トップへ戻る

少ない作業、低コストで宣伝効果が期待できる「au PAY グロースパック クーポン」を導入! パンやのくっくう 様

少ない作業、低コストで宣伝効果が期待できる「au PAY グロースパック クーポン」を導入! パンやのくっくう 様

au PAY アプリにクーポンを月額利用料550円(税込)で掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。開業から45年、ボリュームのある個性派パンなど70種類もの商品をリーズナブルな価格で提供し続けている、藤沢市のベーカリー「パンやのくっくう」さまに「au PAY グロースパック クーポン」の活用方法についてお話をお伺いしました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


低コストによる宣伝効果を期待して導入を決めました!

― au PAY グロースパック クーポンを導入したきっかけや決め手

店主の出澤 陽様(写真右)とホール担当のお母様

店主の出澤 陽様(写真右)とホール担当のお母様

1978年に先代の父が創業以来、ずっとこの場所で営業を続けています。なので、昔からの常連客も多いのですが、小さなお子様を連れたママさんや、近くに大学があるので昼の時間帯には学生も来てくれます。ボリュームのあるパンが揃っているので、意外と男性客も多いんですよ。それこそ客層は千差万別ですね。

キャッシュレス決済サービスを導入したのは、神奈川県や藤沢市がキャッシュレスポイント還元事業をスタートさせたことがきっかけでした。私自身、auユーザーなのですが、使う側の立場でキャッシュレス決済の便利さを理解していましたから、お客さまのニーズもあるだろうと考えました。キャッシュレス決済を利用できないことで、お客さまに不便をかけるのを避けたい。その思いが強かったかもしれません。

「au PAY グロースパック クーポン」については、近隣のお客さまだけではなく、もっと広い範囲からの集客効果が期待できるのではないかと思い、導入を決めました。


― au PAY グロースパック クーポンに期待すること

以前は、同じビルに入居していた生鮮食料品店と共同でチラシを配布していたこともあるのですが、そのお店が退去したことで単独で広告を打つことはなくなりました。自分の店だけでチラシを作って配布するのはコスト面での負担が大きくなりますし、チラシの宣伝内容がマンネリ化してしまう気がしてやめてしまいました。

その後、チラシの代わりになる広告を特に考えていなかったのですが、「au PAY グロースパック クーポン」の説明を聞いて、これなら少ないコストで宣伝効果が得られるかもしれないと感じました。

「au PAY グロースパック クーポン」を通じて、うちの店を知っていただいて、来店のきっかけになることを期待しております。

クーポン取得数から宣伝効果を実感

― au PAY グロースパック クーポン内容やその意図

毎日、約70種類ものパンが、焼き上がり次第、店内に並ぶ

毎日、約70種類ものパンが、焼き上がり次第、店内に並ぶ

1カ月の期間限定で、合計金額の最大10%割引の「au PAY グロースパック クーポン」を実施しました。

うちの店の平均客単価は700円ぐらいなので、そこからの10%引きは厳しい面もありますが、せっかくクーポンを利用していただくなら、お客さまにお得感を得ていただきたいと考え、この設定としました。また、10%割引の設定で、どのぐらい利用されるのか、お試しみたいな気持ちもありましたね。

― au PAY グロースパック クーポン実施効果

クーポンの取得件数は376枚で、実際に利用された方は15名といったところでしょうか。約4%のお客さまのクーポン利用で、その月の売上がアップしたので、効果はあったのだと思います。アプリ内のクーポン一覧に掲載されることでお店の宣伝につながったと感じています。

今後は、営業の方にアドバイスをいただきながら、どうすればもっと来店効果が得られるクーポンを提供できるのかを考えて実施したいと思っています。

―au PAY グロースパック クーポンの導入を検討している店舗へのアドバイス

うちは家族経営の個人店なのですが、毎日たくさんのパン作りに追われていてSNSなどをやる時間がないんですね。お店の宣伝効果を考えたら、SNSを使うのも良いとは思いますが、もし始めたとしても続かない気がするんです。

