トップへ戻る

au PAYがつかえるホームセンターはココ!おトクな利用方法も解説

au PAYがつかえるホームセンターはココ!おトクな利用方法も解説

日用品からDIYまで、ホームセンターは私たちの生活に欠かせない存在。店頭でのQRコード決済・バーコード決済「au PAY(コード支払い)」がつかえるお店も多く、現金払いよりもおトクにお買い物を楽しめます。 この記事ではau PAYがつかえるホームセンターを、まとめて紹介します。全国展開する大手ホームセンターから、地域密着型のローカルホームセンターまで網羅しているので、「au PAYがつかえるホームセンターを知りたい」という方は、ぜひチェックしてください。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


au PAY(コード支払い)がつかえるホームセンターはどこ?

全国に店舗を展開しているホームセンターで、au PAY(コード支払い)がつかえるのは以下のようなお店です。

ホームセンター名
カインズ(CAINZ)
ホームセンタコーナン
東急ハンズ
ロイヤルホームセンター
ケーヨーデイツー(D2)

全国展開している大手ホームセンターは、一般的に品揃えが豊富でDIYから家電まで幅広いアイテムを取り扱っています。

au PAY(コード支払い)では支払い200円(税込)ごとに1Pontaポイントがたまるので、QRコードを利用しておトクにショッピングを楽しんでみてください。

au PAY(コード支払い)がつかえる北海道・東北中心に展開するホームセンター

ホームセンター名
ダイユーエイト
ホームセンターかんぶん

北海道や東北エリアには、地域に密着したホームセンターが多数存在します。

いずれのお店も、地域の気候や生活スタイルに合わせた商品を取り揃えているのが特徴です。

au PAY(コード支払い)がつかえる関東中心に展開するホームセンター

ホームセンター名
セキチュー
ジョイフル本田
ユニディ

関東にも「セキチュー」「ジョイフル本田」「ユニディ」など、独自の商品ラインナップやサービスを提供するローカルホームセンターが数多く存在します。

ジョイフル本田は茨城県を中心に、セキチューは群馬県などに店舗を構えるホームセンターです。

近くのお店でau PAY(コード支払い)をつかってみましょう。

au PAY(コード支払い)がつかえる東海・近畿中心に展開するホームセンター

ホームセンター名
ホームセンターバロー
ジャンボエンチョー
綿半ホームエイド
アヤハディオ

「ホームセンターバロー」や「ジャンボエンチョー」は、愛知県を中心に店舗を展開しています。

綿半ホームエイドは長野県、アヤハディオは滋賀県に店舗を構えます。

いずれも地元密着型の企業で、地域の生活に根差した商品を多数取り扱っています。

au PAY(コード支払い)がつかえる九州・沖縄中心に展開するホームセンター

ホームセンター名
ニシムタ

ホームセンターだけじゃない!au PAY(コード支払い)がつかえるお店一例

au PAY(コード支払い)がつかえるお店には、雑貨店や100円ショップなど、ホームセンターに近い業態のお店も数多くあります。これらのお店もチェックしてみてはいかがでしょうか。

【au PAY加盟店一例】
•ロフト
•イケア
•ダイソー
•ゲオ
•2nd STREET など

au PAY(コード支払い)をつかってお買い物するなら毎月5のつく日と8日がおすすめ

au PAY(コード支払い)は、支払い金額200円(税込)に対して1Pontaポイントがたまります。

現金よりもおトクにお買い物できるため、ホームセンターを利用する際には積極的にau PAY(コード支払い)をご活用いただくのがおすすめです。

そして、au PAYでは「たぬきの抽選会」というポイント還元企画を毎月行っています。

キャンペーン対象日は、毎月5が付く日(5日・15日・25日)と8日。これらの日にau PAY(コード支払い/請求書支払い)を行うと、最大3,000ポイントが当たる抽選会に参加できます。

さらに、auやUQ mobileのスマホユーザーなら、キャンペーン対象日に対象店舗でau PAY(コード支払い)を利用するとauで最大5%UQ mobileで最大3%のPontaポイントが還元されます(毎月エントリーが必要)。

対象店舗は月替わりとなっており、コンビニやスーパーなど日常で利用するお店が数多くラインナップされています。

ホームセンターが対象店舗になることもあるので、auやUQ mobileのスマホをご利用の方はわすれずキャンペーンにエントリーしましょう。

au PAYのキャンペーン「たぬきの抽選会」でPontaポイントをゲットしよう!

