トップへ戻る

人気記事一覧



au PAY、総務省の「自治体マイナポイント事業」に参加

au PAY、総務省の「自治体マイナポイント事業」に参加

KDDI、auペイメントは2023年11月2日から、地方自治体がマイナンバーカード利用者に独自ポイントを付与できる「自治体マイナポイント事業」に、キャッシュレス決済事業者として参加します。2023年11月2日以降順次、本事業に参加する自治体のポイント給付施策においてau PAYが利用可能となり、au PAY アプリを利用して給付のお申し込みが可能となります。


au PAY、新規で本人確認登録をされた方に抽選で2,000円相当のau PAY 残高を還元(2025年9月1日~)

au PAY、新規で本人確認登録をされた方に抽選で2,000円相当のau PAY 残高を還元(2025年9月1日~)

2025年9月1日から12月26日の間、新規でau PAYの本人確認登録をされた方を対象に、抽選で合計45,000名様に2,000円相当(不課税)のau PAY 残高を還元するキャンペーンを開催します。



au PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭を7月に、北海道、青森県、茨城県、兵庫県、沖縄県の全9校で実施予定です!

au PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭を7月に、北海道、青森県、茨城県、兵庫県、沖縄県の全9校で実施予定です!

2025年7月に下記の学校の学園祭にて、出店店舗にau PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭(文化祭)を開催します。(※一部商品ではご利用いただけない場合があります)



ポイントの多重取りとは?仕組みをしって上手に活用しよう

ポイントの多重取りとは?仕組みをしって上手に活用しよう

キャッシュレス決済で「お買い物でもっとポイントをためたい」そんな方におすすめなのが、ポイントの多重取りです。クレジットカードやQRコード決済の利用にあたって、たとえばポイントカード提示やキャンペーンなどと組み合わせることで、ポイント還元率が倍以上になることもあります。本記事では、ポイント多重取りの仕組みから、au PAYやローソンでの活用例まで、わかりやすく解説します。





au PAY、太宰府天満宮門前町エリアの対象店舗でau PAYを使うとPontaポイントを最大10倍還元(2024年1月16日~)

au PAY、太宰府天満宮門前町エリアの対象店舗でau PAYを使うとPontaポイントを最大10倍還元(2024年1月16日~)

2024年1月16日から2月20日の間、「太宰府天満宮門前町エリア」の対象店舗でのお買い物でau PAY(コード支払い)をご利用いただくと、Pontaポイント最大10倍還元(上限あり)をはじめ、抽選で1,000Pontaポイントや先着で太宰府天満宮名物「梅ヶ枝餅」をプレゼントするキャンペーンを開催します。








最大20%割引!沖縄県内の東京靴流通センター、シュープラザの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年8月31日まで有効)

最大20%割引!沖縄県内の東京靴流通センター、シュープラザの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年8月31日まで有効)

沖縄県内の東京靴流通センター、シュープラザの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回6,000円(税込)以上のお支払いで使える最大20%割引クーポン(割引上限:2,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。



au PAY ふるさと納税、史上最大級のビッグチャンス!最大83%ポイント還元の「ラストスパート スペシャルキャンペーン」を開催(2025年9月1日~)

au PAY ふるさと納税、史上最大級のビッグチャンス!最大83%ポイント還元の「ラストスパート スペシャルキャンペーン」を開催(2025年9月1日~)

auコマース&ライフとauフィナンシャルサービスは、KDDIが運営する「au PAY ふるさと納税」において、2025年9月1日から9月30日までの期間中、寄附特典と抽選特典を合わせて最大83%の特典を提供する「ラストスパート スペシャルキャンペーン」を開催します。


au PAY 法人さま向けお問い合わせ窓口 導入のご相談・お問い合わせ