トップへ戻る

商圏エリア外からの来街者増加を期待してドミナントキャンペーンを実施! 栃木県宇都宮市「ユニオン通り商店街」

商圏エリア外からの来街者増加を期待してドミナントキャンペーンを実施! 栃木県宇都宮市「ユニオン通り商店街」

今、全国の商店街でau PAYを活用したドミナントキャンペーンが次々と実施されています。 ドミナントキャンペーンとは、店舗単体ではなく、商店街や自治体が一丸となって行うキャンペーンです。今回は、栃木県宇都宮市の「ユニオン通り商店街」の取り組みをご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


2024/9/13〜10/14までの約1ヶ月間にわたり「ユニオン通り商店街」にてドミナントキャンペーンを実施

約70年の歴史を持つ「ユニオン通り」。近年は若者も街としてのイメージが定着

約70年の歴史を持つ「ユニオン通り」。近年は若者も街としてのイメージが定着

ユニオン通り商店街MAP&ACCESS

ユニオン通り商店街MAP&ACCESS

栃木県宇都宮市にある「ユニオン通り商店街」は、JR宇都宮駅から約2km離れた場所に位置しています。ファッション関連の店舗を中心に、理美容室やカフェなど個性的なお店が軒を連ねている商店街です。同商店街が、2024/9/13〜10/14まで開催するキャンペーンについて、ユニオン通り商店街振興組合 理事長の檜山 昌彦さんにお話を伺いました。

ユニオン通り商店街振興組合 檜山昌彦 理事長

ユニオン通り商店街振興組合 檜山昌彦 理事長

――今回のキャンペーン内容を教えてください。

キャンペーン期間中、ユニオン通り商店街振興組合の対象店舗で、1回500円(税込)以上をau PAY(コード支払い)決済いただくと、抽選で100名様に2,000Pontaポイントをプレゼント。また、au PAYで決済すると最大10%が割引となるキャンペーンを実施します。

――キャンペーンを実施しようと考えられた理由を教えてください。


ユニオン通り商店街には、精肉店や鮮魚店、青果店といった生活に密着した店舗がないため、商圏エリア以外から人を呼び込む努力をしなければならないんですね。来街者が増えていかない状況であるとか、現状の改善に今回のキャンペーンが起爆剤の役割を果たすことを期待して実施を決めました。

――キャンペーンの企画や準備は、檜山さんが中心となって商店街振興組合の中で進めていかれたのですか?


はい、そうです。会議では、当初2週間ぐらいの予定で、夏休み期間中に実施したほうがいいのではないかという意見もあったのですが、商店街の組合員にキャンペーン内容を周知する期間が足りないと考え、少し後ろにずらして9月からの開催にしました。

せっかくやるのなら1ヶ月ぐらい続けたほうが効果を見られるのではないかとの意見もありましたし、より多くのお客さまに来ていただくことを期待して、3回の連休を含む約1ヶ月のキャンペーン実施を決めました。

キャッシュレス決済を導入している店舗が多いことがキャンペーン実施を後押しした

――商店街の組合員さまは、皆さんキャンペーンに賛成いただけたのでしょうか?

基本的に否定的な意見はありませんでしたが、効果に対して不安視される声は多少ありました。ただ、来街者が増えない現状がある中で、その改善策の一つとしてトライしてみようと考えていただけたようです。

コロナ禍以前はキャッシュレス化があまり進んではいませんでしたが、コロナ禍を境にファッション関連以外の各店舗でもキャッシュレス化がかなり浸透していますので、au PAYを活用したキャンペーンに二の足を踏むようなことはありませんでしたね。

――キャンペーンの告知は、どのようなカタチで行われているのでしょうか?

キャンペーン期間中は対象店舗となる各店舗が、店内や外から見える所にポスターの掲示を行う予定です。

対象店舗に掲示されたポスター

対象店舗に掲示されたポスター

――ユニオン通り商店街では、日頃からイベントやキャンペーンに積極的に取り組まれているのでしょうか?

大きなイベントとしては、春と秋の年2回、商店街全体でフリーマーケットを行っています。その際は来街者がかなり増えますね。2024年の秋は11月2日〜4日の3連休に開催します。

au PAYのキャンペーンとは時期がずれてしまうのですが、今回のキャンペーン実施によってau PAYを使える店舗を事前に知っていただき、利便性の高さを感じていただくことで、フリーマーケットにも多くのお客さまが足を運んでくださることを期待しています。

今回のキャンペーンに参加された「カドヤ文具店」さまにお話を伺いました。

長きにわたって「ユニオン通り商店街」で営業を続ける「カドヤ文具店」さま

長きにわたって「ユニオン通り商店街」で営業を続ける「カドヤ文具店」さま

――お店を開業されたのは、いつになりますでしょうか?

