トップへ戻る

「Pontaパス ブースト ステップアップ特典」を6月から提供開始、ローソンなどでau PAYを利用するほどポイントを還元

「Pontaパス ブースト ステップアップ特典」を6月から提供開始、ローソンなどでau PAYを利用するほどポイントを還元

KDDIは、約1,500万人が利用しているおトクなサブスクリプションサービス「Pontaパス」の会員向け特典「Pontaパス ブースト」を強化した「ステップアップ特典」を2025年6月1日から提供開始します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


Pontaパス ブースト ステップアップ特典

出典:https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-479_3754.html

「ステップアップ特典」では、毎日のお買物でよりおトクにPontaポイントをためていただけるように、「Pontaパス」会員のお客さまがローソンなどのPonta提携社でau PAYを利用して200円(税込)以上お支払いすると、1カ月間の利用回数に応じてPontaポイント還元率を上乗せします。

月5回・10回・15回以上で段階的に上乗せとなり、ローソンで月15回以上利用の場合は最大5%還元となります。また、お客さまがau/UQ mobileをご利用の場合はさらに還元率が上がり、ローソンで月15回以上利用の場合は最大7%還元となります。

「ステップアップ特典」により、ローソンで月500Pontaポイント、ローソン以外のPonta提携社で月500Pontaポイントを還元します。「Pontaパス ブースト」のベース特典(月500Pontaポイント)とあわせて毎月合計最大1,500Pontaポイントためることができ、ローソンなどでの毎日のお買物で、よりおトクにPontaポイントをためることが可能です。

「ステップアップ特典」について

適用条件

以下(1)~(4)をすべて満たすこと

(1) 月1回以上、対象店舗でau PAY(コード支払い)を利用して200円(税込)以上お支払いすること
(2) (1)のお支払いを行った時点で「Pontaパス」(月額548円(税込))に加入していること
(3) (1)のお支払いを行った月内にエントリーページからエントリーすること
(4) Ponta会員IDとau IDを連携していること

※Pontaパス加入前のお支払いは、本特典の適用対象外となります
※お支払いとエントリーの順番は問いません

特典

・au PAYを利用した対象店舗での200円(税込)以上のお支払い回数に応じて、Pontaポイント還元率を上乗せします。ローソンと、ローソン以外の対象Ponta提携社、それぞれの合計決済回数に応じて還元率を判定します。
・お客さまがエントリー時点でau/UQ mobileをご利用の場合は、さらに還元率が上がります。

月間利用回数に応じた還元率

月間利用回数 ローソン 左記以外の対象Ponta提携社
ステップアップ特典+Pontaパス ブースト ベース特典 15回以上 最大5%
(au/UQ mobile利用時:最大7%
最大3%
(au/UQ mobile利用時:最大3.5%)
10回~14回 最大3%
(au/UQ mobile利用時:最大4%)
最大2%
(au/UQ mobile利用時:最大2.5%)
5回~9回 最大2.5%
(au/UQ mobile利用時:最大3%)
最大1.5%
(au/UQ mobile利用時:最大2%)
Pontaパス ブースト ベース特典 1回~4回 最大2% 最大1%

※UQ mobileは5Gプランのみ対象です
※還元上限:合計最大1,500Pontaポイント/月
<内訳>ローソンのステップアップ特典:500Pontaポイント/月、ローソン以外の対象Ponta提携社のステップアップ特典:500Pontaポイント/月、ベース特典:500Pontaポイント/月(150Pontaポイント/回)
※特典適用時の還元率には、本特典の加算ポイントに加え、au PAYのベースポイント(0.5%)を含みます

対象のPonta提携社

詳細は以下をご確認ください。

みんなおトクに!Pontaパス

https://camp.auone.jp/campaign/3364188c8b83cf8d196abbe9?medid=pr_kddi&srcid=none&serial=ppas_boost&branch=202503?test123#storelist

Pontaパス会員なら、au PAY(コード支払い)するとローソンで最大10倍還元、対象のPonta提携社で最大2倍還元。

提供開始日時

2025年6月1日(日)

本特典の詳細は以下をご確認ください。

Pontaパス(旧auスマートパスプレミアム) | エンタメ | au

https://www.au.com/entertainment/smartpass/?utm_source=news&utm_medium=web&utm_campaign=press&utm_term=0001&_gl=1*decvnq*_ga*NTQxNDY4NzM2LjE3MzQ2Njk3Nzg.*_ga_NEDL1XGXY7*MTc0NDA3MzAyNC42LjEuMTc0NDA3NDM4Ny4wLjAuMA..#anc07

Pontaパス(旧auスマートパスプレミアム)のページ。au PAY マーケットの送料無料(対象商品)に加え、VRやアニメ・映画見放題、音楽聴き放題、雑誌も読める!

引用:

https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-479_3754.html



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連するカテゴリ

au PAYの使い方
au PAYの使い方カテゴリでは、このスマホ決済サービスの基本的な利用方法から、ポイント還元率、チャージ方法、クーポンの活用法まで幅広く解説しています。au PAYをより効率的に使いこなすためのヒントが満載です。
ニュース・キャンペーン
割引クーポンやポイント還元、プレゼントキャンペーンなど、au PAYが開催しているおトクなキャンペーン情報を紹介します。
QRコード決済・キャッシュレス
日本の主要な決済方法として定着したQRコード決済・キャッシュレス決済。キャッシュレスの基礎知識から上手な使い方まで、役立つ情報をご紹介します。

関連するキーワード


#ニュース

関連する投稿


au PAY、2025年3月新規加盟店の追加について(2025年3月31日更新)

au PAY、2025年3月新規加盟店の追加について(2025年3月31日更新)

