トップへ戻る

「au Moves 高速バス」でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる

「au Moves 高速バス」でau PAYを使うとお支払いの最大20%が戻ってくる

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


KDDI株式会社は「au Moves 高速バス」において、2022年4月23日から年5月8日の出発日全便を対象に、高速バスチケット購入額の最大20%をau PAY 残高として還元する「au Moves ゴールデンウィークキャンペーン」を開催します。

また、auスマートパスプレミアム会員の方は、高速バスチケット購入額の30%をau PAY 残高として還元します。

キャンペーン概要

予約受付開始日

2022年4月21日(木)

キャンペーン対象便

2022年4月23日(土)~2022年5月8日(日)が出発日の全便

※出発日が5月8日(日)の日付を跨ぎ、5月9日(月)に到着する夜行便も対象に含まれます

キャンペーン特典

・「au Moves 高速バス」でau PAY(ネット支払い)を利用して対象便の高速バスのチケットをご購入した方に、購入額の最大20%をau PAY 残高として還元

・auスマートパスプレミアム会員の方には、購入額の最大30%をau PAY 残高として還元

※本特典におけるauスマートパスプレミアム会員の判定は、2022年5月9日時点の会員状態をもとに判定します

条件などの詳細は下記URLをご参照ください。

au Moves 高速バス GWキャンペーン

https://au-moves.auone.jp/cp/202204

期間限定!au Moves から高速バスを予約で最大20%au PAY 残高還元中!スマプレ会員なら最大30%還元!

付与上限

1au IDあたり最大10,000円相当/期間

au PAY 残高付与時期

2022年6月中旬頃までに付与

「au Moves 」について

「au Moves」は、au PAY アプリで交通サービスの予約、決済が完結するサービスです。お客さま情報や決済手段の登録不要で手続きでき(注)、au PAY(ネット支払い)の決済により0.5%のPontaポイント(1ポイント/200円)がたまります。現在、高速バスとタクシーに対応しています。

(注)au Moves タクシーは、初回のみ登録情報確認が必要です

「au Moves 高速バス」について

概要

高速バスの検索・予約・決済・予約照会・キャンセル登録などの一連のお手続きをau PAY アプリ上で完結することが可能です。auに限らずスマートフォン・タブレットをお持ちのすべての方にご利用いただけます。決済方法は、au PAY(ネット支払い)となります。

利用方法

(1)au PAY アプリより、「高速バス予約」を選択します
(2)高速バス検索画面にて出発地、到着地、出発日を入力します
(3)検索結果より乗車便、シートタイプを選択いただき、必要情報を入力します
(4)入力内容を確認し「予約を申し込む」をタップします
(5)決済画面に進み、au PAYで決済いただくと予約が完了します
(6)予約完了画面表示後、予約確認メールがお客さまの指定メールアドレス宛に送付されます(アプリ上の「予約一覧」より予約中のバスを確認することも可能です)
乗車当日は予約確認メールまたはアプリの予約詳細画面を乗務員に提示いただくことで乗車可能です

利用方法イメージ


※会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です

記事原文:
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2022-027/

よくある質問

au PAYにはどんなチャージ手段がありますか?

Pontaポイント、銀行、クレジットカードからの入金や、ATM、コンビニ、auショップでの現金チャージなどさまざまなチャージ方法が選択可能です。au PAY カードならチャージでポイントがたまります。

au PAYはどんな決済方法に対応していますか?

ネットショッピングなどのオンライン決済をはじめ、実店舗でのQR/バーコード決済のほか、請求書払いにも対応しています。また、決済時には0.5%のPontaポイント(200円/1ポイント)が還元されます

まん防全面解除!県民割やGo To トラベル再開の内容や時期について

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/336

2022年3月21日にすべての都道府県で「まん防(まん延防止等重点措置)」が解除されました。新型コロナウイルス感染症の影響で中断されていた「県民割」や「Go To トラベル」も順次再開される見込みです。一部県民割は既に再開していますが、Go To トラベル再開時期や内容についてまとめました。

au PAY 残高とは?Pontaポイントからチャージする方法

https://media.aupay.wallet.auone.jp/articles/308

au PAYでは「au PAY 残高」から支払いを行います。その「au PAY 残高」には、au PAY アプリなどからチャージします。ポイント還元キャンペーンなどでたまったPontaポイントは、アプリ内の操作で「au PAY 残高」にチャージして残高に充当できます。



この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込です。
会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。(商標について
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連するカテゴリ

au PAYの使い方
au PAYの使い方カテゴリでは、このスマホ決済サービスの基本的な利用方法から、ポイント還元率、チャージ方法、クーポンの活用法まで幅広く解説しています。au PAYをより効率的に使いこなすためのヒントが満載です。
ニュース・キャンペーン
割引クーポンやポイント還元、プレゼントキャンペーンなど、au PAYが開催しているおトクなキャンペーン情報を紹介します。
QRコード決済・キャッシュレス
日本の主要な決済方法として定着したQRコード決済・キャッシュレス決済。キャッシュレスの基礎知識から上手な使い方まで、役立つ情報をご紹介します。