おそらく、うちと同じような状況のお店は少なくないと思うんです。そういうお店こそ、少ない作業、低コストで宣伝効果が期待できる「au PAY グロースパック クーポン」を活用された方が良いのではないでしょうか。

小田急線「六会日大前」駅から徒歩3分の好立地にある店舗

小田急線「六会日大前」駅から徒歩3分の好立地にある店舗

店舗概要

店舗名:パンやのくっくう
住所 神奈川県藤沢市亀井野2−3−3
電話番号 0466-82-6485
定休日 水曜日

au PAY グロースパック クーポンで集客・売上アップしませんか?

au PAY グロースパック クーポンは、au PAY アプリにau PAY加盟店様のクーポンを掲載できるサービス。紙のクーポンやチラシと比べ、安価で簡単にはじめられるメリットがあります。

また、クーポンの閲覧数や利用者数、年代・性別などもレポートが出るので、データを分析して次の施策に活かせるのもデジタルクーポンの特徴です。

くわしくは、以下の記事をご覧ください。

「au PAY グロースパック」とは?au PAYの加盟店向け新サービスを徹底解説

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/713

2022年10月から、au PAYに新たな加盟店向け集客支援サービスが加わりました。その名も「au PAY グロースパック」。加盟店が自由にクーポンの値引き額や利用可能時間を設定し、即座に発行できる新サービスです。

au PAY グロースパック クーポンの作成・設定方法はこちら



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

集客力アップが期待できるキャッシュレス決済なら「au PAY」

KDDIが提供するau PAYは、導入費用・入金手数料がすべて無料。導入コストゼロで始められるだけでなく、約3,840万人(2025年9月時点)の会員数を保有し、専用アプリの店舗検索にもお店が表示されるので集客力アップも期待できます。

※コード決済手数料は2.6%です。 決済合計額に、決済手数料率を乗じて計算された手数料の金額に、消費税10%を加算した額をお支払いいただきます。

関連するキーワード


#グロースパック #事例

関連する投稿


キャッシュレス学園祭・文化祭とは?導入のメリットと成功事例3選を紹介

キャッシュレス学園祭・文化祭とは?導入のメリットと成功事例3選を紹介

生徒たちの実践的な金融教育につながるキャッシュレス学園祭・文化祭が全国の学校で注目を集めています。2022年度から高等学校で金融教育が必修化されるなか、学園祭・文化祭のキャッシュレス化は運営効率の向上と教育効果の両立を実現する取り組みとなっています。本記事では、キャッシュレス学園祭・文化祭の概要から具体的な導入メリット、全国の成功事例まで詳しく解説します。


閑散期でも「au PAY グロースパック クーポン」の実施で、前年度比400%超えの実績を達成! アルトルイズム株式会社

閑散期でも「au PAY グロースパック クーポン」の実施で、前年度比400%超えの実績を達成! アルトルイズム株式会社

au PAY アプリにクーポンを月額利用料550円(税込)で掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。福島県内を中心に、東北地方でラーメンチェーン店「麺家くさび」「一心亭分店」「あぁ博多人情」、お持ち帰り専門店「男餃子虎一」の運営ならびに、ラーメン食材の卸業を展開するアルトルイズム株式会社。同社の管理部経理課の渡邉ひとみさま、「麺家くさび 郡山富田店」店長の橋本友行さまに「au PAY グロースパック クーポン」の活用方法についてお話を伺いました。