スマホ決済「au PAY」の2025年3月新規加盟店の追加をお知らせします。「au PAY」は、会員数が約3,700万人で、745万カ所のポイント・決済加盟店で利用可能なスマホ決済サービスです。実店舗でのQR/バーコード決済、請求書払い、ネットショッピングなどのオンライン決済に対応しており、実店舗やネットショッピングなどでの決済時には、0.5%のPontaポイント(1ポイント/200円(税込))が還元されます。


au PAY、2025年2月新規加盟店の追加について(2025年2月28日更新)

au PAY、2025年2月新規加盟店の追加について(2025年2月28日更新)

スマホ決済「au PAY」の2025年2月新規加盟店の追加をお知らせします。「au PAY」は、会員数が約3,700万人で、745万カ所のポイント・決済加盟店で利用可能なスマホ決済サービスです。実店舗でのQR/バーコード決済、請求書払い、ネットショッピングなどのオンライン決済に対応しており、実店舗やネットショッピングなどでの決済時には、0.5%のPontaポイント(1ポイント/200円(税込))が還元されます。


2025年3月から「グリーンライフ・ポイント」対象加盟店を拡充

2025年3月から「グリーンライフ・ポイント」対象加盟店を拡充

KDDIは2025年3月1日から、「グリーンライフ・ポイント」の対象加盟店として、27加盟店を新たに追加します。本取り組みは、環境省が脱炭素型ライフスタイルへの転換を促進するために推進し、KDDIが2023年1月から参画している「グリーンライフ・ポイント」事業の一環として実施するものです。環境配慮に取り組む対象加盟店でau PAYを利用してお買い物いただいたお客さまに、Pontaポイントを通常の最大2倍(2ポイント/200円(税込))還元します。


au PAY、「東京都公式アプリ」の連携先決済事業者に選定

au PAY、「東京都公式アプリ」の連携先決済事業者に選定

KDDIおよびauペイメントは、2025年2月17日から東京都が提供を開始した「東京都公式アプリ(以下、東京アプリ)」の連携先決済事業者に選定されたことをお知らせします。au PAYが連携先決済事業者となったことで、「東京アプリ」上で付与される都の独自ポイント「東京ポイント」をau PAY 残高に交換することが可能となります。なお、2025年3月末まで、東京ポイント100ポイントに対し101円相当(不課税)のau PAY 残高に交換できます。


「PontaパスStation」第2弾が期間限定で2月6日から開催

「PontaパスStation」第2弾が期間限定で2月6日から開催

KDDIは、約1,500万人が利用しているおトクなサブスクリプションサービス「Pontaパス」(月額548円(税込))のキャンペーン「あげすぎチャレンジ」の第2弾の開始を記念し、「あげすぎチャレンジ」を実際に体験できる場として、「PontaパスStation」を2月6日から2月9日の期間でZeroBase渋谷(東京都渋谷区)にオープンします。


最新の投稿


観光客に選ばれるお店になる!国内旅行の最新動向と対応ポイント

観光客に選ばれるお店になる!国内旅行の最新動向と対応ポイント

日本人の国内旅行のスタイルは年々変化しています。特に、観光客を受け入れる店舗にとっては、人気のスポットや注目の体験などの最新トレンドを把握することが、集客につながる重要なポイントです。本記事では、今、日本人観光客がどのような体験を求めているのか、また、快適な旅行を支えるキャッシュレス対応の重要性についても詳しく解説しています。本格的な旅行シーズンを前に、国内旅行の最新動向をチェックしておきましょう。


学生の心を掴む集客術!若者を引きつける店舗のポイントとは?

学生の心を掴む集客術!若者を引きつける店舗のポイントとは?

学生をターゲットにした集客は、店舗の魅力を広げる大きなチャンスになります。特に、高校生や大学生は、学割やSNS、コラボ企画などに関心が高く、アイデア次第で高い集客効果が期待できます。さらに、情報の拡散力もあるため、施策が広がりやすいのも特徴です。本記事では、SNSを活用したプロモーションや学生限定キャンペーンなど、若者の心を動かす具体的な集客アイデアについてご紹介します。


300円割引!天ぷら定食 あおぞらで使える au PAY クーポン(2025年5月11日まで有効)

300円割引!天ぷら定食 あおぞらで使える au PAY クーポン(2025年5月11日まで有効)

天ぷら定食 あおぞらにてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える300円割引クーポンをau PAY アプリにてプレゼントします。


【2025年版】自動車税の支払い方法!納付期限やお得な支払い方法まで徹底解説

【2025年版】自動車税の支払い方法!納付期限やお得な支払い方法まで徹底解説

今年も自動車税の支払い時期が近づいてきました。気になる納付方法や期限、より手軽に支払う方法をご存知でしょうか。この記事では、自動車税の納付期限や各支払い方法のメリット・デメリット、さらに手数料なしでポイントが貯まるお得な支払い方法まで徹底解説します。納付書紛失時の対応方法も紹介しているので、自動車税の支払いをスムーズに済ませましょう。


 東京都公式アプリとは?使い方からポイント獲得・活用法までをわかりやすく解説

東京都公式アプリとは?使い方からポイント獲得・活用法までをわかりやすく解説

2025年2月17日にリリースされた「東京都公式アプリ」。イベント参加やボランティア活動により「東京ポイント」が獲得でき、たまったポイントはau PAYをはじめとする民間サービスのポイントに交換できます。 2025年秋には、<strong>普及のため7,000円分のポイントを付与するキャンペーンも実施予定</strong>です。 本記事では、「東京都公式アプリ」の基本情報から使い方、ポイントのため方・つかい方までをわかりやすく解説します。


Pontaパス 特典・利用方法 東京グルメクーポン