トップへ戻る

「○○PAY」を導入するなら?無料キャンペーンを延長したau PAYがおすすめ!

「○○PAY」を導入するなら?無料キャンペーンを延長したau PAYがおすすめ!

主要なキャッシュレス決済に定着したQRコード決済。2021年にPayPayが決済手数料有料化に踏み切り話題となりました。各社対抗策を打ち出していますが、今店舗に導入するならどの「○○PAY」がおトクでしょうか?au PAYなら、来年9月末まで決済手数料無料キャンペーンを延長しているのでおすすめです。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


QRコード決済の利用率は50%超!数年後に市場規模は10兆円に

まず、QRコード決済の普及状況や将来性を確認してみましょう。QRコード決済は2020年時点で主要な決済方法として定着し、数年後の市場規模は数倍になると予測されています。

au PAYをはじめとするQRコード決済ですが、インフキュリオンが行った調査によると2021年4月の利用率が54%と過半数の大台を超えました。

出典:インフキュリオン

利用率の推移を見ると、QRコード決済は右肩上がりで伸びていることが特徴です。2020年のQRコード決済市場は4兆円規模でしたが、矢野経済研究所では2024年には取扱高ベースで10兆円規模まで拡大すると予測しています。

現金決済比率が高いことで知られる日本ですが、政府も将来的には世界最高水準の80%を目指す目標を打ち出しており、「キャッシュレス・ポイント還元事業」や「マイナポイント事業」を相次いで実施していて、今後もキャッシュレス化を推進していく姿勢です。

見逃せない!高還元率で人気のQRコード決済x自治体キャンペーン

新型コロナウイルス感染症の影響で低迷する地域経済を支援するため、各自治体がQRコード決済を活用した消費喚起キャンペーンを実施していて、その数は全国で200超に達するとのことです。

これらのキャンペーンは、地元の店舗でau PAYなどのQRコード決済を利用すると、ポイント還元でおトクにお買い物ができ、消費者・地元の店舗・自治体ともにメリットがある仕組み。

特筆すべき点は、自治体の予算が加わることで20%〜30%と高還元率(※)なことで、消費を刺激する効果がより高まると期待されます。直近では総額70億円を還元するキャンペーン「かながわPay」が大きな話題となりました。
※ポイント還元率はキャンペーンごとに異なります。

店舗側がこのキャンペーンの対象店になるには、自治体が指定したQRコード決済の加盟店になっている必要があります。キャンペーンの直前でも加盟可能ですが、使い方に慣れお客さまにもQRコード決済が使える店舗として認知してもらうには、今のうちに参加しておくことをおすすめします。

今QRコード決済を導入するなら、決済手数料無料のau PAY

そもそもQRコード決済が各店に急速に導入されたのは、導入費用が無料だったことが大きいとされています。さらに、多くのQRコード決済で決済手数料も無料キャンペーンが行われました。

キャッシュレス決済のなかでも、従来のキャッシュレスカードやICカード決済では読取端末の初期投資が必要で、またクレジットカードの決済手数料も、利益率が低い業態や中小店舗の導入ハードルとなっていました。QRコード決済にはこれらの課題を解決し、無料で導入できるメリットがあります。

一方、2021年10月にQRコード決済大手のPayPayが決済手数料有料化に踏み切るという大きな動きがありました。QRコード決済各社も対抗策を発表しましたが、なかでもau PAYは、従来2021年9月30日までとしていた導入費用・決済手数料・入金手数料すべて無料のキャンペーンを、1年延長となる2022年9月30日まで大きく延長しました。

つまり、これからQRコード決済を導入するなら、au PAYがおすすめです。

今だけ!au PAYなら導入費用・決済手数料・入金手数料すべて無料!

