資料請求資料請求
無料申込無料申込

トップへ戻る

au PAY、総務省の「自治体マイナポイント事業」に参加

au PAY、総務省の「自治体マイナポイント事業」に参加

KDDI、auペイメントは2023年11月2日から、地方自治体がマイナンバーカード利用者に独自ポイントを付与できる「自治体マイナポイント事業」に、キャッシュレス決済事業者として参加します。2023年11月2日以降順次、本事業に参加する自治体のポイント給付施策においてau PAYが利用可能となり、au PAY アプリを利用して給付のお申し込みが可能となります。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約2~3分で読めます。


なお、2023年11月2日時点では京都府京田辺市が対象自治体となります。対象自治体の追加や、各自治体の施策の詳細は、こちらで順次お知らせします。

<2023年度自治体マイナポイント事業>

出典:https://news.kddi.com/kddi/corporate/topic/2023/11/01/7047.html

「自治体マイナポイント事業」とは、マイナンバーカードを用いた共通基盤システムを通じて、住民へ迅速かつ効率的に給付施策を実現する事業です。住民が施策へお申し込みし、自治体マイナポイントを決済サービスへ割り当てることで、対象の決済サービスで給付を受けることができます。

「自治体マイナポイント事業」消費者向けサイト

2023年度から、au PAY アプリを利用したお申し込みが可能となります。au PAY アプリからお申し込みいただくとau PAY会員情報の入力工程を省略できるなど、手続負担の軽減が期待されます。

<au PAY アプリからのお申し込み手順>

出典:https://news.kddi.com/kddi/corporate/topic/2023/11/01/7047.html

au PAYは、2020年度~2023年度のマイナポイント事業、2021年度の自治体マイナポイントモデル事業(実証実験)、2022年度の自治体マイナポイント事業に、決済サービス事業者として参加しています。2023年度も本事業に参加し、本事業における示唆や経験を今後に活かしていきます。
KDDIとauペイメントは今後もau PAYを活用した還元施策を通じて、さらなる地域社会の発展に貢献していきます。

■自治体マイナポイント事業における給付タイプについて

au PAYで自治体マイナポイントの受け取り申請が可能な給付タイプは、2種類あります。

一定額給付
一定額が自治体マイナポイントとして給付されます。
購入に応じて給付
対象店舗でのお買い物金額に対し、自治体で設定された還元率に応じた額が自治体マイナポイントとして給付されます。

※本事業で給付されるマイナポイントは、au PAY 残高チャージとして給付されます。

詳細は下記をご確認ください。

au PAY 自治体マイナポイント事業|au PAY

https://aupay.auone.jp/contents/lp/jichitai_mynapoint/description.html

【あなたの街のau PAY × 自治体マイナポイント】マイナンバーカードをお持ちのお客さまが対象です。au PAY で自治体マイナポイントを受け取ろう!

引用:

https://news.kddi.com/kddi/corporate/topic/2023/11/01/7047.html

集客力アップが期待できるキャッシュレス決済なら「au PAY」

KDDIが提供するau PAYは、導入費用・入金手数料がすべて無料。導入コストゼロでリスクなく始められるだけでなく、3,000万人を超える業界最大級の会員数を保有し、専用アプリの店舗検索にもお店が表示されるので集客力アップも期待できます。

※決済手数料率は2.6%です。 決済合計額に、決済手数料率を乗じて計算された手数料の金額に、消費税10%を加算した額をお支払いいただきます。

関連するキーワード


ニュース

関連する投稿


au PAY、2023年11月新規加盟店の追加について

au PAY、2023年11月新規加盟店の追加について

スマホ決済「au PAY」の2023年11月新規加盟店の追加をお知らせします。


au PAY、2023年10月新規加盟店の追加について

au PAY、2023年10月新規加盟店の追加について

スマホ決済「au PAY」の2023年10月新規加盟店の追加をお知らせします。


au PAY、Pontaポイントが必ずあたる「たぬきの大抽選会 秋」を10月24日から11月12日まで毎日開催

au PAY、Pontaポイントが必ずあたる「たぬきの大抽選会 秋」を10月24日から11月12日まで毎日開催

KDDI、auペイメントは2023年10月24日から2023年11月12日まで、au PAYで200円以上お支払いいただくとPontaポイントが必ずあたる(注)「たぬきの大抽選会 秋」を開催します。抽選結果は1等から5等まであり、1回の抽選ごとに最大3,000Pontaポイントがあたります。支払い完了後に自動で抽選を行い、結果はその場で表示されます。なお、本キャンペーンは実店舗でのQR/バーコード決済に加え、請求書支払いも対象となります。


au PAY アプリが「グッドデザイン賞2023」を受賞

au PAY アプリが「グッドデザイン賞2023」を受賞

KDDI株式会社、auペイメント株式会社と株式会社ゆめみは、KDDIとauペイメントが企画・提供し、三社がUX/UIデザインを担当した「au PAY アプリ」が「2023年度グッドデザイン賞」(主催: 公益財団法人日本デザイン振興会) を受賞したことをお知らせします。


au PAY、「マクドナルド」で10月2日から利用可能に

au PAY、「マクドナルド」で10月2日から利用可能に

KDDI、auペイメントは2023年10月2日から、スマホ決済「au PAY」が、全国の「マクドナルド」の店頭レジとドライブスルーでの支払いに対応することをお知らせします。


最新の投稿


au PAY、「スシロー」の対象店舗で使える最大20%割引クーポンをプレゼント(2023年12月1日~)

au PAY、「スシロー」の対象店舗で使える最大20%割引クーポンをプレゼント(2023年12月1日~)

2023年12月1日から12月14日まで、「スシロー」の対象店舗にてau PAY(コード支払い)で1回1,000円(税込)以上のお支払いで使える最大20%割引クーポン(割引上限:1,000円)をプレゼントします。


au PAY、「年賀家族」でau PAYを使うと最大10%のPontaポイントを還元(2023年12月1日~)

au PAY、「年賀家族」でau PAYを使うと最大10%のPontaポイントを還元(2023年12月1日~)

2023年12月1日から12月14日の間、「年賀家族」にてau PAY(ネット支払い)でお支払いいただくと、Pontaポイントを最大10%還元(上限あり)するキャンペーンを開催します。


au PAY、「つむぐ年賀」でau PAYを使うと最大10%のPontaポイントを還元(2023年12月1日~)

au PAY、「つむぐ年賀」でau PAYを使うと最大10%のPontaポイントを還元(2023年12月1日~)

2023年12月1日から12月14日の間、「つむぐ年賀」にてau PAY(ネット支払い)でお支払いいただくと、Pontaポイントを最大10%還元(上限あり)するキャンペーンを開催します。


au PAY、2023年11月新規加盟店の追加について

au PAY、2023年11月新規加盟店の追加について

スマホ決済「au PAY」の2023年11月新規加盟店の追加をお知らせします。


au PAY、オンライン決済でPontaポイント10倍還元する「ネット支払い感謝祭 冬」開催

au PAY、オンライン決済でPontaポイント10倍還元する「ネット支払い感謝祭 冬」開催

2023年12月1日から2023年12月25日の間、専用サイトでエントリーの上、対象のオンラインサイトにて1回500円以上を「au PAY」で決済すると、通常のPontaポイントが10倍(10ポイント/200円)になるキャンペーン「ネット支払い感謝祭 冬」を開催します。


キャッシュレス決済 | QRコード決済 | マイナポイント | au PAY(ネット支払い)