トップへ戻る

au PAY導入店舗事例「大衆すし酒場 じんべえ太郎 北浦和店」様

au PAY導入店舗事例「大衆すし酒場 じんべえ太郎 北浦和店」様

au PAYをご導入いただいた店舗のみなさまに、導入のきっかけやコスト・集客面などのメリットを伺いました。スマホ決済にau PAYの導入を検討中の方は、ご参考にしてください。今回は、おいしいお寿司とお酒を手ごろな値段で楽しめる「大衆すし酒場 じんべえ太郎 北浦和店」をご紹介。キャッシュレス化の進展を見据えて、au PAYを積極的に活用しています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


店舗概要

店舗名:大衆すし酒場 じんべえ太郎 北浦和店
住所:〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和4丁目1−1 1・2階 群青ビル
URL:公式サイト

新鮮なお寿司とお酒を手ごろな価格で! 地元で愛される大衆すし酒場

ーーまずは「大衆すし酒場 じんべえ太郎 北浦和店」について教えてください。

「じんべえ太郎」では職人が握るお寿司をお出ししていますが、「気軽に週に何回でも」というキャッチフレーズを掲げていることもあり、低価格に抑えているのが特長です。

一番人気のメニューは、イクラやマグロを豪快に盛りつけた名物の「こぼれ寿司」。ボリュームがあるので、ぜひ3〜4人でご来店したときにご注文ください。

お客さまはご家族やお仲間と連れ立っていらっしゃるほか、若い女性お一人のご来店も多く、とても幅広いですね。お子様には、アイスやおもちゃのプレゼントも用意しているんですよ。

今はコロナ禍で難しいですが、かつてはお隣の席同士で盛り上がって仲良くなったりする場面もよく見られて、地元のみなさまに愛される店だと自負しています。

開放的な親しみやすさを大切にした酒場ですから、お客さまには「気軽にふらっと来て、元気になって帰っていただきたい」というのがスタッフ全員の願いです。

ーーお店のコロナ対策について教えてください。

入口を開け放してあるので換気が常にできている状態で、ご来店時には検温と消毒をお願いしています。「マスク会食しましょうね」というポップも各テーブルに置き、感染防止を促しています。

au PAY導入の決め手は、ランニングコストが少ないこと

ーーau PAY導入のきっかけを教えてください。

「導入してみませんか?」とau PAYのご担当者にお声がけいただいたときに決済手数料キャンペーンをしていたこともあって、タイミングがぴったりでした。何より、ランニングコストがかからないことが決め手でしたね。

ーー導入において不安だったことはありますか?

うちは若いスタッフが多いため、特に不安はなかったですね。au PAYのサポート体制もしっかりしていてスピーディーに対応してくれました。私自身もauユーザーなので画面にもなじみがあり、すぐに扱えるようになりましたよ。

もうひとつ、QRコード決済はお客さまの年代によっては使いづらいかもしれないなという心配もあったのですが、ご高齢のお客さまでも「これ、簡単でいいね」と利用してくださるので本当によかったです。

支払い業務を効率化できた結果、お客さまとの会話が増えた

ーーau PAY導入後、しばらく経ちますがいかがですか?

一番のメリットは、業務が効率化できたことですね。私たちのお店では、集客と販促を第一にという方針があり、無駄な作業はどんどんカットしようと考えていました。それまでは現金とクレジットカードだけの扱いでしたが、今回キャッシュレス化に移行したことで会計業務がグッとスムーズに。

効率化によって浮いた時間で「もっとお客さんとコミュニケーションを取りたい」という当初の希望をかなえることができました。

加えて、お店で現金を計算するとどうしてもミスが出てしまうものですが、QRコード決済の導入で会計ミスのリスクが減ったこともうれしいですね。今回の導入で支払い手段の幅が広がった結果、現金とキャッシュレスの割合は半々くらいになりました。全体として、会計まわりの負担がかなり減ったと実感しています。

ーー最後に、au PAYの導入を検討している方へメッセージをお願いします。

ランニングコストを抑えられる上、使い勝手もバツグン。とにかくメリットしかありません! 不安に感じている方、迷っている方は、あれこれ考える前にまず試してみることをおすすめします。



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

集客力アップが期待できるキャッシュレス決済なら「au PAY」

KDDIが提供するau PAYは、導入費用・入金手数料がすべて無料。導入コストゼロで始められるだけでなく、約3,840万人(2025年10月時点)の会員数を保有し、専用アプリの店舗検索にもお店が表示されるので集客力アップも期待できます。

