トップへ戻る

au PAY、最大2万円分もらえる「マイナポイント第2弾」を6月30日から受け付け開始

au PAY、最大2万円分もらえる「マイナポイント第2弾」を6月30日から受け付け開始

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


KDDI株式会社、auフィナンシャルサービス株式会社、沖縄セルラー電話株式会社は2022年6月30日から、総務省が実施する「マイナポイント第2弾」において、健康保険証としての利用申し込みと公金受取口座の登録を対象とするマイナポイント付与の受け付けを開始します。

マイナポイント受取先を「au PAY」「au PAY カード」に指定した健康保険証としての利用申し込みで7,500円分のマイナポイント、公金受取口座の登録完了で7,500円分のマイナポイントを、au PAY 残高として付与します。

2022年1月1日から実施中の施策「マイナンバーカード新規取得者への最大5,000円分付与」と合わせると、最大2万円分のマイナポイントをau PAY 残高として付与します。

出典:https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/06/29/6146.html

お客さまは、「au PAY アプリ」もしくは「マイナポイントアプリ」から登録申し込みが可能です (※注1)。

また、マイナポイント手続きスポットとなっている全国のau Style・auショップでは、設定手続き支援端末 (※注2) を利用しお客さまの手続きの一部をサポートします。

さらに、2022年7月中旬以降、全国のau Style・auショップおよびUQスポットでマイナンバーカードの交付申請のサポートを実施予定です。

※注1) 「公金受取口座の登録完了で7,500円分のマイナポイント」をお申し込み希望の方は、別途マイナポータルから公金受取口座の登録ならびに登録状況が完了となることも必要です
※注2) 支援端末では「au PAY」以外の決済手段も選択いただけます

キャリアショップでマイナンバーカード申請サポート事業を受託 (予定)

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/06/24/6133.html

KDDIのニュースリリース キャリアショップでマイナンバーカード申請サポート事業を受託 (予定)

なお、2022年6月30日から、KDDI株式会社、auフィナンシャルサービス株式会社は「マイナポイントもらうならau PAY!総額1億円分当たる!キャンペーン」を、auじぶん銀行は「公金受取開始記念キャンペーン」を実施します。

※記載の内容は2022年6月29日時点の情報です
※会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です

引用:

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/06/29/6146.html



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連するカテゴリ

au PAYの使い方
au PAYの使い方カテゴリでは、このスマホ決済サービスの基本的な利用方法から、ポイント還元率、チャージ方法、クーポンの活用法まで幅広く解説しています。au PAYをより効率的に使いこなすためのヒントが満載です。
ニュース・キャンペーン
割引クーポンやポイント還元、プレゼントキャンペーンなど、au PAYが開催しているおトクなキャンペーン情報を紹介します。
QRコード決済・キャッシュレス
日本の主要な決済方法として定着したQRコード決済・キャッシュレス決済。キャッシュレスの基礎知識から上手な使い方まで、役立つ情報をご紹介します。

関連するキーワード


#ニュース

関連する投稿


au PAY、2025年2月新規加盟店の追加について(2025年2月28日更新)

au PAY、2025年2月新規加盟店の追加について(2025年2月28日更新)

スマホ決済「au PAY」の2025年2月新規加盟店の追加をお知らせします。「au PAY」は、会員数が約3,700万人で、745万カ所のポイント・決済加盟店で利用可能なスマホ決済サービスです。実店舗でのQR/バーコード決済、請求書払い、ネットショッピングなどのオンライン決済に対応しており、実店舗やネットショッピングなどでの決済時には、0.5%のPontaポイント(1ポイント/200円(税込))が還元されます。


2025年3月から「グリーンライフ・ポイント」対象加盟店を拡充

2025年3月から「グリーンライフ・ポイント」対象加盟店を拡充

KDDIは2025年3月1日から、「グリーンライフ・ポイント」の対象加盟店として、27加盟店を新たに追加します。本取り組みは、環境省が脱炭素型ライフスタイルへの転換を促進するために推進し、KDDIが2023年1月から参画している「グリーンライフ・ポイント」事業の一環として実施するものです。環境配慮に取り組む対象加盟店でau PAYを利用してお買い物いただいたお客さまに、Pontaポイントを通常の最大2倍(2ポイント/200円(税込))還元します。


au PAY、「東京都公式アプリ」の連携先決済事業者に選定

au PAY、「東京都公式アプリ」の連携先決済事業者に選定

KDDIおよびauペイメントは、2025年2月17日から東京都が提供を開始した「東京都公式アプリ(以下、東京アプリ)」の連携先決済事業者に選定されたことをお知らせします。au PAYが連携先決済事業者となったことで、「東京アプリ」上で付与される都の独自ポイント「東京ポイント」をau PAY 残高に交換することが可能となります。なお、2025年3月末まで、東京ポイント100ポイントに対し101円相当(不課税)のau PAY 残高に交換できます。


「PontaパスStation」第2弾が期間限定で2月6日から開催

「PontaパスStation」第2弾が期間限定で2月6日から開催

KDDIは、約1,500万人が利用しているおトクなサブスクリプションサービス「Pontaパス」(月額548円(税込))のキャンペーン「あげすぎチャレンジ」の第2弾の開始を記念し、「あげすぎチャレンジ」を実際に体験できる場として、「PontaパスStation」を2月6日から2月9日の期間でZeroBase渋谷(東京都渋谷区)にオープンします。


au PAY、2025年1月の新規加盟店について

au PAY、2025年1月の新規加盟店について

スマホ決済「au PAY」の2025年1月新規加盟店をお知らせします。「au PAY」は、会員数が約3,630万人で、713万カ所のポイント・決済加盟店で利用可能なスマホ決済サービスです。実店舗でのQR/バーコード決済、請求書払い、ネットショッピングなどのオンライン決済に対応しており、実店舗やネットショッピングなどでの決済時には、0.5%のPontaポイント(1ポイント/200円(税込))が還元されます。


最新の投稿


最大10%割引!パントリー&ラッキーの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年3月31日まで有効)

最大10%割引!パントリー&ラッキーの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年3月31日まで有効)

パントリー&ラッキーの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大10%割引!釧之助本店の対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年4月19日まで有効)

最大10%割引!釧之助本店の対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年4月19日まで有効)

釧之助本店の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大5%割引!WILD-1の対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年3月31日まで有効)

最大5%割引!WILD-1の対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年3月31日まで有効)

WILD-1の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


【2025年3月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2025年3月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2025年3月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


【2025年4月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2025年4月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2025年4月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


Pontaパス 特典・利用方法 東京グルメクーポン