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/946

「たぬきの抽選会」は、au PAYの人気キャンペーン。au PAYでの決済に対して抽選でPontaポイントが当たります。抽選の特典や参加条件、開催期間などのほか、さらにパワーアップした「たぬきの大抽選会」についても紹介していきます。本記事をチェックして、キャンペーンをフル活用してください。

【2023年最新版】au PAYが使えるスーパー・食品店一覧!

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/947

QRコード決済大手のau PAY。この記事では全国の大手スーパーを中心にau PAYが使える食品店を一覧でご紹介します。 さらに、au PAYの加盟店を簡単に検索する方法や、スーパーでau PAYをさらにおトクにつかうコツなども解説します。

au PAYをコンビニで便利・おトクに使う方法を解説

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/889

au PAYはローソンをはじめ各種コンビニでのお支払いにも対応しています。Pontaカードがあればポイントをダブルで獲得できると聞いたけど、といった、au PAYをコンビニで便利でおトクに使う方法を解説。

そのほかにもau PAYならおトクなキャンペーンが豊富

au PAYでは随時、大小さまざまなキャンペーンを実施しています。

特定のホームセンターを対象にしたキャンペーンが行われることもあるので、お買い物の前には必ずキャンペーン情報をチェックするといいでしょう。

過去に実施されたホームセンター関連のキャンペーンは以下の通りです。

【ロイヤルホームセンターとの特別キャンペーン】
内容:ロイヤルホームセンター(全店舗)で、au PAY(コード支払い)を利用して3,000円(税込)以上のお支払いを行うと、200円(税込)ごとにPontaポイントを最大10倍還元。
実施期間:2023年7月15日(土)〜8月13日(日)

【カインズの特別割引クーポン配布】
内容:期間中に「カインズ」の対象店舗でau PAY(コード支払い)を利用して3,000円(税込)以上のお支払いをすると、最大10%割引クーポンをau PAY アプリにてプレゼント。
実施期間:2023年3月17日(金)〜 3月31日(金)

【ナフコの割引クーポンプレゼントキャンペーン】
内容:期間中に「ナフコ」の対象店舗でau PAY(コード支払い)を利用して700円(税込)以上のお買い物をすると200円割引クーポンをプレゼント。
実施期間:2022年12月12日(月)~2023年1月8日(日)

au PAY(コード支払い)がつかえるホームセンターについてのまとめ

au PAY(コード支払い)が使用できるホームセンターを、全国チェーンや地域ごとにご紹介しました。

もしホームセンターでau PAY(コード支払い)をつかうなら、毎月5が付く日(5日・15日・25日)と8日がおすすめです。

最大3,000ポイントが当たる「たぬきの抽選会」に参加でき、auやUQ mobileのスマホユーザーならポイント還元率もアップします。

期間限定のキャンペーン情報もチェックしながら、au PAY(コード支払い)をつかっておトクなショッピングライフを楽しんでみてください。

たぬきの抽選会 | au

https://aupay.auone.jp/contents/lp/tanuki-lottery/index.html

Pontaポイントが必ず当たるたぬきの抽選会!1等は、なんと3,000ポイント!



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連するカテゴリ

au PAYの使い方
au PAYの使い方カテゴリでは、このスマホ決済サービスの基本的な利用方法から、ポイント還元率、チャージ方法、クーポンの活用法まで幅広く解説しています。au PAYをより効率的に使いこなすためのヒントが満載です。
ニュース・キャンペーン
割引クーポンやポイント還元、プレゼントキャンペーンなど、au PAYが開催しているおトクなキャンペーン情報を紹介します。
QRコード決済・キャッシュレス
日本の主要な決済方法として定着したQRコード決済・キャッシュレス決済。キャッシュレスの基礎知識から上手な使い方まで、役立つ情報をご紹介します。

関連するキーワード


#auPAY

関連する投稿


 東京都公式アプリとは?使い方からポイント獲得・活用法までをわかりやすく解説

東京都公式アプリとは?使い方からポイント獲得・活用法までをわかりやすく解説

2025年2月17日にリリースされた「東京都公式アプリ」。イベント参加やボランティア活動により「東京ポイント」が獲得でき、たまったポイントはau PAYをはじめとする民間サービスのポイントに交換できます。 2025年秋には、<strong>普及のため7,000円分のポイントを付与するキャンペーンも実施予定</strong>です。 本記事では、「東京都公式アプリ」の基本情報から使い方、ポイントのため方・つかい方までをわかりやすく解説します。