試行錯誤を繰り返し「au PAY グロースパック クーポン」で利用金額・来客数アップを達成! 株式会社伸和ホールディングス

試行錯誤を繰り返し「au PAY グロースパック クーポン」で利用金額・来客数アップを達成! 株式会社伸和ホールディングス

au PAY アプリにクーポンを月額利用料550円(税込)で掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。北海道札幌市に本社を構え、道内及び首都圏にて「炭火居酒屋 炎」をはじめとする飲食事業に加え、「第7回からあげグランプリ」にて金賞を受賞した塩ザンギや焼き鳥などの惣菜を販売する「持ち帰り専門店 炎」などの物販事業を展開する株式会社伸和ホールディングス 営業本部次長の馬場博之さまに「au PAYグロースパック クーポン」の活用方法についてお話を伺いました。


常連とは異なる年代層の新規顧客開拓、売上向上を目的に「au PAY グロースパック クーポン」を導入! 新徳島建材株式会社 様

常連とは異なる年代層の新規顧客開拓、売上向上を目的に「au PAY グロースパック クーポン」を導入! 新徳島建材株式会社 様

au PAY アプリにクーポンを月額利用料550円(税込)で掲載できるサービス「au PAY グロースパック クーポン」。チラシ配布等の販促方法より安価で、必要な時にすぐ発行できる特徴があります。徳島県阿南市に本社を構え、県南地域でスーパーマーケット「ビルド産直市 わっしょい広場」3店舗、「業務用食品スーパー」1店舗などを運営する新徳島建材株式会社 執行役員部長の近藤恭代さまに「au PAYグロースパック クーポン」の活用方法についてお話をお伺いしました。


商圏エリア外からの来街者増加を期待してドミナントキャンペーンを実施! 栃木県宇都宮市「ユニオン通り商店街」

商圏エリア外からの来街者増加を期待してドミナントキャンペーンを実施! 栃木県宇都宮市「ユニオン通り商店街」

今、全国の商店街でau PAYを活用したドミナントキャンペーンが次々と実施されています。 ドミナントキャンペーンとは、店舗単体ではなく、商店街や自治体が一丸となって行うキャンペーンです。今回は、栃木県宇都宮市の「ユニオン通り商店街」の取り組みをご紹介します。


最新の投稿


ペット需要を集客チャンスに!ペット同伴OKの飲食店にするためのノウハウを解説

ペット需要を集客チャンスに!ペット同伴OKの飲食店にするためのノウハウを解説

ペットを家族の一員として大切にする人が増え、「食事もペットと一緒に楽しみたい」というニーズは年々高まっています。そこで今回は、飲食店を「ペット同伴OK」にするためのノウハウをご紹介します。お店のルール作りや衛生管理の工夫に加え、SNSやクーポンの活用でリピーター獲得につなげるヒントもお届けします。


最大5%割引!オオゼキの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年10月13日まで有効)

最大5%割引!オオゼキの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年10月13日まで有効)

オオゼキの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回3,000円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(割引上限:1,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


【2025年10月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2025年10月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2025年10月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


ワークショップのやり方と成功のコツ!効果的な集客と運営のポイント

ワークショップのやり方と成功のコツ!効果的な集客と運営のポイント

「お店を多くの人に知ってほしい」「ファンを増やしたい」というときは、ワークショップを開催してみませんか? ワークショップは、集客や販促にはもちろん、お客さまとの接点を増やし関係性を深められる有効な手段です。本記事では、ワークショップの基本的な知識から、お店の集客に役立てるための具体的なポイントまで分かりやすく解説。集客力をさらに高められるデジタルクーポンの活用方法も紹介します。


au PAY、徳島県 徳島市内の対象店舗でのお買い物で抽選で最大10,000Pontaポイントをプレゼント(2025年10月1日~)

au PAY、徳島県 徳島市内の対象店舗でのお買い物で抽選で最大10,000Pontaポイントをプレゼント(2025年10月1日~)

2025年10月1日から10月31日の間、徳島県 徳島市内の対象店舗にてau PAY(コード支払い)をご利用いただくと抽選で最大10,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンを開催します。


au PAY 法人さま向けお問い合わせ窓口 導入のご相談・お問い合わせ