トップへ戻る

2024年7月から「グリーンライフ・ポイント」対象加盟店を拡充

2024年7月から「グリーンライフ・ポイント」対象加盟店を拡充

KDDI、auペイメントは2024年7月1日から、「グリーンライフ・ポイント」の対象加盟店として、「ビジュピコ」「ビジョンメガネ」「ホームインプルーブメントひろせ」「ホームセンターアグロ」を新たに追加します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


グリーンライフ・ポイントは、環境省が脱炭素型ライフスタイルへの転換を促進するために推進し、KDDIが2023年1月から参画している「グリーンライフ・ポイント」事業の一環として実施するものです。環境配慮に取り組む対象加盟店を利用してお買い物いただいたお客さまに、Pontaポイントを通常の最大2倍(2ポイント/200円(税込))還元します。

2024年6月25日時点で延べ約490万人のお客さまに参加いたただいており、加盟店を新たに追加することで、さらに多くのお客さまに環境を意識したお買い物の機会を提供します。

出典:https://www.au.com/information/topic/auwallet/2024-027/

グリーンライフ・ポイントについて

概要

特典

1回のお支払いごとに、ベースポイントの最大2倍のPontaポイント(2ポイント/200円(税込))を還元

※還元額の上限:500ポイント/月

適用条件

下記①②を満たすお客さま(順番は不問です)

①対象加盟店にてau PAYを利用して200円以上お買い物いただくこと
②ご利用月に、au PAY グリーンライフ・ポイント専用ページからエントリーを行うこと

対象加盟店の追加日

2024年7月1日(月)

新たに追加する対象加盟店

ビジュピコ(コード支払い)

環境に配慮した取り組み

ブライダルリングセレクトショップのビジュピコでは、全国25カ所を超える店舗・オフィスで使用する電力を、地球に優しい再生可能エネルギーに切り替えました。太陽光、バイオマス、風力など「みんな電力」が提供するクリーンエネルギーを電力に使用することで、自らCO2の排出抑制に努めることはもちろん、再生可能エネルギー発電に取り組む日本各地の事業者や個人の方々を応援しています。

公式サイト

ビジョンメガネ(コード支払い)

環境に配慮した取り組み

ビジョンメガネでは、店頭での中古眼鏡の回収に2022年10月から取り組んでいます。近視用と老眼対策用の眼鏡、度なしを含むサングラスを対象に、再利用できるものをグローバルサウス(新興・途上国)の眼鏡やサングラスを入手できずに困っている方々に寄贈しています。中古眼鏡はどんなに壊れていても、他社で購入した商品も対象としています。ご持参いただいた方が、当日、眼鏡・補聴器をご購入される場合は、お礼として店頭販売価格から5%割り引く特典を付けています。

この活動は、1年4カ月超(2022年10月10日から2024年2月29日)で、約3,100本の眼鏡を集めました。

10月20日は「リサイクルの日」です。SDGsの目標3「すべての人に健康と福祉を」の実現に向け、眼鏡についても本活動が考えるきっかけになればと願っています。

公式サイト

ホームインプルーブメントひろせ(コード支払い)

環境に配慮した取り組み

ホームインプルーブメントひろせでは地球温暖化防止の取り組みとして、リサイクルできる貴重な資源である「使用済みフライパン・鍋・ケトル」の回収・リサイクルを推進しております。

アルミ製品をリサイクルし続ける事で、生産に必要なエネルギーや電力の削減となり、地球環境の持続・改善に役立ちます。

地球温暖化の原因のひとつ、二酸化炭素の排出量をこれ以上増やさず、地球の持続のために省エネルギーの貢献と、限りある資源の有効活用にご協力ください。リサイクルにご協力いただいたお客さまへは、1個に付き「リサイクルお買物券20円」を1枚進呈しています。

公式サイト

ホームセンターアグロ(コード支払い)

環境に配慮した取り組み

ホームセンターアグロでは地域のニーズにあった商品を販売し、ご家庭にお届けするだけでなく、グリーン活動や、各種団体の後援などさまざまな活動に積極的に参加しています。

グリーン活動では緑を増やし、CO2を減らすことに努めています。神戸駒ヶ林店では、長田区と共同でガーデニングコンテストの実施や、ゴーヤの種を無料で小学校などに配布するなどの活動を通して、地域に緑を増やすお手伝いをしています。

公式サイト

以前からの対象加盟店や、各対象加盟店の環境に配慮した取り組みの詳細は下記URLをご確認ください。

au × Ponta グリーンライフポイント

https://camp.auone.jp/campaign/1e7cdff23e4c0fe01a93a718

環境にやさしい取組でPontaポイントがさらにたまる!対象加盟店で、au PAY(コード支払い/ネット支払い)を使ってお買い物すると、1回200円(税込)ごとにPontaポイントを1ポイント還元!

歩いてCO2削減に貢献!1,000Pontaポイントプレゼントについて

期間

2024年7月1日(月)~7月31日(水)

特典

抽選で200名さまに1,000Pontaポイントをプレゼント

適用条件

期間中に下記①~③を満たしたお客さま

グリーンライフポイントサイトから「7月 au × Ponta グリーンライフポイント」にエントリー
②1日3,000歩歩いて「auウェルネス」アプリを起動
③「auウェルネス」アプリのプレゼント画面から応募

※「auウェルネス」アプリ上の歩数表示が3,000歩以上。1日の歩数のカウントは0:00~23:59まで。日付が変わる前の応募が必要です
※応募には「auウェルネス」アプリのダウンロード、au IDでのログインが必要です
※6月にエントリーいただいた方も、7月再度エントリーが必要です

ポイントプレゼントの詳細は下記URLをご確認ください。

au × Ponta グリーンライフポイント

https://camp.auone.jp/campaign/1e7cdff23e4c0fe01a93a718

環境にやさしい取組でPontaポイントがさらにたまる!対象加盟店で、au PAY(コード支払い/ネット支払い)を使ってお買い物すると、1回200円(税込)ごとにPontaポイントを1ポイント還元!

