トップへ戻る

au PAY Pontaアップ店とは?ポイント還元の仕組みや対象店舗を紹介

au PAY Pontaアップ店とは?ポイント還元の仕組みや対象店舗を紹介

au PAYにはポイント還元に仕組みがありますが、加盟店のなかでも還元率が高い「au PAY Pontaアップ店」をご存知でしょうか。 「au PAY Pontaアップ店」でau PAY(コード支払い/ネット支払い)を利用すると、通常の2~3倍のポイント還元率が設定されています。 よりおトクにお買い物できる「au PAY Pontaアップ店」の仕組みと利用できる店舗・サービスについてご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


支払いでさらにたまる!au PAY Pontaアップ店とは

au PAY Pontaアップ店とは、au PAY(コード支払い/ネット支払い)を利用した際のポイント還元率が通常の2~3倍となる加盟店です。

通常の加盟店では、au PAY (コード支払い/ネット支払い)での支払い200円(税込)ごとに1Pontaポイント(0.5%還元)がたまりますが、Pontaアップ店では2~3Pontaポイント(1.0%~1.5%還元)に還元率がアップします。

たとえば、1,000円(税込)のお買い物をした場合、通常加盟店なら5Pontaポイントのところ、Pontaアップ店なら10~15Pontaポイントとなります。

このau PAY Pontaアップ店では、通常利用するだけで還元率がアップし、ほかのキャンペーンのように個別のエントリーが不要なところもうれしい点です。

2024年現在は何%?au PAYのポイント還元率と効率的にポイントをためる方法

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/422

つかえる場所・たまる場所が多い「au PAY」。ポイント還元で現金よりおトクにお買い物でき、「たぬきの大恩返し」など豊富なキャンペーンも魅力です。 この記事では、au PAYの還元率について解説。ポイントの基本的な仕組みと、よりポイント還元率が高いつかい方やキャンペーンについて見ていきましょう。

au PAY Pontaアップ店の対象店舗一例

au PAY Pontaアップ店は飲食店やドラッグストアなど日常生活でよく利用する業態のお店も数多くラインナップされています。

au PAY Pontaアップ店は公式サイトに掲載された「au PAY Pontaアップ店」からご確認いただけます。また店頭に「au PAY Pontaアップ店マーク」が貼られているお店でもご利用いただけます。

ここでは、代表的な対象店舗をご紹介します。
※一部対象外店舗があります。「au PAY Pontaアップ店マーク」の有無をご確認ください。

飲食店

ファストフードからコーヒーチェーン、居酒屋まで、さまざまな店舗がau PAY Pontaアップ店になっています。

代表的な au PAY Pontaアップ店
・上島珈琲店
・オリジン弁当
・CAFE NORTH GATE 52
・喫茶室ルノアール
・つぼ八
・不二家
・松屋フーズ
・UCCカフェプラザ
・VIE DE FRANCE

au PAYが使える飲食店はこちら!加盟店でおトクに食事を楽しもう

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/857

経済産業省のアンケートによると、日本の飲食店の8割以上がキャッシュレス決済に対応しています。この記事では、au PAYが使える飲食店をジャンル別に紹介します。お店の検索方法やグルメ関連のキャンペーン内容など、au PAYを利用する上で知っておきたい情報をまとめていますのでぜひご覧ください。

小売店・ドラッグストア

au PAY Pontaアップ店には、スーパーやドラッグストアなど小売業の対象店舗も存在します。2025年1月現在、還元率が3倍に設定されているお店も多く、その場合はお買い物200円(税込)ごとに3Pontaポイントが付与されます。

さらに、トモズのような Ponta提携店であれば、「Pontaカードの提示」でも追加でポイントが加算され、さらにおトクにお買い物ができます。

代表的な au PAY Pontaアップ店
【ドラッグストア】
・INCLOVER
・AP by AMERICAN PHARMACY
・クスリのカツマタ
・トモズ(Ponta提携店)
・V・ドラッグ

【スーパーマーケット】
・ウジエスーパー

【家電量販店】
・ノジマ

au PAYがつかえるドラッグストア一覧!知らなきゃ損なポイ活術を紹介

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/3389

医薬品を中心に、食料品、日用品、化粧品などを豊富に取り揃えているドラッグストア。この記事では、au PAYがつかえるドラッグストアを一覧でご紹介します。 知っているとおトクなau PAYのポイントのため方も解説しているので、ドラッグストアの利用頻度が高い方はぜひ参考にしてみてください。

【2024年最新版】au PAYが使えるスーパー・食品店一覧!

