資料請求資料請求
無料申込無料申込

トップへ戻る

menu導入事例「かつれつ四谷たけだ」様

menu導入事例「かつれつ四谷たけだ」様

「かつれつ四谷たけだ」は、かつれつに特化した東京四谷の洋食店。前身となる洋食店「エリーゼ」創業から今年で50年、地域密着でありながら遠方からのお客さまも多く、行列も見慣れた光景だ。ポークカツレツや、冬場はかきバターなどが人気だが、どのメニューにもそれぞれ常連のファンが付いており、まんべんなく注文があるという。そんな繁盛店がmenuを導入したのが2019年の秋。そのきっかけや、ここまで実際に利用してみて、どんな変化や手応えを感じているのか。店主の竹田雅之氏のリアルな声を取材した。

⏳この記事は約2~3分で読めます。[PR]


menu導入前の課題

課題は座席に縛られない売上アップとオペレーション改善

- menuを始める前から、お店でテイクアウト対応はしていましたか?

はい、していました。見てのとおり13席の小さなお店なので、やはり売上アップを図るにはテイクアウトを増やすという方向で考えていましたから。

当時は電話で注文を受けていたのですが、営業中の忙しい時間に電話がかかってきて、まずそこで一人対応に取られてしまいます。うちの場合少人数で回しているお店なので、大変でしたね。また電話ですので、注文ミスもたまにありました。

menu導入所感

事前決済でオペレーションの最小化に成功

- 導入後、変化を実感されましたか?

まず現金決済が要らなくなったことで、ラクになりました。お店が混雑する時間とテイクアウトがいっぱい入ってくる時間は重なるんですが、そういう時に精算の必要がないですし、注文も電話ではないので間違いも減りました。

それと、途中から予約機能が追加されて、翌日のオーダーが前もってわかるようになったので、お店もちゃんと準備ができます。すごくよかったです。お客さまからも好評で、並ばなくても食べられると、よろこんでまた利用してくれるようになった方が何人もいます。

menu導入成果

テイクアウトの需要増加で売上の2~3割はmenuから

- お店の売り上げには、どれぐらい貢献していますか?

新型コロナウィルス騒動でテイクアウトの需要がものすごく増えました。前からmenuさんを導入していたことによって、売上が落ち込んでいたところをだいぶ助けられていますね。

2割3割は売上をmenuさんでまかなうことができて、本当に良かったと実感しています。これは本当の話です。

menu宣伝効果

自分で宣伝しなくても期待できるお店の宣伝効果

- 想定してたもの以外で、何かメリットを感じていますか?

広告効果です。ウチは個人店なので広告費にもお金かけられないですし、そんな暇もありません。そこは自分で宣伝しなくても、menuさんがテレビやSNSで広告を打っていて、広告を見た人がアプリを見てみると世界的グルメガイドに載っているような有名店が出ているんです。そこに、ウチの店も紹介されている。お客さまからすれば、こんな有名店も利用できるんだと安心しますよね。この点は、かなり宣伝効果があると思います。

うれしかったこと

協力金で感じた、お客さまと心の交流

- 導入してから今までで、うれしかったことはありますか?

今回、飲食店への協力金という機能を入れてくれましたよね。それをお客さまがつけてくれるんです。一回のオーダーで1000円も協力金をつけてくれる方もいらっしゃいました。本当に心配していただいて、ありがたいです。直接ではなく、アプリを通してなんですけど、お客さまと心の交流ができている。そう感じましたね。

今後の目標・展望

お店の合理化、効率化を図りながらお店にとってのビジネスを増強していきたい

- これからもmenuを使う上での展望をお聞かせください。

緊急事態宣言が解除された後も、しばらくはお客さまの中では飲食店に対する意識も変わっていると思います。テイクアウトというのがかなり大事な部分になってくるので、お店にとってビジネスを増強できる部分として、これからも頼りにしています。

お店の合理化、効率化ですよね。商売として、すごく大事なところだと思います。試行錯誤で新しい機能が追加されたりしているので、これからの飛躍にも期待しています。

まとめ

menuは初めての店舗さまでも、簡単に無料で導入いただけます。店舗経営をアシストするサービスとして、これからもサービス品質を高め、導入店舗さまをサポートしてまいりますので、テイクアウト、デリバリー事業のパートナーとしてぜひご検討ください。

menuの資料請求はこちらから

資料請求

集客力アップが期待できるキャッシュレス決済なら「au PAY」

KDDIが提供するau PAYは、導入費用・入金手数料がすべて無料。導入コストゼロでリスクなく始められるだけでなく、3,000万人を超える業界最大級の会員数を保有し、専用アプリの店舗検索にもお店が表示されるので集客力アップも期待できます。