"推し活"のトレンドを押さえて集客アップ! au PAYの活用であなたの店を人気スポットに

"推し活"のトレンドを押さえて集客アップ! au PAYの活用であなたの店を人気スポットに

近年、若者を中心に大きな盛り上がりを見せる「推し活」。店舗オーナーにとって、この熱狂的なファン層を取り込むことは、新たな顧客獲得のチャンスになり得ます。今回は、推し活の現状からau PAYを活用した効果的な集客術まで、店舗オーナー必見の情報を徹底解説。あなたのお店も推し活ファンでにぎわう人気店にしてみませんか。


au PAY活用のポイント! あなたのお店に最適な方法が分かる記事まとめ

au PAY活用のポイント! あなたのお店に最適な方法が分かる記事まとめ

「au PAYに興味はあるけれど、導入の仕方が分からない」「すでにau PAYを導入しているものの、機能やサービスが多くて活用しきれていない」そんなお悩みを抱えている店舗の方へ。本記事では、au PAYの申し込み手順をはじめ、便利なクーポン機能が使えるオプションサービス、au PAYユーザーの認知を高める「使えるお店」機能の活用法、さらにはインバウンド集客やデリバリー&テイクアウト施策まで、今すぐ知りたい情報をまとめてご紹介します。


たまったPontaポイント、何につかう?

たまったPontaポイント、何につかう?

au PAYやローソンでのお買い物でたまる「Pontaポイント」。「たまったポイントを有効活用したい」「お買い物以外のつかい方も知りたい」という疑問をお持ちの方もいるでしょう。 この記事では、Pontaポイントの基本情報から効果的な活用方法までを徹底解説します。


あなたがキャッシュレス決済を使わない理由は?au PAYではどう?

あなたがキャッシュレス決済を使わない理由は?au PAYではどう?

クレジットカードやスマホ決済など、物理的な現金を使わない「キャッシュレス決済」。便利だとは聞くけれども「現金で困っていない」「種類が多くてわからない」「使い方がわからない」など、最初の一歩が踏み出せない方もいるのではないでしょうか。 本記事では、キャッシュレス決済の利用に躊躇する理由と、au PAYならそれらの不安を解消できるのかについて、解説します。 今まで現金派だった方も、この記事を読めばキャッシュレス決済への不安が解消され、au PAYなら思ったよりかんたんに始められることがわかるでしょう。おトクなポイント還元等、今すぐ得られるメリットもご紹介します。


最新の投稿


300円割引!ウジエスーパーの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年6月2日まで有効)

300円割引!ウジエスーパーの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年6月2日まで有効)

ウジエスーパーの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回3,000円(税込)以上のお支払いで使える300円割引クーポンをau PAY アプリにてプレゼントします。


最大10%割引!丸亀町グリーンの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年6月15日まで有効)

最大10%割引!丸亀町グリーンの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年6月15日まで有効)

丸亀町グリーンの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回500円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大5%割引!リブレ京成、リブレキッチンの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年5月31日まで有効)

最大5%割引!リブレ京成、リブレキッチンの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年5月31日まで有効)

リブレ京成、リブレキッチンの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大8%割引!服のタカハシの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年5月18日まで有効)

最大8%割引!服のタカハシの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年5月18日まで有効)

服のタカハシの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大8%割引クーポン(割引上限:10,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


Pontaパス会員なら、au PAY マーケットでのお買い物がさらにおトク!3,980円以上購入で最大10%還元する「サンキュー配送キャンペーン」を5月15日から5月22日まで開催

Pontaパス会員なら、au PAY マーケットでのお買い物がさらにおトク!3,980円以上購入で最大10%還元する「サンキュー配送キャンペーン」を5月15日から5月22日まで開催

auコマース&ライフは、2025年5月15日から5月22日までの期間、総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」において、「サンキュー配送キャンペーン」を開催します。本キャンペーンは、Pontaパス(有料)会員を対象に期間中にキャンペーンページからエントリーのうえ、対象商品を3,980円(税込)以上お買い上げいただくと、ご購入金額の最大10%のPontaポイント(au PAY マーケット限定)を還元します。


Pontaパス 特典・利用方法 東京グルメクーポン