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/947

QRコード決済大手のau PAY。この記事では全国の大手スーパーを中心にau PAYが使える食品店を一覧でご紹介します。 さらに、au PAYの加盟店を簡単に検索する方法や、スーパーでau PAYをさらにおトクにつかうコツなども解説します。

au PAYがつかえる家電量販店まとめ!高額商品でポイントをためる方法も解説

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/3921

「家電量販店でもau PAYで支払えるの?」「万単位の支払いにも対応しているの?」そんな疑問にお答えします!実は、ビックカメラ、ヤマダデンキ、エディオンなど、有名な家電量販店もau PAYに対応(※一部対象外店舗と商品があります)しています。1回あたり30万円(税込)までの支払いに対応しているので、テレビや冷蔵庫などの高額商品も安心して購入できます。本記事では、au PAYが利用できる家電量販店の一覧と、高額商品購入時のおトクな活用方法についてご紹介します。

その他サービス業

その他のau PAY Pontaアップ店としては、アート引越センターが挙げられます。

アート引越センターもPonta提携店なので、高還元率でポイントがもらえます。

au PAY Pontaアップ店をさらにおトクに利用する方法

au PAY Pontaアップ店は、基本の還元率が高いだけでなく、他のサービスと組み合わせることでさらにおトクに利用できます。ここでは、おトクな活用方法を3つご紹介します。

キャンペーンを活用する

au PAYでは定期的にキャンペーンを開催しており、 au PAY Pontaアップ店でのポイント還元のチャンスをさらに増やせます。適用条件の詳細は、各リンク先をご確認ください。

たぬきの吉日毎月5の付く日(5日、15日、25日)と8日に開催され、auご利用の方なら適用条件を満たすと最大5%(還元上限あり)のポイント還元
たぬきの抽選会毎月5の付く日(5日、15日、25日)と8日に開催され、 適用条件を満たすと最大3,000Pontaポイントが当たる抽選に参加できる
あなたの街のau PAYキャンペーン自治体とau PAYが共同で開催する、全国各地のご当地キャンペーン
加盟店ごとのキャンペーン上記とは別に、加盟店ごとに実施されるポイント還元キャンペーン

クーポンを組み合わせる

au PAY アプリでは、加盟店ごとの割引・値引きクーポンも配信しています。

au PAY Pontaアップ店でのポイント還元にクーポンを組み合わせることで、さらにおトクになります。

【クーポンの探し方】
1. au PAYアプリを起動
2.「コード支払い」をタップ
3. 画面下部に表示されるクーポン一覧を確認
4.「獲得」ボタンをタップしてクーポンを保存

支払い時に条件を満たしていれば、自動的にクーポンが適用されます。

事前にau PAY アプリでクーポンをチェックする習慣をつけることで、見逃しを防げます。

au PAYクーポンまとめ!つかい方や利用のコツをわかりやすく解説

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/983#outline12

au PAYクーポンの種類や使い方、活用のコツをわかりやすく解説します。実際のクーポン事例もご紹介。クーポンを上手に活用しておトクなキャッシュレス生活を楽しみましょう。

au PAY ゴールドカードと組み合わせる

au PAY ゴールドカード(年会費税込11,000円)からau PAY 残高にチャージすることで、より効率的にポイントがたまります。

2024年12月からは、新たに「ポイントアップリワード」が開始され、オートチャージ時の還元率が大幅にアップしました。

au PAYのオートチャージ設定とお買い物で、決済還元率達成条件に応じて最大5%のPontaポイントが還元されます。(毎月最大1,000Pontaポイント)

ゴールドカード特典リニューアルについて|au PAY カード

https://www.kddi-fs.com/function/goldcomp_202412/

ゴールドカード特典リニューアルについて。月々の携帯料金や公共料金、Amazon・楽天市場などのネットショッピングのお支払いをau PAY カードに変えるだけでおトクにポイントがたまります。

au PAY Pontaアップ店に関するよくある質問(FAQ)

最後に、 au PAY Pontaアップ店を利用するうえで、しっておきたい疑問・質問について見ていきましょう。

au PAY Pontaアップ店の還元率は店舗によって違いますか?

店舗によって還元率は異なり、大きく「1.5%還元(税込200円ごとに3ポイント)」と「1.0%還元(税込200円ごとに2ポイント)」の2つの還元率にわけられます。

au PAY Pontaアップ店でのポイント付与にはエントリーが必要ですか?

au PAY Pontaアップ店の特典を利用するうえで、エントリーは必要ありません。対象店舗でau PAY(コード支払い/ネット支払い)を利用すれば、自動的に還元率がアップします。

au PAY Pontaアップ店でのポイント還元上限はありますか?