昭和28年からユニオン通り商店街で営業しています。もともとは「豊島文具店」という店名だったのですが、道の角に店舗があることから、学生たちの間で「角の文具店」と呼ばれるようになったことが由来で、現在の「カドヤ文具店」に改名しました。

――今回のドミナントキャンペーンに参加された理由を教えてください。

以前まで、お会計は現金のみだったのですが、近くに複数の高校と専門学校があるため、学生さんがよく利用してくれるのでキャッシュレス決済の必要性を感じて、au PAYの導入に踏み切りました。今では学生さんの3分の1くらいがQR決済を利用していますね。全体で言いますとキャッシュレス利用率は10%ほどかと思います。

今回のドミナントキャンペーンに参加した理由は、商店街としての取り組みだったことが大きいですね。みんな商店街を盛り上げたい思いもありましたし、1店舗だけでクーポンを発行しても目立ちませんので、この機会にクーポンを活用する店舗が増えればいいなという思いもありました。

――今回のキャンペーンや今後「au PAY グロースパック クーポン」に期待されていることとは?

今回のキャンペーンを機に、もっと商店街で「au PAY グロースパック クーポン」を利用する店舗が増えてくれるとうれしいですね。そうなることで、キャンペーンがもっと目立つようになって、相乗効果が生まれる気がします。

今も多くの学生が利用している、町の文具店

今も多くの学生が利用している、町の文具店

今回のキャンペーンに参加されたアパレルショップ「ROAD & SKY」さまにお話を伺いました。

店主の斉藤亮さん(写真左)がセレクトした、こだわりの商品が人気

店主の斉藤亮さん(写真左)がセレクトした、こだわりの商品が人気

――お店を開業されたのは、いつになりますでしょうか?

創業は2002年になります。一度、移転しているのですが、以前もユニオン通りに店舗を構えていました。うちのお店は、ブランドにこだわらず、シーズンに合わせて面白い洋服を幅広く取り入れて、どこよりも安く売ることが特徴になります。

40〜50代が客層のボリュームゾーンですが、ユニオン通りは学生も多く通るので、高校生が来店することもあります。

――今回のドミナントキャンペーンに参加された理由を教えてください。


au PAYを導入したのは、2021年4月にお客さまの利便性を考えて導入しました。今回、ドミナントキャンペーンに参加したのは、やはり商店街の取り組みなので協力したい思いが大きかったことと、これまであまりキャッシュレス決済には積極的ではなかったのですが、この機会にいろいろ知りたいという思いがありました。

――今回のキャンペーンや今後「au PAY グロースパック クーポン」に期待されていることとは?

キャンペーンやクーポンへの期待とは少し意味合いが違うのですが、今後は人の手を借りずに、なるべく自分一人でお店を回せるようにしていきたいと考えていますので、そのサポート的な意味でもau PAYがより使いやすく、利便性が向上してくれるとうれしいですね。

近年は通信販売も行い、地方の顧客も増加中

近年は通信販売も行い、地方の顧客も増加中

取材協力

■宇都宮ユニオン通り商店街振興組合
https://union-utsunomiya.com/

■カドヤ文具店
住所:栃木県宇都宮市西1丁目4-1

■ROAD & SKY
住所:栃木県宇都宮市西1丁目4-7

ユニオン通り商店街 × au PAY

https://media.aupay.wallet.auone.jp/lp/campaign/202409_union/?utm_source=aupay&utm_medium=app&utm_campaign=map_20240913_20241014

期間中、ユニオン通り商店街振興組合員の対象店舗で1回500円(税込)以上をau PAY(コード支払い)で決済すると、抽選で100名さまに2,000Pontaポイントプレゼント!【キャンペーン期間:2024年9月13日(金)~10月14日(月・祝)】



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

集客力アップが期待できるキャッシュレス決済なら「au PAY」

KDDIが提供するau PAYは、導入費用・入金手数料がすべて無料。導入コストゼロで始められるだけでなく、約3,700万人(2025年2月時点)の会員数を保有し、専用アプリの店舗検索にもお店が表示されるので集客力アップも期待できます。