※決済手数料率は2.6%です。 決済合計額に、決済手数料率を乗じて計算された手数料の金額に、消費税10%を加算した額をお支払いいただきます。

関連するキーワード


事例

関連する投稿


au PAY グロースパック クーポン導入事例 「日乃屋カレー飯田橋アイガーデンテラス店」様

au PAY グロースパック クーポン導入事例 「日乃屋カレー飯田橋アイガーデンテラス店」様

au PAY アプリにau PAY加盟店様のクーポンを掲載できる新サービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。新たな集客・販促手段として活用いただいている「日乃屋カレー飯田橋アイガーデンテラス店」様の導入事例をご紹介します。


au PAY グロースパック クーポン導入事例 「菓子工房ササンボン」様

au PAY グロースパック クーポン導入事例 「菓子工房ササンボン」様

au PAY アプリにau PAY加盟店様のクーポンを掲載できる新サービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。新たな集客・販促手段として活用いただいている「菓子工房ササンボン」様の導入事例をご紹介します。


au PAY グロースパック クーポン導入事例 「株式会社雪と碧い桜 ふくの鳥」様

au PAY グロースパック クーポン導入事例 「株式会社雪と碧い桜 ふくの鳥」様

au PAY アプリにau PAY加盟店様のクーポンを掲載できる新サービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。新たな集客・販促手段として活用いただいている株式会社雪と碧い桜様の居酒屋「ふくの鳥」の導入事例をご紹介します。


au PAYが使える飲食店はこちら!加盟店でおトクに食事を楽しもう

au PAYが使える飲食店はこちら!加盟店でおトクに食事を楽しもう

経済産業省のアンケートによると、日本の飲食店の8割以上がキャッシュレス決済に対応しています。この記事では、au PAYが使える飲食店をジャンル別に紹介します。お店の検索方法やグルメ関連のキャンペーン内容など、au PAYを利用する上で知っておきたい情報をまとめていますのでぜひご覧ください。


menu導入事例「餃子の店 おけ以」様

menu導入事例「餃子の店 おけ以」様

ミシュランガイド東京2018~2021で4年連続ビブグルマンを獲得し、多数のメディアでも取り上げられる餃子の店 おけ以。昭和29年の創業当時から変わらぬ味でお届けするこだわりの餃子を求める人でいつも行列必至の人気店。そんな人気店にmenu導入のきっかけや、どんなふうにmenuを活用しているかなど、店主の馬道 仁さんにお話しを伺いました。


最新の投稿


【重要】au PAY アプリ プライバシーポリシー更新のお知らせ

【重要】au PAY アプリ プライバシーポリシー更新のお知らせ

2023年6月12日以降、au PAY アプリのプライバシーポリシーの改訂を予定しております。対象のアプリバージョンをお使いのお客さまにおかれましては、アプリを事前にバージョンアップいただくことをおすすめします。


au PAY、「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」、「ES CON FIELD HOKKAIDO」でのお買い物でPontaポイントを最大5%還元

au PAY、「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」、「ES CON FIELD HOKKAIDO」でのお買い物でPontaポイントを最大5%還元

2023年6月6日から6月11日の間、「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」、「ES CON FIELD HOKKAIDO」の飲食対象店舗にて1回200円(税込)以上をau PAY(コード支払い)でお支払いいただくと、Pontaポイントを最大5%還元するキャンペーンを開催します。


au PAY、「京セラドーム大阪内テナント」でのお買い物でPontaポイントを最大10倍還元

au PAY、「京セラドーム大阪内テナント」でのお買い物でPontaポイントを最大10倍還元

2023年6月6日から6月11日の間、京セラドーム大阪内テナントにて1回800円(税込)以上をau PAY(コード支払い)でお支払いいただくと、Pontaポイントを最大10倍還元するキャンペーンを開催します。


au PAY マーケット 3周年キャンペーン開催、第1弾は最大3,333ポイントがあたる「買い得ルーレット増量版」

au PAY マーケット 3周年キャンペーン開催、第1弾は最大3,333ポイントがあたる「買い得ルーレット増量版」

KDDI株式会社とauコマース&ライフ株式会社は2023年6月1日から、総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」の名称を変更して3周年を迎えたことを記念し、「au PAY マーケット 3周年キャンペーン」を順次開催します。


au PAY、「mandai」でのお買い物でPontaポイントを最大3倍還元

au PAY、「mandai」でのお買い物でPontaポイントを最大3倍還元

2023年6月1日から6月30日の間、「mandai」にて1回3,000円(税込)以上をau PAY(コード支払い)でお支払いいただくと、Pontaポイントを最大3倍還元するキャンペーンを開催します。(要エントリー)


資料請求 au PAYグロースパッククーポン