トップへ戻る

au PAYのセキュリティは万全? 3つの安全・安心対策

au PAYのセキュリティは万全? 3つの安全・安心対策

各社から参入が相次ぎ、急速に普及が進むQRコード決済。au PAYは、通信大手のKDDIが運営するQR決済サービスです。au PAYでは、加盟店さま向け公式サイトで安全・安心対策として「現金不要」「24時間のサポート」「2段階認証」の3つを掲げています。本記事ではau PAYの安全・安心対策の中身について解説します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


au PAYのセキュリティ対策

強固なセキュリティ

アプリで決済するお客さまと、管理サイトなどを含めた加盟店さまのそれぞれについて、au PAYのセキュリティ対策を見ていきましょう。

通信の暗号化と2段階認証

au PAYアプリや、加盟店さま向けアプリ・サイト「au PAY for BIZ」の通信は、SSL(TSL)による暗号化が施されていますので、通信経路で他者が内容を覗き見できない仕組みになっています。

くわえて、au PAYアプリと、au PAY加盟店さまの管理アプリ・サイト「au PAY for BIZ」は「2段階認証」を必要とします。au PAYアプリの場合はいくつかパターンがあるので、詳しくは公式サイトの「2段階認証とは?」のFAQをご確認ください。

2段階認証では、登録している電話番号のSMSやメールアドレスに認証コードが送信されるため、もしIDとパスワードが何らかの方法で第三者に知られてしまったとしても、ログインできない仕組みになっています。

身に覚えがなく、認証コードの記載されたSMSやメールが送信されてきた場合は、第三者にIDとパスワードが知られてしまった可能性があります。その際は落ち着いてau PAYアプリやau PAY for BIZなどから、安全なパスワードへの変更を行いましょう。

2段階認証は、第三者の不正利用を防ぐだけでなく、IDパスワード流出のアラートとしても機能します。

利用者側でもできるセキュリティ向上策

ここまで説明してきた通り、au PAYにはキャッシュレス決済として十分なセキュリティが施されていますが、利用者側でもIDやパスワードが推測されないよう対策する方法があります。

まず、単純には「わかりやすいIDとパスワードの使用」は推測されやすいため、避けた方が良いでしょう。たとえば、店名や名前のつづりをそのまま使う、誕生日や1111、passなどよく使われるパスワードは攻撃者に突破される要因になります。

また、多少複雑なパスワードだったとしても、複数のサービスで「パスワードの使いまわし」をするのも、避けた方が良いでしょう。1つのサービスから情報漏洩があった際、芋づる式に不正ログインされてしまう恐れがあり、実際漏洩したパスワードが不正ログインに使われた事例も複数出ています。

その他パスワードの取り扱いにつきましては、総務省の「国民のための情報セキュリティサイト」をご確認ください。

au PAY 24時間窓口が、もしもの場合も安心のサポート!

加盟店さま向け管理サイト「au PAY for BIZ」には、24時間対応のメッセージ窓口があります。au PAYの決済で困ったときや、お客さまとのトラブルで困ったときなどの、加盟店さまの心強い味方です。

また、万が一セキュリティで問題が発生してしまったときの第一窓口としての役割も兼ねています。アプリで不審な操作があったとき、登録したメールアドレスにau PAYから身に覚えのない操作通知などのメールが届いたときなど、不安を感じたときは窓口を頼りましょう。

銀行口座への不正出金などのリスクは無い?

au PAY以外のキャッシュレス決済サービスで、不正出金される事例が出ていますが、au PAYではその仕組み上、安心してご利用いただけます。

au PAYにはユーザー間の「送金」と銀行口座への「払出」機能がありますが、送金・払出できるのはau IDと同一名義のauじぶん銀行口座に限定されています。au系サービスで完結しているので、追跡が難しい他者の銀行口座へ不正出金されるリスクがありません。

現金・クレジット払いよりも安心できるau PAY

現金払いやクレジット払いと比べて安心できる決済方法として導入店舗数を増やすQRコード決済。安心できる理由として、「現金の取り扱い機会減少」と「支払い取り消しの容易さ」があります。それぞれ、なぜ安心につながるのでしょうか?