※コード決済手数料は2.6%です。 決済合計額に、決済手数料率を乗じて計算された手数料の金額に、消費税10%を加算した額をお支払いいただきます。

関連するキーワード


#事例 #販促・集客

関連する投稿


小規模店舗必見!動画マーケティングで売上アップを目指す方法を紹介

小規模店舗必見!動画マーケティングで売上アップを目指す方法を紹介

動画は現代のマーケティングにおいて、多くの人の関心を引きつける最も効果的なツールの1つです。スマートフォンやSNSの普及によって、誰でも作成・発信できるようになり、大企業だけでなく小規模の店舗でも活用しやすくなっています。本記事では、動画マーケティングの重要性や動画制作のポイント、SNSごとのプロモーション戦略などを詳しく解説します。


パーソナルジムの集客術!選ばれるジムになるためのアイデアと戦略

パーソナルジムの集客術!選ばれるジムになるためのアイデアと戦略

健康意識の高まりやフィットネスブームの追い風を受け、幅広い層に支持されるようになっているパーソナルジム。競合が増え続ける中、顧客に選んでもらうためには工夫が求められますが、反面、顧客ニーズの多様化に応じた新しいサービスやプロモーションの可能性も広がっています。これからパーソナルジムを軌道に乗せたいと考えている方に向けて、本記事では最新のフィットネス事情から、オンライン・オフラインを活用した具体的な集客アイデアまでご紹介します。


初心者向け「商圏分析」のステップとコツを分かりやすく解説

初心者向け「商圏分析」のステップとコツを分かりやすく解説

「お店を始めてみたものの、集客が難しく経営がうまくいかない……」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。経営を軌道に乗せるためには、店舗を取り巻く現在の環境を把握する「商圏分析」に取り組むことが重要です。本記事では、商圏分析の概要をはじめ、店舗経営者が商圏分析を実践するためのステップとコツを分かりやすく解説します。


ホワイトデーに向けたギフト戦略!売上アップにつながる効果的な集客方法を紹介

ホワイトデーに向けたギフト戦略!売上アップにつながる効果的な集客方法を紹介

バレンタインデーのお返しの日として親しまれる「ホワイトデー」のシーズンは、集客・販促のチャンス。特に店舗経営者にとってホワイトデーは、売上アップの絶好の機会といえるでしょう。今回は、ホワイトデー商戦に必要な事前知識と、売上アップにつながる具体的な販促アイデアをご紹介します。お財布のひもが緩みやすいホワイトデー商戦に向けて、今のうちから万全の準備を整えましょう。


不用品の買取・売上をアップするには?リサイクルショップ・中古店で押さえておきたい集客術

不用品の買取・売上をアップするには?リサイクルショップ・中古店で押さえておきたい集客術

近年、リサイクルショップ・中古店の店舗数が増加し、競争は激化。さらに、フリマアプリの普及により、顧客を取り込むための工夫がますます求められるようになっています。こうした状況で安定した集客を実現するためには、独自のサービスや、顧客の心を引きつけるプロモーションが欠かせません。本記事では、リサイクルショップ・中古店が集客に成功するために必要なポイントや、実践的な集客方法について解説します。


最新の投稿


au PAY、2025年3月新規加盟店の追加について(2025年3月31日更新)

au PAY、2025年3月新規加盟店の追加について(2025年3月31日更新)

スマホ決済「au PAY」の2025年3月新規加盟店の追加をお知らせします。「au PAY」は、会員数が約3,700万人で、745万カ所のポイント・決済加盟店で利用可能なスマホ決済サービスです。実店舗でのQR/バーコード決済、請求書払い、ネットショッピングなどのオンライン決済に対応しており、実店舗やネットショッピングなどでの決済時には、0.5%のPontaポイント(1ポイント/200円(税込))が還元されます。


最大10%割引!生鮮館アーベル吉島店で使える au PAY クーポン(2025年4月30日まで有効)

最大10%割引!生鮮館アーベル吉島店で使える au PAY クーポン(2025年4月30日まで有効)

生鮮館アーベル吉島店にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大5%割引!道の駅みはら 飲食料品で使える au PAY クーポン(2025年4月30日まで有効)

最大5%割引!道の駅みはら 飲食料品で使える au PAY クーポン(2025年4月30日まで有効)

道の駅みはら 飲食料品にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大10%割引!デイ・リンク、生鮮館アーベルの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年4月30日まで有効)

最大10%割引!デイ・リンク、生鮮館アーベルの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年4月30日まで有効)

デイ・リンク、生鮮館アーベルの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大10%割引!ジュンテンドーの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年4月30日まで有効)

最大10%割引!ジュンテンドーの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年4月30日まで有効)

ジュンテンドーの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,500円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


au PAY 法人さま向けお問い合わせ窓口 導入のご相談・お問い合わせ