通勤・通学で日常的に千葉県内を利用されている方にとって、お買い物を少しでもおトクに楽しめる情報は見逃せません。さらに今年のお盆期間中、帰省や旅行で千葉県に訪れる予定のある方にとってもチャンスです。本記事では、このおトクなau PAYキャンペーンの内容や、活用のコツなどを分かりやすく解説します。


Pontaパス会員限定、au PAYの利用でポイント山分けに参加できる「サマーチャンスキャンペーン」を開催

Pontaパス会員限定、au PAYの利用でポイント山分けに参加できる「サマーチャンスキャンペーン」を開催

KDDIは、2025年8月20日から9月30日まで、Pontaパス会員のお客さまが期間中にau PAYを利用して1回200円(税込)以上お支払いいただくと、1,000万Pontaポイントの山分けに参加できる「サマーチャンスキャンペーン」を実施します。さらに、2025年6月1日から7月31日までの間にPontaパスに入会されたお客さまは、追加で500万Pontaポイントの山分けにも参加できます。


au PAY、阿波おどり周辺エリアの対象店舗でのお買い物で抽選で500名様に1,000Pontaポイントをプレゼント(2025年8月7日~)

au PAY、阿波おどり周辺エリアの対象店舗でのお買い物で抽選で500名様に1,000Pontaポイントをプレゼント(2025年8月7日~)

2025年8月7日から8月31日の間、阿波おどり周辺エリアの対象店舗にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくと抽選で500名様に1,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。


au PAY、PASELIでau PAYを使うと最大5%のPontaポイントを還元(2025年8月1日~)

au PAY、PASELIでau PAYを使うと最大5%のPontaポイントを還元(2025年8月1日~)

2025年8月1日から8月17日の間、PASELIにてau PAY(ネット支払い)をご利用いただくとPontaポイントを最大5%(上限あり)還元するキャンペーンを開催します。さらに、PASELIポイントも最大5%還元します。※要エントリー


最新の投稿


最大20%割引!沖縄県内の東京靴流通センター、シュープラザの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年8月31日まで有効)

最大20%割引!沖縄県内の東京靴流通センター、シュープラザの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年8月31日まで有効)

沖縄県内の東京靴流通センター、シュープラザの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回6,000円(税込)以上のお支払いで使える最大20%割引クーポン(割引上限:2,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


【2025年8月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2025年8月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2025年8月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


 au PAYが2025年6月19日にリニューアル!auかんたん決済統合でネット決済がもっと便利に

au PAYが2025年6月19日にリニューアル!auかんたん決済統合でネット決済がもっと便利に

2025年6月19日から、au PAYがリニューアル。従来「auかんたん決済」として提供していたキャリア決済機能が「au PAY(auかんたん決済)」として統合され、au PAY アプリで一元管理できるようになりました。 au PAYの利用履歴やクーポンがアプリひとつで完結し、従来対象外だった「たぬきの抽選会」などの特典にも対応するため、より便利でおトクになります。


住民税を払い忘れたらどうなる?ペナルティと今すぐできる対処法

住民税を払い忘れたらどうなる?ペナルティと今すぐできる対処法

住民税の払い忘れに気づいたら焦ってしまいますよね!でも大丈夫。今からでも間に合います。 期限が過ぎていても一定期間はお手元の納付書で金融機関やQRコード決済から支払えることがあります。納付書をなくしてしまったり期限を大幅に超過している方は、市区町村の税務課に相談しましょう。 本記事では、住民税を支払い忘れた場合の状況別の対処法や延滞金の仕組み、払い忘れないための工夫について解説します。


おさまらない米高騰!それでもおトクにお米を手に入れるには?

おさまらない米高騰!それでもおトクにお米を手に入れるには?

毎日の食卓に欠かせないお米。しかし、2024年からの米価格の高騰が大きな話題となり、家計を圧迫しています。本記事では、米価格高騰の現状と背景を整理しながら、それでもおトクにお米を手に入れる方法をご紹介します。たとえば、各地の特産品を扱う「ふるさと納税」にあらかじめ申し込んでおく方法などがあります。


Pontaパス 特典・利用方法 東京グルメクーポン