まず、現金の取り扱いが減ることにより、お釣りの計算違いや渡し間違いなどの人為的ミスを減らすことにつながります。決済結果が管理画面にすぐ出るので、その金額に誤りがないか確認することですべての支払い誤差をチェックできます。

また、誤差があった場合の支払い取り消しも管理画面からすぐに行えるため、取り消しの際に繰り返しサインなどが必要になってしまうクレジットカード払いよりもお客さまの拘束時間が短く済み、トラブルになりづらい点も安心につながります。

非接触なキャッシュレス決済は感染症対策にも

非接触なQRコード決済

au PAYをはじめとするQRコード決済は、新型コロナウイルスなどの感染症対策にもつながるとして、注目を集めています。支払い時に現金やカードのやり取りを必要がないため、「3密」の中の密接を回避できるほか、現金を媒介とした接触感染のリスクを下げることにもつながります。

常に感染のリスクがある飲食店において、QRコード決済を導入して感染リスクを下げることは、従業員が安心して働くことができるとともに、お客さまにも「感染症のリスクに理解のあるお店」として認識していただけるきっかけとなります。

まとめ

au PAYのQRコード決済は、現金を取り扱わないことによる安全性と、au PAYの掲げる 安心・安全対策の両面からセキュリティ対策が施されています。

今なら導入費用や手数料がすべて無料で、安全対策もしっかり施されているau PAY。キャッシュレス決済の導入を検討されているオーナーさまに、おすすめできるQRコード決済サービスです。

au PAYのセキュリティ対策に関するFAQ

Q:au PAYの3つのセキュリティ対策とは?

au PAYは、店舗運営にあたり盗難や紛失リスクがある現金を扱わないキャッシュレス決済の一種です。加えてau PAYでは、アプリで決済するお客さま向けアプリと加盟店さま向けの管理サイト・アプリ双方について、「通信の暗号化」「2段階認証」を導入しています。さらに、加盟店向けには24時間対応のサポート窓口も用意されているので安心です。

Q:「2段階認証」はなぜセキュリティの強化になる?

「2段階認証」では、登録している電話番号のSMSやメールアドレスに認証コードが送信されるため、もしIDとパスワードが何らかの方法で第三者に知られてしまったとしても、その認証コードがないとログインできない仕組みになっています。

Q:ほかのQRコード決済と異なるau PAYのセキュリティ対策は?

au PAYでは不正出金対策として、送金・払出できるのはau IDと同一名義のauじぶん銀行口座に限定しています。au系サービスで完結しているので、追跡が難しい他者の銀行口座へ不正出金されるリスクがありません。

Q:au PAY導入が新型コロナウイルス感染症対策になる理由は?

様々な人が触る現金決済と比べ、非接触型のQRコード決済ではソーシャルディスタンスを確保でき、現金の受け渡しも発生しません。そのため、お客さまと従業員両方が安心できる店舗環境の提供に役立ちます。

こちらの記事もあわせてどうぞ



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

集客力アップが期待できるキャッシュレス決済なら「au PAY」

KDDIが提供するau PAYは、導入費用・入金手数料がすべて無料。導入コストゼロで始められるだけでなく、約3,574万人(2024年10月時点)の会員数を保有し、専用アプリの店舗検索にもお店が表示されるので集客力アップも期待できます。

※コード決済手数料は2.6%です。 決済合計額に、決済手数料率を乗じて計算された手数料の金額に、消費税10%を加算した額をお支払いいただきます。

関連する投稿


何が使える?2025年大阪・関西万博のキャッシュレス事情をくわしく解説

何が使える?2025年大阪・関西万博のキャッシュレス事情をくわしく解説

2025年4月13日~10月13日に、いよいよ2025年大阪・関西万博が開催されます。 2025年大阪・関西万博の注目される点として、現金を利用しないフルキャッシュレスの試みが大きく取り上げられています。 世界中から多くの人々が集まり混雑が予想されるなか、日本円を用意しなくてもよいキャッシュレス決済は、盗難リスクを抑えたりスムーズな会計につながることが期待されます。 今回は、そんな2025年大阪・関西万博のキャッシュレス事情について、くわしく解説していきます。