※コード決済手数料は2.6%です。 決済合計額に、決済手数料率を乗じて計算された手数料の金額に、消費税10%を加算した額をお支払いいただきます。

関連するキーワード


#事例

関連する投稿


menuとの取り組みで売上が16倍に。猛暑で「冷やし麺」大ヒット!「鶏ポタラーメン THANK 大門店」様

menuとの取り組みで売上が16倍に。猛暑で「冷やし麺」大ヒット!「鶏ポタラーメン THANK 大門店」様

フードデリバリーサービス「menu」は、カップ麺やチルド麺と並ぶ、新しいラーメンの楽しみ方として、デリバリーラーメンが日常に定着することを目指す『デリ麺プロジェクト』を推進しています。2025年夏、記録的な猛暑が続く中、この季節独自の需要を予測して、menuから鶏ポタラーメン THANK様にご提案。売上とリピート率の大幅な向上を実現しました。


キャッシュレス学園祭・文化祭とは?導入のメリットと成功事例3選を紹介

キャッシュレス学園祭・文化祭とは?導入のメリットと成功事例3選を紹介

生徒たちの実践的な金融教育につながるキャッシュレス学園祭・文化祭が全国の学校で注目を集めています。2022年度から高等学校で金融教育が必修化されるなか、学園祭・文化祭のキャッシュレス化は運営効率の向上と教育効果の両立を実現する取り組みとなっています。本記事では、キャッシュレス学園祭・文化祭の概要から具体的な導入メリット、全国の成功事例まで詳しく解説します。


閑散期でも「au PAY グロースパック クーポン」の実施で、前年度比400%超えの実績を達成! アルトルイズム株式会社

閑散期でも「au PAY グロースパック クーポン」の実施で、前年度比400%超えの実績を達成! アルトルイズム株式会社

au PAY アプリにクーポンを月額利用料550円(税込)で掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。福島県内を中心に、東北地方でラーメンチェーン店「麺家くさび」「一心亭分店」「あぁ博多人情」、お持ち帰り専門店「男餃子虎一」の運営ならびに、ラーメン食材の卸業を展開するアルトルイズム株式会社。同社の管理部経理課の渡邉ひとみさま、「麺家くさび 郡山富田店」店長の橋本友行さまに「au PAY グロースパック クーポン」の活用方法についてお話を伺いました。


試行錯誤を繰り返し「au PAY グロースパック クーポン」で利用金額・来客数アップを達成! 株式会社伸和ホールディングス

試行錯誤を繰り返し「au PAY グロースパック クーポン」で利用金額・来客数アップを達成! 株式会社伸和ホールディングス

au PAY アプリにクーポンを月額利用料550円(税込)で掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。北海道札幌市に本社を構え、道内及び首都圏にて「炭火居酒屋 炎」をはじめとする飲食事業に加え、「第7回からあげグランプリ」にて金賞を受賞した塩ザンギや焼き鳥などの惣菜を販売する「持ち帰り専門店 炎」などの物販事業を展開する株式会社伸和ホールディングス 営業本部次長の馬場博之さまに「au PAYグロースパック クーポン」の活用方法についてお話を伺いました。


常連とは異なる年代層の新規顧客開拓、売上向上を目的に「au PAY グロースパック クーポン」を導入! 新徳島建材株式会社 様

常連とは異なる年代層の新規顧客開拓、売上向上を目的に「au PAY グロースパック クーポン」を導入! 新徳島建材株式会社 様

au PAY アプリにクーポンを月額利用料550円(税込)で掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。徳島県阿南市に本社を構え、県南地域でスーパーマーケット「ビルド産直市 わっしょい広場」3店舗、「業務用食品スーパー」1店舗などを運営する新徳島建材株式会社 執行役員部長の近藤恭代さまに「au PAYグロースパック クーポン」の活用方法についてお話をお伺いしました。


最新の投稿


【2025年11月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2025年11月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2025年11月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


au PAY、2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoの対象店舗で使える100円割引クーポンをプレゼント(2025年11月21日~)

au PAY、2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoの対象店舗で使える100円割引クーポンをプレゼント(2025年11月21日~)

2025年11月21日から12月25日まで、2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える100円割引クーポンをプレゼントするキャンペーンを開催します。


最大20%割引!りらくるの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年11月23日まで有効)

最大20%割引!りらくるの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年11月23日まで有効)

りらくるの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,100円(税込)以上のお支払いで使える最大20%割引クーポン(割引上限:1,400円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大5%割引!アグロガーデンの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年11月30日まで有効)

最大5%割引!アグロガーデンの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年11月30日まで有効)

アグロガーデンの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


au PAY マーケット、最新あったか家電や冬のトレンドファッションなど年末2大ニーズに応える「ポイント超超祭」開催!

au PAY マーケット、最新あったか家電や冬のトレンドファッションなど年末2大ニーズに応える「ポイント超超祭」開催!

auコマース&ライフは、運営する総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」において、2025年11月7日午前10時から11月13日午前9時59分までの期間、おトクな「ポイント超超祭」を開催します。


au PAY 法人さま向けお問い合わせ窓口 導入のご相談・お問い合わせ KDDI クレーム対応研修