
出典:https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-615_3951.html
日本を訪れる外国人旅行者の数は年々増加(※)しています。自国で日常的に利用しているアプリを、追加設定などの手間なくau PAY加盟店でもそのまま利用できるようにすることで、言語や決済手段の違いによる障壁をなくすことを目指します。
外国人旅行者のフリクションレスな購買体験につながり、消費需要の取り込みが期待できます。まずは、スマホ決済普及率が高い中国において月間アクティブユーザーが14億人を超える「WeChat」アプリに搭載された決済サービス「WeChat Pay」との連携から開始します。
※利用可能ユーザーは中国国籍のユーザーのみで、本人確認書類で国籍を確認しております
au PAYとWeChat Payとの連携には、EVONET Global Pte. Ltd.の安全なウォレットネットワーク決済技術を使用しています。EVONETはアジア各国の主要モバイルウォレットとの提携も計画しています。EVONETネットワークを通じた相互運用可能な決済体験の構築により、au PAYは今後、他国のスマホ決済サービスとの連携を目指していきます。
引用:
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-615_3951.html