KDDIが提供するQRコード決済サービスau PAYは、導入費用・入金手数料が2022年9月30日まですべて無料です。特定金融機関ではなく、どの銀行からでも入金手数料が無料なのは、au PAYだけの強みです。

このようにau PAYなら導入費用をかけることなくキャッシュレス決済の導入をはじめることができ、決済手数料有料化後の料率も2.6%となっています。たとえ決済手数料無料期間が終了しても、お店の負担を最小限に抑えられます。

au PAYは会員数2,500万突破

複数のQRコード決済があるなかで、初めて導入するなら会員数が多いサービスが良いでしょう。その点au PAYは、2021年1月に会員数2,500万を突破しています。

また、2020年5月には大手ポイントサービスの「Pontaポイント」と提携しました。「Pontaポイント」をすでに持っている方も多いので、au PAYでのお買い物に使ってもらえる確率があがります。

KDDIが運営する豊富なキャンペーン!

QRコード決済各社が実施するキャンペーンは、ポイント還元などでおトクにお買い物ができ、店舗にとっては集客の機会になります。また、こうしたキャンペーンは運営会社の原資で行われるため、自社で販促する体力がない中小店舗にとっても、持ち出しなしに売上UPできるメリットがあります。

一方で、「○○PAY」が乱立し各社が対抗キャンペーンを打ち出していた時期は一段落し、一部の体力のない運営会社ではキャンペーンを実施できなくなりつつあります。au PAYはKDDIが運営し、キャンペーンを継続的に実施していますので、うまく活用していきましょう。

初めての方も複数導入する方も!QRコード決済を導入するならau PAY


2021年には利用率が50%を超えるなど、主要なキャッシュレス決済として定着したQRコード決済。今後も数倍利用されるとされるQRコード決済の需要を取り込むには、au PAYの導入がおすすめです。

決済手数料を有料化したサービスがある今、これからQRコード決済を導入するなら、決済手数料が無料のサービスが選択肢となります。なかでもau PAYは、従来2021年9月30日までとしていた導入費用・決済手数料・入金手数料すべて無料のキャンペーンを、1年延長となる2022年9月30日まで大きく延長しました。

なお、既にQRコード決済を導入している店舗にとっても、au PAYを導入するメリットがあります。決済手数料が無料な分利益率が上がり、また各社それぞれのキャンペーンによる消費需要を取り込めます。

初めての方も複数導入する方も、au PAYの導入をご検討ください。

こちらの記事もあわせてどうぞ



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

集客力アップが期待できるキャッシュレス決済なら「au PAY」

KDDIが提供するau PAYは、導入費用・入金手数料がすべて無料。導入コストゼロで始められるだけでなく、約3,630万人(2024年11月時点)の会員数を保有し、専用アプリの店舗検索にもお店が表示されるので集客力アップも期待できます。

※コード決済手数料は2.6%です。 決済合計額に、決済手数料率を乗じて計算された手数料の金額に、消費税10%を加算した額をお支払いいただきます。

関連するキーワード


#QRコード決済

関連する投稿


自動販売機でもQRコード決済がつかえる!支払い方法や自販機アプリの使い方をわかりやすく紹介

自動販売機でもQRコード決済がつかえる!支払い方法や自販機アプリの使い方をわかりやすく紹介

現金を扱わないキャッシュレス決済の波は、自動販売機(以降自販機と表記)にも訪れています。現在普及しつつあるキャッシュレス対応自販機では、小銭がなくてもQRコード決済等で、簡単に飲み物を購入できます。 この記事では、QRコード決済等に対応する自販機のつかい方を解説。おトクなポイント還元やアプリ限定の特典まで、知って得する情報をくわしくご紹介します。


QRコード決済なら割り勘も簡単?!スマートな割り勘術を解説

QRコード決済なら割り勘も簡単?!スマートな割り勘術を解説

QRコード決済で割り勘ができることをご存じでしょうか。 キャッシュレスの普及により現金を持たない人が増え、飲み会の席でもQRコード決済を使った「割り勘機能」が利用され始めています。 この記事では、QRコード決済を活用したスマートな割り勘術をご紹介します。 個人間のお金のやりとりを手間なく簡単にできるため、歓送迎会や忘年会などが控えている方はぜひ参考にしてください。


