トップへ戻る

リピーター獲得を目指して「au PAY グロースパック クーポン」を導入! トライアルを繰り返す リコピン研究所 様

リピーター獲得を目指して「au PAY グロースパック クーポン」を導入! トライアルを繰り返す リコピン研究所 様

au PAY アプリにクーポンを月額利用料550円(税込)で掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。福岡県久留米市で看板メニューの「トマトラーメン」をはじめ、ヘルシーな各種メニューを提供している「リコピン研究所」様に「au PAY グロースパック クーポン」の活用方法についてお話をお伺いしました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


低コストで集客効果を期待できるサービスと感じて導入

― au PAY グロースパック クーポンを導入したきっかけや決め手

若手スタッフの活気あふれる接客も好評

若手スタッフの活気あふれる接客も好評

2019年9月、福岡県久留米市東櫛原町に1号店となる「リコピン研究所 久留米東櫛原店」をオープンしました。当初、お会計は現金のみの対応だったのですが、コロナの蔓延によって緊急事態宣言が発令されたことを受け、時代に対応するためにも非接触型の決済方法を取り入れようと、2020年にau PAYを含む3キャリアのキャッシュレス決済を、ほぼ同じタイミングで導入しました。

「au PAY グロースパック クーポン」を導入したのは割と最近のことで、2023年に入ってからになります。それまでは近隣の店舗にチラシをポスティングしたり、出前の際に注文の料理と一緒にチラシをお渡しするなどの宣伝活動を行っていたのですが、もっと集客効果の高い方法を模索していた時に、au PAYの営業の方に勧められたのが導入のきっかけでした。

トライアルを繰り返し、効果的なクーポン設定を実現!

― au PAY グロースパック クーポン内容やその意図

卓上に美容効果と安眠効果のあるルイボスティーを置いて、無料で提供

卓上に美容効果と安眠効果のあるルイボスティーを置いて、無料で提供

最初は様子見ということで、1ヶ月間だけ1,200円(税込)以上のお会計で最大3%割引のクーポンを実施しました。その後、少し期間を空けて2ヶ月間連続で実施したり、クーポンの内容を1,500円(税込)以上で最大5%割引にするなど、少し利用金額の設定を上げるかわりに還元率を高めてみたりと1年間にわたってトライアルしました。

その結果、還元率は低いけれども設定金額を下げることで利用率が高くなることがわかり、2024年からは当初実施していた1,200円(税込)以上で最大3%割引のクーポンに落ち着きました。

また、実施期間を1ヶ月などで区切るのではなく、長い期間にわたって継続したほうが、お客さまにクーポンを認知されやすいこともわかりましたので、2024年からは半年ぐらいのスパンで現在も実施中です。

― au PAY グロースパック クーポン実施効果

まだ微増ではありますが、クーポン実施期間の売上はアップしていますね。実際、キャンペーンを始めてから、au PAYでお支払いいただく回数や利用金額が伸びてきています。昨年から継続してキャンペーンを実施しているので、お客さまの認知度も高まり、その効果が出てきているのかなと感じています。

われわれお店側としましては、お客さまにリピーターになっていただきたい思いがあるわけですが、クーポンはお店の宣伝効果だけではなく、今後の利益につながるサービスとして有効であると思っています。

ちなみに、うちのお店の客層は比率で言うと6対4ぐらいで女性がやや多く、年齢層で言いますと20〜30代が中心となります。なので、クーポンを利用されるお客さまも若い女性が多いだろうと想像していたのですが、意外なことに「au PAY グロースパック クーポン」に関しては30代の男性が多く使われている印象です。

また、複数のキャッシュレス決済を利用しているお客さんもいらっしゃるようで、普段は他社のサービスを使われているのですが、クーポン実施期間中は「今日はau PAYで払いますね」という方もいらっしゃいました。

「au PAY グロースパック クーポン」はチラシを作成して配布するよりも、安価なコストで実施できるうえに、売上に貢献できるサービスだと実感していますので、続ける価値があるサービスだと思っています。今後もプランの変更など試行錯誤しながら利用し続けようと思います。

―au PAY グロースパック クーポンの導入を検討している店舗へのアドバイス

そんなにコストはかかりませんし、設定についてもau PAYの担当者の方に相談しながら行えるのが「au PAY グロースパック クーポン」のメリットだと感じています。集客にもつながる有効なサービスなので、すでにau PAYを導入されているのなら、ぜひクーポンも活用するべきだと思います。

2024年4月にリニューアルオープンした「リコピン研究所」の外観

2024年4月にリニューアルオープンした「リコピン研究所」の外観

店舗概要

店舗名:リコピン研究所 久留米東櫛原店
住所:福岡県久留米市東櫛原町422-1

公式ホームページ
Instagram

au PAY グロースパック クーポンで集客・売上アップしませんか?

au PAY グロースパック クーポンは、au PAY アプリにau PAY加盟店様のクーポンを掲載できるサービス。紙のクーポンやチラシと比べ、安価で簡単にはじめられるメリットがあります。

また、クーポンの閲覧数や利用者数、年代・性別などもレポートが出るので、データを分析して次の施策に活かせるのもデジタルクーポンの特徴です。

くわしくは、以下の記事をご覧ください。

「au PAY グロースパック」とは?au PAYの加盟店向け新サービスを徹底解説

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/713

2022年10月から、au PAYに新たな加盟店向け集客支援サービスが加わりました。その名も「au PAY グロースパック」。加盟店が自由にクーポンの値引き額や利用可能時間を設定し、即座に発行できる新サービスです。

au PAY グロースパック クーポンの作成・設定方法はこちら



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

集客力アップが期待できるキャッシュレス決済なら「au PAY」

KDDIが提供するau PAYは、導入費用・入金手数料がすべて無料。導入コストゼロで始められるだけでなく、約3,840万人(2025年9月時点)の会員数を保有し、専用アプリの店舗検索にもお店が表示されるので集客力アップも期待できます。