引用:

https://www.au.com/information/topic/auwallet/2024-027/



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連するカテゴリ

au PAYの使い方
au PAYの使い方カテゴリでは、このスマホ決済サービスの基本的な利用方法から、ポイント還元率、チャージ方法、クーポンの活用法まで幅広く解説しています。au PAYをより効率的に使いこなすためのヒントが満載です。
ニュース・キャンペーン
割引クーポンやポイント還元、プレゼントキャンペーンなど、au PAYが開催しているおトクなキャンペーン情報を紹介します。
QRコード決済・キャッシュレス
日本の主要な決済方法として定着したQRコード決済・キャッシュレス決済。キャッシュレスの基礎知識から上手な使い方まで、役立つ情報をご紹介します。

関連するキーワード


#ニュース

関連する投稿


「Pontaパス」1周年記念、全国のローソンで「隠れPonta」を探して合計100万人以上にクーポンなどが当たるキャンペーンなどを実施

「Pontaパス」1周年記念、全国のローソンで「隠れPonta」を探して合計100万人以上にクーポンなどが当たるキャンペーンなどを実施

KDDIは2025年10月7日から、約1,500万人が利用しているおトクなサブスクリプションサービス「Pontaパス」の提供開始1周年を記念したキャンペーンを実施します。


au PAY、2025年9月の新規加盟店と10月以降の「au PAY Pontaアップ店」について

au PAY、2025年9月の新規加盟店と10月以降の「au PAY Pontaアップ店」について

スマホ決済「au PAY」の2025年9月新規加盟店をお知らせします。また、エントリーやPontaカードの提示は不要で、au PAYにてお支払いいただくだけでPontaポイントが通常0.5%(1ポイント/200円(税込))の2倍から3倍たまる「au PAY Pontaアップ店」の2025年10月新規加盟店についてもお知らせします。


2025年10月から「グリーンライフ・ポイント」対象加盟店を拡充!環境配慮に取り組む加盟店でau PAYのポイント還元が2倍に

2025年10月から「グリーンライフ・ポイント」対象加盟店を拡充!環境配慮に取り組む加盟店でau PAYのポイント還元が2倍に

KDDIは2025年10月1日から、「グリーンライフ・ポイント」の対象加盟店として、21加盟店を追加します。これにより、対象加盟店は合計102加盟店となります。本取り組みは、環境省が脱炭素型ライフスタイルへの転換を促進するために推進し、KDDIが2023年1月から参画している「グリーンライフ・ポイント」事業の一環として実施するものです。


au PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭を、10月に1府10県の全21校で実施予定です!

au PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭を、10月に1府10県の全21校で実施予定です!

2025年10月に下記の学校にて、出店店舗にau PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭(文化祭)を開催します。(※一部商品ではご利用いただけない場合があります。)


「Pontaパス」1周年を記念し、クーポンやポイント還元などのサービスを拡充

「Pontaパス」1周年を記念し、クーポンやポイント還元などのサービスを拡充

KDDIは2025年10月から、約1,500万人が利用しているおトクなサブスクリプションサービス「Pontaパス」(月額548円(税込))の提供開始1周年を記念して、会員向けクーポンやポイント還元などのサービスを拡充します。


最新の投稿


冬の節電アイデア10選!今日から実践できる電気代削減はこれ

冬の節電アイデア10選!今日から実践できる電気代削減はこれ

長引く電気代の高騰で、冬場の電気代が心配な方も多いのではないでしょうか。暖房を使う冬は、電気代がかさみがちです。 ちょっとした工夫や習慣の見直しで、電気代は削減できる余地があります。この記事では、今日からすぐに実践できる冬の節電アイデア10選を紹介します。 寒さを我慢することなく、かしこく電気代を削減していきましょう。


最大8%割引!服のタカハシの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年10月19日まで有効)

最大8%割引!服のタカハシの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年10月19日まで有効)

服のタカハシの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大8%割引クーポン(割引上限:10,000円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


最大10%割引!ゴダイドラッグの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年10月31日まで有効)

最大10%割引!ゴダイドラッグの対象店舗で使える au PAY クーポン(2025年10月31日まで有効)

ゴダイドラッグの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポン(割引上限:200円/回)をau PAY アプリにてプレゼントします。


【2025年10月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

【2025年10月】au PAYのおトクなキャンペーンまとめ

au PAYでは割引クーポンやポイント還元など、毎月おトクなキャンペーンを開催しています。こちらでは2025年10月開催のキャンペーンをまとめて紹介!新情報は追加・更新していきます。


au PAY、4人制サッカー「4v4」にau PAYで大会出場エントリーすると最大20%のPontaポイントを還元(2025年10月15日~)

au PAY、4人制サッカー「4v4」にau PAYで大会出場エントリーすると最大20%のPontaポイントを還元(2025年10月15日~)

2025年10月15日から11月30日の間、4人制サッカー「4v4」にau PAY(ネット支払い)で大会出場エントリーするとPontaポイントを最大20%(上限あり)還元するキャンペーンを開催します。


Pontaパス 特典・利用方法 東京グルメクーポン