記事一覧
店舗にも顧客にもメリット大の「セルフオーダー」とは? キャッシュレス決済と併用で相乗効果
お客さまが自ら注文する「セルフオーダー」は、大手飲食店だけでなく、最近は小規模店舗にも普及し始めています。そこで今回は、セルフオーダーの概要とメリット・デメリット、さらにキャッシュレス決済との併用による相乗効果について解説します。「人手不足に困っている」「少ない人数でもお客さまに良質なサービスを提供したい」と思う店舗経営者にとって、セルフオーダーはぜひ検討すべきシステム。上手に活用して、業務効率化や顧客満足度アップ、経営改善につなげませんか?
au PAYのクレジットカード連携でPontaポイントの"二重取り"その設定方法は?
au PAYはさまざまなチャージ方法に対応していますが、特にメリットが大きいのはクレジットカードです。チャージに対してもポイント還元されるクレジットカードがあり、またオートチャージ設定に対応しているので、残高不足になってレジで困ったというトラブルも回避できます。au PAY向けの特典が豊富なau PAY ゴールドカードの利用がおすすめです。
【au PAY】開催中キャンペーンの探し方!おトクな情報を見逃さない
au PAYの魅力は、利用に応じてPontaポイントがたまることにくわえ、さまざまなキャンペーンが随時開催されていることです。しかし、有名なキャンペーン以外は見落としていたり、クーポンの探し方がわからないという声もあるようです。そこで本記事では、au PAY アプリでキャンペーンやクーポン情報をゲットする方法を画面付きで解説します。毎月のお買い物がもっとおトクになるコツをチェックしましょう!
au PAY ふるさと納税、最大35%ポイントを還元する「初夏のau PAY カードキャンペーン」開催
auコマース&ライフとauフィナンシャルサービスは、2025年6月1日から6月20日までの期間、KDDIが運営する「au PAY ふるさと納税」において、「初夏のau PAY カードキャンペーン」を開催します。
KDDI、auペイメントは2025年6月4日から、スマホ決済「au PAY」のコード支払いが、「株式会社ヨークベニマル」で利用可能になることをお知らせします。
au PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭を6月に、茨城県、静岡県、大阪府、兵庫県、広島県の全31校で実施予定です!
2025年6月に下記の学校の学園祭にて、出店店舗にau PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭(文化祭)を開催します。(※一部商品ではご利用いただけない場合があります)
au PAY Pontaアップ店でのお買い物で抽選で1,000名様に最大10倍のPontaポイントをプレゼント(2025年6月1日~)
2025年6月1日から6月30日の間、au PAY Pontaアップ店にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくと、抽選で1,000名様に、通常のベースポイント(1ポイント/200円(税込))の最大10倍のPontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。
2025年5月27日より、au PAY 残高の出金手数料および出金可能な金融機関について、以下の通り変更いたします。
au PAY、かっぱ寿司の対象店舗で使える最大10%割引クーポンをプレゼント(2025年6月5日~)
2025年6月5日から7月9日まで、かっぱ寿司の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回3,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(上限あり)をプレゼントするキャンペーンを開催します。
auウェルネス、ローソンでのお買い物と3万歩のウォーキングなどでPontaパス会員に2,000ポイントが当たるキャンペーン開催
KDDIは2025年6月1日から6月30日まで、トータルヘルスケアアプリ「auウェルネス」で、ローソンでのお買い物や3万歩のウォーキングなどの条件を達成したPontaパス会員を対象に、抽選で200名さまに2,000 Pontaポイントが当たるキャンペーンを開催します。
au PAY、2025年5月新規加盟店の追加について(2025年5月30日更新)
スマホ決済「au PAY」の2025年5月新規加盟店の追加をお知らせします。「au PAY」は、会員数が約3,770万人で、753万カ所のポイント・決済加盟店で利用可能なスマホ決済サービスです。実店舗でのQR/バーコード決済、請求書払い、ネットショッピングなどのオンライン決済に対応しており、実店舗やネットショッピングなどでの決済時には、0.5%のPontaポイント(1ポイント/200円(税込))が還元されます。
au PAY、吉野家テイクアウトスマホ予約でau PAYを使うと最大10%のPontaポイントを還元(2025年6月2日~)
2025年6月2日から6月15日の間、吉野家テイクアウトスマホ予約にて1回600円(税込)以上をau PAY(ネット支払い)を利用してお支払いいただくと、Pontaポイントを最大10%(上限あり)還元するキャンペーンを開催します。※要エントリー
au PAY、カラオケ館、KKラウンジ、タイム珈琲店、グランピングB&V 那須高原、広島のお宿で使える最大10%割引クーポンをプレゼント(2025年6月1日~)
2025年6月1日から6月30日まで、カラオケ館、KKラウンジ、タイム珈琲店、グランピングB&V 那須高原、広島のお宿にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(上限あり)をプレゼントするキャンペーンを開催します。
au PAY、ビックカメラ・ドットコムでau PAYを使うと最大10%のPontaポイントを還元(2025年6月6日~)
2025年6月6日から7月2日の間、ビックカメラ・ドットコムにてau PAY(ネット支払い)をご利用いただくとPontaポイントを最大10%(上限あり)還元するキャンペーンを開催します。※要エントリー
au PAY、ビックカメラの対象店舗で使える最大5%引きクーポンをプレゼント(2025年6月1日~)
2025年6月1日から6月30日まで、ビックカメラの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%引きクーポン(上限あり)をプレゼントするキャンペーンを開催します。
スマートフォン等の端末で事前に注文・決済し、店舗で商品を受け取る「モバイルオーダー」が多くの飲食店で広がっています。デリバリーと異なり自分で店舗に行く必要はありますが、レジに並ばず、出来上がるまで待つ時間を節約できるメリットがあります。 本記事では、モバイルオーダーの基本的な仕組みや使い方、そして利用できる主要チェーン店をご紹介します。忙しい毎日をもっと快適にする、この便利なサービスをぜひ活用してみましょう。
2025年現在は何%?au PAYのポイント還元率と効率的にポイントをためる方法
つかえる場所・たまる場所が多い「au PAY」。ポイント還元で現金よりおトクにお買い物でき、「たぬきの抽選会」「たぬきの吉日」などの豊富な特典・キャンペーンも魅力です。 この記事では、au PAYの還元率について解説。ポイントの基本的な仕組みと、よりポイント還元率が高いつかい方やキャンペーンについて見ていきましょう。
au PAY、松弁ネット、松屋モバイルオーダー、松弁デリバリー、松屋ミニアプリでau PAYを使うとPontaポイントを還元(2025年6月1日~)
2025年6月1日から6月30日の間、松弁ネット、松屋モバイルオーダー、松弁デリバリー、松屋ミニアプリにてau PAY(ネット支払い)をご利用いただくとPontaポイントを還元(上限あり)するキャンペーンを開催します。※要エントリー
au PAY、松屋フーズの対象店舗で使える割引クーポンをプレゼント(2025年6月1日~)
2025年6月1日から6月30日まで、松屋フーズの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回800円(税込)以上のお支払いで使える割引クーポン(上限あり)をプレゼントするキャンペーンを開催します。
au PAY マーケット、お買い物で最大50%のポイント還元特典をPontaパスの「あげすぎチャレンジ 第3弾」で提供開始
auコマース&ライフは、2025年6月1日午前10時から8月4日午後11時59分までの期間、運営する総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」において、サブスクリプションサービス「Pontaパス(有料)」の会員向け特典を上乗せするキャンペーン「あげすぎチャレンジ 第3弾」を開催します。