※コード決済手数料は2.6%です。 決済合計額に、決済手数料率を乗じて計算された手数料の金額に、消費税10%を加算した額をお支払いいただきます。

関連する投稿


ペット需要を集客チャンスに!ペット同伴OKの飲食店にするためのノウハウを解説

ペット需要を集客チャンスに!ペット同伴OKの飲食店にするためのノウハウを解説

ペットを家族の一員として大切にする人が増え、「食事もペットと一緒に楽しみたい」というニーズは年々高まっています。そこで今回は、飲食店を「ペット同伴OK」にするためのノウハウをご紹介します。お店のルール作りや衛生管理の工夫に加え、SNSやクーポンの活用でリピーター獲得につなげるヒントもお届けします。


ワークショップのやり方と成功のコツ!効果的な集客と運営のポイント

ワークショップのやり方と成功のコツ!効果的な集客と運営のポイント

「お店を多くの人に知ってほしい」「ファンを増やしたい」というときは、ワークショップを開催してみませんか? ワークショップは、集客や販促にはもちろん、お客さまとの接点を増やし関係性を深められる有効な手段です。本記事では、ワークショップの基本的な知識から、お店の集客に役立てるための具体的なポイントまで分かりやすく解説。集客力をさらに高められるデジタルクーポンの活用方法も紹介します。


キャッシュレス学園祭・文化祭とは?導入のメリットと成功事例3選を紹介

キャッシュレス学園祭・文化祭とは?導入のメリットと成功事例3選を紹介

生徒たちの実践的な金融教育につながるキャッシュレス学園祭・文化祭が全国の学校で注目を集めています。2022年度から高等学校で金融教育が必修化されるなか、学園祭・文化祭のキャッシュレス化は運営効率の向上と教育効果の両立を実現する取り組みとなっています。本記事では、キャッシュレス学園祭・文化祭の概要から具体的な導入メリット、全国の成功事例まで詳しく解説します。


クーポン配信効果はここをチェック! さらなる集客アップにつなげるコツ

クーポン配信効果はここをチェック! さらなる集客アップにつなげるコツ

au PAY加盟店さま向けの集客支援サービス「au PAY グロースパック クーポン(有料) 」は、手軽にデジタルクーポンを配信できるだけでなく、配信後の効果を確認する機能も充実しています。今回は、au PAY グロースパッククーポンの管理サイト上で確認できるデータをまとめてご紹介。さらに、それらのデータを次回以降のクーポン施策や店舗運営にまで活かす方法を分かりやすく解説します。


敬老の日ギフトで集客アップ! 人気商品と売場演出アイデア

敬老の日ギフトで集客アップ! 人気商品と売場演出アイデア

敬老の日は毎年9月の第3月曜日。「どうやって集客しよう」「どんな商品を仕入れたらいい?」とお悩みの店舗オーナーの皆さんへ、敬老の日ギフトのトレンドや、お客さまの心をつかむ商品選定、敬老の日ギフト需要を売上につなげるための販促戦略を紹介します。さらに、ギフト購入者の子ども・孫世代のライフスタイルと親和性の高いデジタルクーポンの活用方法も解説。今すぐ活用できるヒントが盛りだくさんです。


最新の投稿


ペット需要を集客チャンスに!ペット同伴OKの飲食店にするためのノウハウを解説

ペット需要を集客チャンスに!ペット同伴OKの飲食店にするためのノウハウを解説

ペットを家族の一員として大切にする人が増え、「食事もペットと一緒に楽しみたい」というニーズは年々高まっています。そこで今回は、飲食店を「ペット同伴OK」にするためのノウハウをご紹介します。お店のルール作りや衛生管理の工夫に加え、SNSやクーポンの活用でリピーター獲得につなげるヒントもお届けします。


最大5%割引!オオゼキの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年10月13日まで有効)

最大5%割引!オオゼキの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年10月13日まで有効)

オオゼキの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回3,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


【2025年10月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2025年10月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2025年10月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


ワークショップのやり方と成功のコツ!効果的な集客と運営のポイント

ワークショップのやり方と成功のコツ!効果的な集客と運営のポイント

「お店を多くの人に知ってほしい」「ファンを増やしたい」というときは、ワークショップを開催してみませんか? ワークショップは、集客や販促にはもちろん、お客さまとの接点を増やし関係性を深められる有効な手段です。本記事では、ワークショップの基本的な知識から、お店の集客に役立てるための具体的なポイントまで分かりやすく解説。集客力をさらに高められるデジタルクーポンの活用方法も紹介します。


au PAY、徳島県 徳島市内の対象店舗でのお買い物で抽選で最大10,000Pontaポイントをプレゼント(2025年10月1日~)

au PAY、徳島県 徳島市内の対象店舗でのお買い物で抽選で最大10,000Pontaポイントをプレゼント(2025年10月1日~)

2025年10月1日から10月31日の間、徳島県 徳島市内の対象店舗にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくと抽選で最大10,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。


au PAY 法人さま向けお問い合わせ窓口 導入のご相談・お問い合わせ