関連するキーワード


#キャンペーン

関連する投稿


au PAY ふるさと納税、合計最大57%ポイント還元のチャンス「夏の大感謝祭」を開催

au PAY ふるさと納税、合計最大57%ポイント還元のチャンス「夏の大感謝祭」を開催

auコマース&ライフは、2025年7月2日から8月4日までの期間、KDDIが運営する「au PAY ふるさと納税」において、「夏の大感謝祭」を開催します。本キャンペーンは、期間中にエントリーかつau PAY ふるさと納税で寄附いただくと、対象期間中の寄附金額合計に対し、お客さまの条件達成状況に合わせて最大5%のPontaポイント(au PAY マーケット限定)を還元します。そのほか、抽選で370名さまに、最大35%の Ponta ポイント(au PAY マーケット限定)があたり、実施中のキャンペーンや特典とあわせると合計最大57%のポイント還元となるチャンスがあります。


au PAY、街とネット両方での利用で最大全額相当のPontaポイントが当たるキャンペーンを開始

au PAY、街とネット両方での利用で最大全額相当のPontaポイントが当たるキャンペーンを開始

KDDIとauペイメントは2025年7月1日から7月31日まで、「au PAY 超チャンス!キャンペーン」を実施することをお知らせします。期間中に街のお店で使えるau PAY(コード支払い)とネットのお店で使えるau PAY(ネット支払い/auかんたん決済)の両方を合計200円(税込)以上利用すると、後日、抽選で合計111,100名さまに最大でご利用金額の全額相当(上限100,000Pontaポイント)のPontaポイントが当たります。さらにオートチャージを設定している場合は、当選確率が2倍になります。


au PAY、ダイソー、Standard Products、THREEPPYの対象店舗で使える最大5%割引クーポンをプレゼント(2025年7月1日~)

au PAY、ダイソー、Standard Products、THREEPPYの対象店舗で使える最大5%割引クーポンをプレゼント(2025年7月1日~)

2025年7月1日から7月31日まで、ダイソー、Standard Products、THREEPPYの対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回800円(税込)以上のお支払いで使える最大5%割引クーポン(上限あり)をプレゼントするキャンペーンを開催します。


高島屋の対象店舗にてお会計時にPontaカード提示でPontaポイント2倍!さらにau PAYを使うと最大3%のPontaポイント還元(2025年6月27日~)

高島屋の対象店舗にてお会計時にPontaカード提示でPontaポイント2倍!さらにau PAYを使うと最大3%のPontaポイント還元(2025年6月27日~)

2025年6月27日から7月22日の間、高島屋の対象店舗にてお会計時にPontaカードを提示してお買物するとPontaポイントを2倍プレゼント!さらに、au PAY(コード支払い)をご利用いただくとPontaポイントを最大3%(上限あり)還元する「PontaポイントもれなくもらえるWキャンペーン」を開催します。※要エントリー ※片方のみのキャンペーン参加も可能


【自治体キャンペーン】大阪府 大東市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大10%が戻ってくる(2025年7月1日~)

【自治体キャンペーン】大阪府 大東市の対象店舗でau PAYを使うとお支払いの最大10%が戻ってくる(2025年7月1日~)

大阪府 大東市にて2025年7月1日から7月31日の間、対象店舗にてau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY 残高に決済額の最大10%を還元する「大東市地域応援キャッシュレスポイント還元キャンペーン」を開催します。


最新の投稿


au PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭を7月に、北海道、青森県、茨城県、兵庫県、沖縄県の全9校で実施予定です!

au PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭を7月に、北海道、青森県、茨城県、兵庫県、沖縄県の全9校で実施予定です!

2025年7月に下記の学校の学園祭にて、出店店舗にau PAY(コード支払い)を導入したキャッシュレス学園祭(文化祭)を開催します。(※一部商品ではご利用いただけない場合があります)


売上につながる動きの流れをつくる!店舗の動線設計アイデア

売上につながる動きの流れをつくる!店舗の動線設計アイデア

店舗の売上を左右するのは、立地や商品だけではありません。お客さまが、どこで立ち止まり、何に目を留め、どんな商品を手にとるか。こうした店内での“動きの流れ”、いわゆる動線設計が売上に直結するカギとなります。本記事では、店舗の動線の基本的な考え方やすぐに実践できるレイアウトの工夫、回遊性を高めるアイデアなどをご紹介します。


お店のエアコン温度が変われば印象も変わる!居心地と売上アップの温度管理術

お店のエアコン温度が変われば印象も変わる!居心地と売上アップの温度管理術

エアコンの設定温度は、実はお客さまの滞在意欲やお店への印象に大きく影響します。特にカフェや美容院のような長時間を過ごす業態では、温度のわずかな違いが快適さを左右し、お店全体の印象にもつながることも。本記事では、季節や業態に応じた温度調整の考え方やポイントを紹介し、空調を“接客の一部”として見直すヒントをお届けします。


完全キャッシュレス、そろそろ本気で考えるべき? 決済方法の動向や移行のポイントを解説

完全キャッシュレス、そろそろ本気で考えるべき? 決済方法の動向や移行のポイントを解説

キャッシュレス後進国と言われてきた日本ですが、経済産業省の発表「2024年のキャッシュレス決済比率を算出しました」によると、2024年のキャッシュレス決済比率は42.8%にまで上昇したことが分かりました。 今後もますます加速しそうな“完全キャッシュレス化”の概要とメリット・デメリット、そして小さなお店でも始めやすい完全キャッシュレス化の手順を紹介します。


セールをする意味はある? 実施すべき条件やあえてしない戦略などケース別に紹介

セールをする意味はある? 実施すべき条件やあえてしない戦略などケース別に紹介

「他のお店と同じようにセールを実施しているのに、思うように集客や売上につながらない…」と悩んでいませんか? 本記事では、今一度セールの定義や目的、メリット・デメリットについて振り返ります。さらに、セールをすべき条件や、あえてセールをしない選択肢まで詳しく解説。セール施策と「au PAY」「au PAY グロースパッククーポン」を組み合わせて、売上・集客をアップさせるヒントもお見逃しなく。


Pontaパス 特典・利用方法 東京グルメクーポン