記事一覧
Pontaパス、「あげすぎチャレンジ」第3弾の7月ラインアップを発表
KDDIは、約1,500万人が利用しているおトクなサブスクリプションサービス「Pontaパス」(月額548円)の会員特典を増量するキャンペーン「あげすぎチャレンジ 第3弾」における7月特典ラインアップをお知らせします。
最大10%割引!ビジョンメガネ、eyevory by ビジョンメガネの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年8月24日まで有効)
ビジョンメガネ、eyevory by ビジョンメガネの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回5,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:3,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。
【自治体キャンペーン】徳島県 徳島市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大10%が戻ってくる(2025年7月1日~)
徳島県 徳島市にて2025年7月1日から7月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大10%を還元する「徳島市キャッシュレス決済ポイント還元事業」を開催します。
au PAY マーケット、5周年を記念したキャンペーンを開催、複数店舗の買い回りで合計最大38%還元
2025年6月20日から7月2日の間、KDDI、auコマース&ライフは、「au PAY マーケット」へ名称を変更して5周年を迎えたことを記念し、お客さまへの感謝を込めて「au PAY マーケット 5周年キャンペーン」を開催します。
最大19%割引!居酒屋一休、一休酒場の対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年7月31日まで有効)
居酒屋一休、一休酒場の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,500円(税込)以上のお支払いで使える最大19%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。
最大5%割引!クイーンズ伊勢丹の対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年7月31日まで有効)
クイーンズ伊勢丹の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回3,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。
100円割引!靴専門店 Paradeの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年7月15日まで有効)
靴専門店 Paradeの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回500円(税込)以上のお支払いで使える100円割引クーポンをau PAY アプリにてプレゼントします。
「Pontaパス」の入会をローソン店頭で6月17日から受付開始
KDDI株式会社と株式会社ローソンは、2025年6月17日から、全国のローソン店舗で、KDDIの月額制サブスクリプションサービス「Pontaパス(有料)」の入会受付サービスを提供開始します。
最大5%割引!ラシック 7F・8Fレストラン全店舗で使える au PAY クーポン(2025年7月10日まで有効)
ラシック 7F・8Fレストラン全店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。
au PAY マーケットにおける政府備蓄米の販売に関するお知らせ
auコマース&ライフは、政府備蓄米の販売申請が受理されたことをお知らせいたします。今後、販売準備が整い次第、au PAY マーケット内の直営店「au PAY マーケット ダイレクトストア」にて販売を順次開始してまいります。
au PAYがリニューアル!au PAY アプリでauかんたん決済のクーポンや利用履歴が確認可能に
KDDI、沖縄セルラーとauペイメントは2025年6月19日から、ネットショッピングなどのお支払いを月々の通信料金と合算して支払えるサービス「auかんたん決済」が、「au PAY(auかんたん決済)」にリニューアルすることをお知らせします。これにより、au PAYにおいてネットショッピングやサブスクリプションサービスなどの加盟店が広がり、ネットのお店での利用がさらに便利になります。
au PAY、WeChat Payとの連携を開始!au PAY加盟店でWeChat Payアプリ決済が可能に、訪日中国人の決済需要に対応
KDDIとauペイメントは2025年6月10日から、スマホ決済サービス「au PAY」において、中国の大手スマホ決済サービス「WeChat Pay」との連携を開始します。 これにより、日本全国各地のau PAY加盟店(一部の店舗を除く、au PAYのQRコード設置店)の店舗に設置されたQRコードをスキャンすることで、WeChat Payアプリを利用した決済が可能になります。
au PAYでau/UQ mobile通信料金の支払いが可能に
KDDIとauペイメントは2025年6月9日から、au PAYでauおよびUQ mobileの通信料金が支払えるようになることをお知らせします。
au PAY、沖縄県内のau PAY加盟店舗でのお買い物で抽選でプレゼントが当たる「ウィンウィン × au PAY感謝祭」を開催(2025年6月8日~)
2025年6月8日から6月30日の間、沖縄県内のau PAY加盟店舗にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくと、抽選で205名様に宮古島特産品などをプレゼントする「ウィンウィン × au PAY感謝祭」を開催します。
最大20%割引!札幌かに本家の対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年7月6日まで有効)
札幌かに本家の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回10,000円(税込)以上のお支払いで使える最大20%割引クーポン(割引上限:5,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。
最大10%割引!弐萬圓堂の対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年8月3日まで有効)
弐萬圓堂の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回5,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:3,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。
エネルギー価格の高騰が続くなか、飲食店を運営するオーナーにとって、電気代の見直しは重要な課題のひとつです。特に空調や照明、冷蔵機器などの電力を消費する設備は使い方ひとつでコストに大きな差が出ます。本記事では、日々の店舗運営に取り入れやすい電気代削減アイデアをご紹介します。利益を圧迫せず、効率的な店舗運営をするための方法を試してみましょう。
個人店舗向けのマルシェ出店ガイド! 準備・手続き・キャッシュレス決済活用のコツも
新鮮な食品やハンドメイド雑貨などが集まる「マルシェ」。多くの来場者でにぎわう様子を見て、参加を検討されている店舗経営者もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、マルシェの概要や出店方法などを解説。さらに、マルシェ出店時のおすすめ決済方法や、便利な電子クーポンもご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
長居するお客さまへのスマートな対応とは?快適さと回転率を両立するヒントをご紹介
カフェや雑貨店などでは、お客さまが居心地のよさからつい長居してしまい、気づけば店内が混み合い、新たなお客さまを迎えられない……というジレンマを感じたことはありませんか? 居心地のよさは、顧客満足度やリピートにつながる重要な要素ですが、その一方で、長時間の滞在が混雑や回転率の低下を招くこともあります。本記事では、こうした悩みを解消しながら、居心地のよさや満足感も保てる工夫をご紹介。お客さまもスタッフもストレスなく、心地よく過ごせる店舗運営のヒントをお届けします。
【2025年最新】au PAYをおトクにつかう・ためる方法を徹底解説
au PAYをすでに利用している方も、これから使い始めたいと考えている方も、「どうすればもっとおトクにポイントをためられる?」「たまったポイントは何に使うのが良いの?」といった疑問をお持ちではないでしょうか。この記事では、知っておくと役立つおトクなau PAYの活用術を紹介します。ポイントの二重取りテクニック、たまったポイントのおすすめの使い方も解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。