QRコード改札とは?使い方や各路線での導入状況を紹介

QRコード改札とは?使い方や各路線での導入状況を紹介

QRコードの乗車券に対応した改札が登場。交通系ICカードの普及で利用率が下がった磁気切符を置き換えることが期待されています。 スマートフォンでの購入・利用も容易になり、複雑な条件の乗車券情報も1枚に含められるなど、新しい乗車体験が可能になり、インバウンド対策としても有効と考えられます。 本記事では、QRコード改札の仕組みや利点、各路線での導入状況についてくわしく解説します。


QRコード決済のセキュリティ対策は?安全に利用するための仕組み

QRコード決済のセキュリティ対策は?安全に利用するための仕組み

キャッシュレス決済の主要な選択肢として社会に定着したQRコード決済ですが、不正利用を防ぐセキュリティ対策はどうなっているでしょうか。二段階認証など、QRコード決済で整備されているセキュリティ対策について解説します。


スマホ決済導入ガイド!メリット・デメリットから導入手順まで解説

スマホ決済導入ガイド!メリット・デメリットから導入手順まで解説

スマホ決済は、現金やクレジットカードに代わる新しい決済手段として、近年多くの店舗で導入が進んでいます。 しかし、スマホ決済にもさまざまな種類があり、それぞれに特徴やメリット、デメリットがあります。 本記事では、スマホ決済の導入を検討している店舗経営者や担当者の方に向けて、スマホ決済導入のメリットやデメリット、そして導入手順について詳しく解説します。


 ガソリンスタンドの支払いもQRコード決済で! 利用手順やメリットを解説

ガソリンスタンドの支払いもQRコード決済で! 利用手順やメリットを解説

新型コロナウイルス感染症からの回復局面における需要増や円安によって、原油価格が高騰しています。その影響で、ガソリンの値段も2022年以降高値が続いている状況です。 ガソリン車を所有している方にとっては、給油の値段を少しでも節約したいところでしょう。ポイント還元があるQRコード決済は、現金払いよりおトクに給油できる支払い方法になります。 ガソリンスタンドにQRコード決済を導入した場合のメリットも解説するので、経営者の方もぜひ参考にしてみてください。


最新の投稿


au PAY マーケットとau PAY ふるさと納税、おトクな特典多数の「BLACK FRIDAY」を11月21日から開催

au PAY マーケットとau PAY ふるさと納税、おトクな特典多数の「BLACK FRIDAY」を11月21日から開催

au コマース&ライフは、2024年11月21日から12月2日までの間、運営する総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」と「au PAY ふるさと納税」において、おトクな特典を多数ご用意した「BLACK FRIDAY」を開催します。


最大5%割引!京王アートマンの対象店舗で使える au PAY クーポン(2024年12月4日まで有効)

最大5%割引!京王アートマンの対象店舗で使える au PAY クーポン(2024年12月4日まで有効)

京王アートマンの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:2,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大5%割引!ユーコープの対象店舗で使える au PAY クーポン(2024年12月3日まで有効)

最大5%割引!ユーコープの対象店舗で使える au PAY クーポン(2024年12月3日まで有効)

ユーコープの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大10%割引!元気くん市場の対象店舗で使える au PAY クーポン(2024年12月25日まで有効)

最大10%割引!元気くん市場の対象店舗で使える au PAY クーポン(2024年12月25日まで有効)

元気くん市場の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回500円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


【2024年12月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2024年12月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2024年12月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


au PAY 法人さま向けお問い合わせ窓口 導入のご相談・お問い合わせ