何が使える?2025年大阪・関西万博のキャッシュレス事情をくわしく解説

何が使える?2025年大阪・関西万博のキャッシュレス事情をくわしく解説

2025年4月13日~10月13日に、いよいよ2025年大阪・関西万博が開催されます。 2025年大阪・関西万博の注目される点として、現金を利用しないフルキャッシュレスの試みが大きく取り上げられています。 世界中から多くの人々が集まり混雑が予想されるなか、日本円を用意しなくてもよいキャッシュレス決済は、盗難リスクを抑えたりスムーズな会計につながることが期待されます。 今回は、そんな2025年大阪・関西万博のキャッシュレス事情について、くわしく解説していきます。


QRコード改札とは?使い方や各路線での導入状況を紹介

QRコード改札とは?使い方や各路線での導入状況を紹介

QRコードの乗車券に対応した改札が登場。交通系ICカードの普及で利用率が下がった磁気切符を置き換えることが期待されています。 スマートフォンでの購入・利用も容易になり、複雑な条件の乗車券情報も1枚に含められるなど、新しい乗車体験が可能になり、インバウンド対策としても有効と考えられます。 本記事では、QRコード改札の仕組みや利点、各路線での導入状況についてくわしく解説します。


QRコード決済のセキュリティ対策は?安全に利用するための仕組み

QRコード決済のセキュリティ対策は?安全に利用するための仕組み

キャッシュレス決済の主要な選択肢として社会に定着したQRコード決済ですが、不正利用を防ぐセキュリティ対策はどうなっているでしょうか。二段階認証など、QRコード決済で整備されているセキュリティ対策について解説します。


最新の投稿


最大10%割引!東京都と和光市のベルクの対象店舗で使える au PAY クーポン(2024年12月27日まで有効)

最大10%割引!東京都と和光市のベルクの対象店舗で使える au PAY クーポン(2024年12月27日まで有効)

東京都と和光市のベルクの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回3,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:500円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


【2024年12月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2024年12月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2024年12月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


au PAY、ビバホーム、スーパービバホーム、ビバホームプロの対象店舗で使える最大5%割引クーポンをプレゼント(2024年12月11日~)

au PAY、ビバホーム、スーパービバホーム、ビバホームプロの対象店舗で使える最大5%割引クーポンをプレゼント(2024年12月11日~)

2024年12月11日から12月24日まで、ビバホーム、スーパービバホーム、ビバホームプロの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回5,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(上限あり)をプレゼントするキャンペーンを開催します。


au PAY、Pontaパス会員(有料)限定でデニーズの対象店舗で使える最大15%割引クーポンをプレゼント(2024年12月11日~)

au PAY、Pontaパス会員(有料)限定でデニーズの対象店舗で使える最大15%割引クーポンをプレゼント(2024年12月11日~)

2024年12月11日から12月24日まで、Pontaパス会員(有料)限定でデニーズの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大15%割引クーポン(上限あり)をプレゼントするキャンペーンを開催します。


自動販売機でもQRコード決済がつかえる!支払い方法や自販機アプリの使い方をわかりやすく紹介

自動販売機でもQRコード決済がつかえる!支払い方法や自販機アプリの使い方をわかりやすく紹介

現金を扱わないキャッシュレス決済の波は、自動販売機(以降自販機と表記)にも訪れています。現在普及しつつあるキャッシュレス対応自販機では、小銭がなくてもQRコード決済等で、簡単に飲み物を購入できます。 この記事では、QRコード決済等に対応する自販機のつかい方を解説。おトクなポイント還元やアプリ限定の特典まで、知って得する情報をくわしくご紹介します。


au PAY 法人さま向けお問い合わせ窓口 導入のご相談・お問い合わせ