通常のau PAY Pontaアップ店での還元には上限は設けられていません。ただし、期間限定のキャンペーンと組み合わせた場合は、キャンペーンごとに還元上限が設定されている場合があるため、キャンペーン詳細を確認しましょう。

還元率アップの対象となる支払い方法は何ですか?

au PAY Pontaアップ店での還元率アップは、au PAY(コード支払い/ネット支払い)での支払いが対象です。

au PAY Pontaアップ店のポイント還元はau/UQ mobileスマホユーザー以外にも適用されますか?

au PAY Pontaアップ店に限らず、au PAYの利用はau/UQ mobileユーザー以外でも可能です。

au PAY Pontaアップ店を利用してポイントを効率的にためよう

au PAY Pontaアップ店は、日常的な買い物でポイントを効率的にためられるのが特徴です。au PAYを普段からご利用の方は、積極的に対象店舗を利用しましょう。

また、毎月5の付く日と8日の「たぬきの吉日」「たぬきの抽選会」などに合わせてau PAYで支払いをすれば、さらにポイントがたまるチャンスが増えます。

au PAYは利用登録もかんたんで、初期費用ももちろん無料です。

「まだau PAYをつかったことがない」「QRコード決済をつかってみたい」という方は、まずau PAYのアプリをスマホにダウンロードしてみてください。



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連するカテゴリ

au PAYの使い方
au PAYの使い方カテゴリでは、このスマホ決済サービスの基本的な利用方法から、ポイント還元率、チャージ方法、クーポンの活用法まで幅広く解説しています。au PAYをより効率的に使いこなすためのヒントが満載です。
ニュース・キャンペーン
割引クーポンやポイント還元、プレゼントキャンペーンなど、au PAYが開催しているおトクなキャンペーン情報を紹介します。
QRコード決済・キャッシュレス
日本の主要な決済方法として定着したQRコード決済・キャッシュレス決済。キャッシュレスの基礎知識から上手な使い方まで、役立つ情報をご紹介します。

関連するキーワード


#auPAY

関連する投稿


確定申告や入金管理に!au PAY加盟店管理サイトで取引履歴のダウンロードがおすすめ

確定申告や入金管理に!au PAY加盟店管理サイトで取引履歴のダウンロードがおすすめ

au PAY加盟店がご利用いただける『加盟店管理サイト』には、au PAYでの取引履歴をダウンロードする機能があります。ダウンロードしたデータを確定申告や普段の入金管理などに活用しましょう。


au PAYの「たぬきの抽選会」でPontaポイントをゲットしよう!

au PAYの「たぬきの抽選会」でPontaポイントをゲットしよう!

「たぬきの抽選会」は、au PAYの人気キャンペーン。au PAYでの決済に対して抽選でPontaポイントが当たります。抽選の特典や参加条件、開催期間などのほか、さらにパワーアップした「たぬきの大抽選会」についても紹介していきます。本記事をチェックして、キャンペーンをフル活用してください。


引越しでポイントをためる!au経済圏でおトクに新生活を始める方法

引越しでポイントをためる!au経済圏でおトクに新生活を始める方法

引越しをすることになると、業者の手配や家具や家電の購入など、なにかと出費がかさみます。また、引越しにともなう役所での手続きや電気・ガス・水道の契約変更など、やることも山積みです。引越しのように大きな金額が動く機会は、ポイントをためられるチャンスでもあります。本記事では「au経済圏」の各サービスを活用することで引越し関連の手続きを集約したり、よりポイントがたまる仕組みについてご紹介します。


au PAYがつかえる家電量販店まとめ!高額商品でポイントをためる方法も解説

au PAYがつかえる家電量販店まとめ!高額商品でポイントをためる方法も解説

「家電量販店でもau PAYで支払えるの?」「万単位の支払いにも対応しているの?」そんな疑問にお答えします!実は、ビックカメラ、ヤマダデンキ、エディオンなど、有名な家電量販店もau PAYに対応(※一部対象外店舗と商品があります)しています。1回あたり30万円(税込)までの支払いに対応しているので、テレビや冷蔵庫などの高額商品も安心して購入できます。本記事では、au PAYが利用できる家電量販店の一覧と、高額商品購入時のおトクな活用方法についてご紹介します。


カラオケでもau PAYがつかえる!加盟チェーン店一覧とおトクなつかい方

カラオケでもau PAYがつかえる!加盟チェーン店一覧とおトクなつかい方

「カラオケの代金もau PAYで支払えるの?」「どのお店でつかえるの?」という疑問にお答えします! 実は、ビッグエコーやカラオケ館など、大手チェーン店を中心に多くのカラオケ店でau PAY(コード支払い)が利用できます。特に複数人での利用時は、会計の手間が省けて幹事さんにも好評です。 そこでこの記事では、au PAYがつかえるカラオケチェーンを一覧でご紹介。カラオケ店でのau PAYのおトクなつかい方についても解説していきます。


最新の投稿


最大10%割引!パントリー&ラッキーの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年3月31日まで有効)

最大10%割引!パントリー&ラッキーの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年3月31日まで有効)

パントリー&ラッキーの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大10%割引!釧之助本店の対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年4月19日まで有効)

最大10%割引!釧之助本店の対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年4月19日まで有効)

釧之助本店の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大5%割引!WILD-1の対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年3月31日まで有効)

最大5%割引!WILD-1の対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年3月31日まで有効)

WILD-1の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


【2025年3月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2025年3月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2025年3月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


【2025年4月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2025年4月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2025年4月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


Pontaパス 特典・利用方法 東京グルメクーポン